「Orient Express」~ワールドミュージック最前線&新コーナー「O.E.サドンデス」!ゲストはベリーダンサーNourahさん~
サラームアリクム、メルハバ、ハッピーニューイヤー、ボナネ、あけましておめでとうございます。
2009年第1回目はワールド音楽ライター最年少、大石始さんをお迎えして、ダンスホールやクンビアの影響を受けたワールドミュージック最前線を紹介します。
そして今回から新コーナーがスタート。その名もオリエント・エクスプレス・サドンデス。2時間お楽しみに。
■「Orient Express~ダンスホールやクンビアの影響を受けたワールドミュージック最前線~」
Cacador / RENATA ROSA
La isla con chicas / Kumbia Queers
EL CANGREJO / ORO 11
THE TEACHER SAYS / VYBZ KARTEL
Reprezent / GIPSY.CZ
SOUND OF KUdURO / BURAKA SOM SISTEMAfeat MIA
Continental Kuduro / Galiano & Rub-a-dub Market
Balkan Qoulou / Watcha Clan
SONG FOR RAY / SAN SEBASTIAN 152
International Broadcaster feat.Roots Manuva&LS.K / Lee"Scratch"Perry
Yahoo / The Viceroys
OS PAIS / Gilberto GIL
Vay Anam Vay / Tarkan
●Orient Express Recommends Jan.2009
Galvanize / Speed Caravan
Djama / Amandou & Mariyam
Snake charmer / Panjabi MC
●Oriental Head Line「スラムドッグ・ミリオネア」
トレインスポッティングや28日後、サンシャイン2050など話題作ばかりを作り続けるイギリスのダニー・ボイル監督が外交官でもあるインドの作家、ヴィカス・スワラップの小説「ぼくと1ルピーの神様」を原作に制作した映画『スラムドッグ・ミリオネア』。本年度アカデミー最有力候補とも言われています。
原作の小説では、インドのスラムで生まれ育った少年が、ある目的のため人気テレビ番組「フー・ウォンツ・トゥー・ビー・ア・ミリオネア」のインド版に出場し、決勝まで勝ち残るすばらしく残酷で美しいインドらしい話です。
Hoppipolla / Sigur Ros
●Orient Express Sudden death:Jan.2009
毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。
記念すべき一人目は人気ベリーダンサー/インストラクターのNourahさんをお招きしています。
Istanbul / Mercan Dede
UN DIA / JUANA MOLIA
今回ご紹介したMercan Dedeの曲は、Nourahさんが選曲監修したターキッシュ・ベリーダンス音楽のCD「ベリーダンス・イスタンブール」に収録されます。
タイトル:ベリーダンス・イスタンブール
アーティスト:V.A.
¥2835(税込)
国内盤
CD
発売日: 2009/1/25
組枚数: 1
規格品番: MCD-2001
レーベル: MUSIC CAMP
■番組タイトル:「Orient Express」
■パーソナリティ:サラーム海上
■放送日時: 1月 3日土曜日午後2時~午後4時
※ 1月 7日水曜日午前 8時~10時再放送
午後 2時~ 4時再放送
午後10時~12時再放送
■番組宛メール:o-ex@joqr.net