「Orient Express」 Calm深川清隆さんがゲスト

今週は昨年12月に新作「ブルー・プラネット」をリリースしたCalmこと深川清隆さんにお越しいただき、「ブルー・プラネット」を中心にオススメのワールドミュージックを紹介してもらいます!

===================
CALM official web site
http://www.lastrum.co.jp/Music/calm/top.html

Music Conception Official Web
http://www.music-conception.com/
====================

今回のOrient Express Mastersは、サラームがインドから帰ってきたばかりなのでボリウッドです。ボリウッドの人気プロデューサー・チーム、シャンカール・エヘサーン・ロイです。

Orient Express vol.45

オンエア予定楽曲
1.CHING / Swami
2.African Texiles / Calm
3.Umi-Uta(Sea Song) / Calm
4.イウタウポポ / 安東ウメ子
5.Battaki / オキ featuring 安東ウメ子
6.Khyab Sangye / Yungchen Lhamo
7.Wisdom Heart / Nawang Khechog
8.Baracumbara / Joyce
9.Souareba / Salif Keita
10.Kara Kentoki-Land / Ni Kantu En Esperanto
11.New Begining / Calm


Orient Express Recommends Feb 2008
オリエント・エクスプレス・レコメンズ、一月間にわたって、各ジャンルの最新作から三曲、三アーティストを紹介するコーナーです。

まずはブラジル北東部ノルデスチの音楽とのミクスチャーで、フジロックにも出演したベルギーの草の根文化交流変態プログレ・ロックバンドThink of one。今度はモロッコに出張。現地の演歌シャアビのオバチャン歌手やグナワのマスター達と一服盛りつつ、楽しげに演奏し続けた成果が届きました。

1.Fetais Fetee / Think Of One

二人目はセネガルの沖、大西洋に浮かぶ島国カーボベルデ人の若手女性歌手マイラ・アンドラーデ。キューバ生まれで、セネガル、アンゴラ、ドイツ、カーボベルデと移り住み、今はパリに定住している生まれながらのコスモポリタン。歌にも同じポルトガル語圏のボサノヴァやサンバ、アフリカのギター音楽、そしてポルトガルのファドの哀愁が混ざっています。

2.僅かな願い / Mayra Andrade

三枚目はインドの人間国宝級のサーランギ奏者、スルタン・カーン。サーランギとはラージャスターン地方の箱形のチェロです。共鳴弦が沢山ついていて、女性の歌声のような音がします。彼はザキール・フセインとビル・ラズウェルのグループ、タブラ・ビート・サイエンスにも参加したり、故ジョージ・ハリスン、マドンナ、坂本龍一、デュラン・デュランなどポップスの世界でも共演が多い人です。

3.Leja Leja/ Ustad Sultan Khan&Shreya Ghoshal


Orient Express Masters Shankar-Ehsaan-Loy
彼らは三人の新進音楽家、シャンカール・マハデヴァンエーサーン・ルーラニロイ・メンドンサによる音楽製作チーム。シャンカールはザキール・フセインとジョン・マクラフリンによるリメンバー・シャクティのヴォーカリストとしても活躍し、来日もしています。
ロイはジャズ・ピアニスト、エヘサーンはアメリカ帰りのブルース・ギタリストという三者三様のバックグラウンドを持つ。なお、シャンカールはヒンドゥ、エヘサーンはムスリム、ロイはクリスチャンの名前であり、このユニット名は現代のインドの寛容性を象徴している。

(BGM1)Kuch to hua hai / Shankar-Ehsaan-Loy
1.Dil Chahta Hai / Shankar-Ehsaan-Loy
(BGM2)kal ho naa ho(sad) / Shankar-Ehsaan-Loy
2.Move Your Body / Shankar-Ehsaan-Loy & Hard Kaur
(BGM3)Pretty Woman / Shankar-Ehsaan-Loy
3.Taare Zameen Hai / Shankar-Ehsaan-Loy


番組タイトル:「Orient Express」
パーソナリティ:サラーム海上
放送日時: 2月2日土曜日午後2時~午後4時
  ※2月6日水曜日午前 8時~10時再放送
         午後 2時~ 4時再放送
         午後10時~12時再放送
番組宛メール: o-ex@joqr.net

 

world