Beat the Planet vol.9
さてさて月曜日から放送開始している
5月分のBeat the Planet、聞いてくださいましたでしょうか??
今回は「Meet the Beat」に初の海外ゲストをお迎えして、お送りしています。
ゲストはこの方。キューバの国民的バンド「Irakere(イラケレ)」のサックス奏者
セサル・ロペスさんです!
通訳は奥様(日本の方なのです!!)がなさってくれたため、
音楽の話だけに留まらず、セサルさん、大儀見さんが大好きな野球の話も飛び出して
すごくアットホームな収録になりました☆
そんなセサル・ロペスさんの魅力がたっぷり詰まった
新譜「Clasicos De Cuba」は発売中!!
大儀見さんも「Romantica!」と連呼するロマンティックなナンバーが揃っています(笑)
ラジオをお聞きになって、興味をもたれた方はCDも是非お買い求めくださいね。
「Feel the Beat」ではルーベン・ブラデスの曲と共に
大儀見さんのニューヨーク暮らしのエピソードが披露されます。正直、笑えます。
特にニューヨークでモテた話など…乞うご期待!!
今だから笑えますけど、もしその当事者だったら相当な苦労があったでしょうね~。
大儀見さんの「深さ」が垣間見える瞬間でした。
「Show the Beat」では
コンガという樽型の打楽器を演奏して下さいました。
『サトウキビ狩り』という曲を叩き語りしてくれましたので、コチラもお楽しみに~♪
ということで今月も音楽・トーク満載の2時間。
それでは今月もBeat the Planet、お楽しみに!
放送時間は、月曜日6時から8時、12時から14時、20時から22時、
そして、日曜日10時から12時の週4回となりますので、お聞き逃しなく!!
※放送が待ちきれない方はオンデマンド放送もお楽しみください。
現在はピアニスト・塩谷哲さんの回を特別編集verでお送りしています。
■番組タイトル : 「Beat the Planet」
■パーソナリティ: 大儀見元
■放送時間 : 毎週月曜日6:00~8:00、12:00~14:00、20:00~22:00
毎週日曜日10:00~12:00にリピート放送(月1回更新)
■番組内容 : 世界を都市を舞台にビートを刻む大儀見元(おおぎみ・げん)が、
世界のパーカッションのパフォーマンスをお届け。
ワールド・ミュージック・スタイルを躍動するビートで感じてもらう2時間。
■番組宛メール : ご意見・ご感想、リクエストなどはbeat@joqr.netまで