前衛ジャズの生き証人アラン・シルヴァ来日!〜Alan Silva & the Celestrial Communication Orchestra 2009〜

225-220220090826alansilva.jpg

全盛期のサン・ラ・アーケストラのベーシストを務め、セシル・テイラー、アルバート・アイラー、ビル・ディクソン、アーチー・シェップら名だたる巨匠たちと共に時代を歩んできた前衛ジャズの生き証人アラン・シルヴァ(1939年生まれ)が来日し、1969年にフランスで創立した伝説のフリー・ジャズ・オーケストラの日本ヴァージョンを六本木スーパー・デラックスで率いる。
おそらく今年、世界で一度だけ行われるCelestrial Communication Orchestraの公演、メンバーも実に《スーパーデラックス》です。お見逃しなく!


2009年8月26日 (水) 出演
ーーーーーーーーーーー
アラン・シルヴァ (conduction, synth)、田村夏樹 (trumpet)、辰巳光英 (trumpet)、古池寿浩 (trombone)、坂田明 (alto saxophone, clarinets)、梅津和時 (alto saxophone, clarinets)、川嶋哲郎 (tenor saxophone)、吉田隆一 (baritone saxophone)、高岡大祐(tuba)、関島岳郎(tuba)、ジム・オルーク (guitar)、谷川卓生 (guitar)、八木美知依 (20絃箏、17絃箏)、藤井郷子 (piano)、井野信義 (contrabass)、トッド・ニコルソン (contrabass)、小山彰太 (drums)、山本達久 (drums)


2009年8月27日 (木) 出演
ーーーーーーーーーーー
アラン・シルヴァ (conduction, synth)、田村夏樹 (trumpet)、辰巳光英 (trumpet)、古池寿浩 (trombone)、坂田明 (alto saxophone, clarinets)、梅津和時 (alto saxophone, clarinets)、川下直広 (tenor saxophone)、吉田隆一 (baritone saxophone)、太田恵資(violin)、ジム・オルーク (guitar)、谷川卓生 (guitar)、八木美知依 (20絃箏、17絃箏)、藤井郷子 (piano)、井野信義 (contrabass)、トッド・ニコルソン (contrabass)、小山彰太 (drums)、本田珠也 (drums)


稀代のベーシスト、アラン・シルヴァは、「ジャズの十月革命」を端緒としたフリージャズ・ムーヴメントの真っ只中にいた主要なイノベーターのひとりだ。彼はまたオーケストラにおける集団即興演奏をもっとも早い時期から追求してきたミュージシャンの一人でもある。1969年パリに移って間もなく、錚々たるメンバーで立ち上げたCelestrial Communication Orchestra(CCO)は『Luna Surface』を録音、翌1970年にも『Seasons』という傑作を続けて出す。大規模な編成なため継続的な活動は難しかったと考えられるが、状況に合わせてメンバーを変えながらCCOの活動は断続的に続いている。近年はVision Orchestraを指揮するなどシルヴァのオーケストラでの演奏活動に対する意欲は全く衰えていない。今回、日本の精鋭を集めてCCOの東京公演が思いもかけず実現する運びとなった。集団即興演奏の方法論はひととおりではない。リーダーのコンセプトと意志、ミュージシャン各々の個性が出会った時にその地平が開かれる。CCOは伝説から今を体現するプロジェクトとして更新されていくだろう。その貴重な瞬間に立ち会えるのを今から楽しみにしている。(横井一江)


Alan Silva & the Celestrial Communication Orchestra 2009



日程:8月26日 (水) http://www.super-deluxe.com/2009/8/26
   8月27日 (木) http://www.super-deluxe.com/2009/8/27
時間:開場 19:00 / 開演 20:00
料金:予約4300円 / 学割3000円 (要学生証) / 当日4800円 (全てドリンク別)
場所:スーパー・デラックス
   東京都港区西麻布3-1-25 B1F
   http://www.super-deluxe.com
   http://www.sdlx.jp (for mobile)
   tel 03-5412-0515


ご予約は www.super-deluxe.com 又は携帯サイト www.sdlx.jp からお申込下さい。Eメールにより確認のご連絡を致します。
FAX申込の場合は「Alan Silva」公演日・お名前・電話番号又はFAX番号・チケット枚を明記の上、03-5412-0516へご送信下さい。公演前日18時〆切り。


主催:スーパー・デラックス
企画:マイク・クベック (SuperDeluxe)、マーク・ラパポート (Idiolect)

7/17〜7/23 "若きドラムの巨匠"がギターを手に歌い綴る! ブライアン・ブレイド来日公演!!


Brian Blade.jpg


ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーターといったジャズ・ジャイアンツから、ボブ・ディランやジョニ・ミッチェル等ジャンルを超えて愛される若きドラムの巨匠=ブライアン・ブレイドが来日!
90年代前半にジョシュア・レッドマンのクァルテットに参加して注目を集め、以来ジャズ~ロック界のあらゆる大御所のレコーディング/ツアーに参加。自己のグループ"ブライアン・ブレイド・フェロウシップ"名義でリリースした『ブライアン・ブレイド・フェロウシップ』(98年)以来、卓越したドラミングとストーリー性溢れるサウンドで多くのファンを魅了してきた。
そして今年4月22日に初のシンガー・ソングライター・アルバムとなる『ママ・ローザ』をリリース。
衝撃の内容は、これまでのイメージを覆す、ブルージーでスピリチュアルなメロディー・センスと、繊細で優しい歌声、やわらかなギターを披露。
シンガー・ソングライターとしての非凡な才能をいかんなく発揮したアルバムとなった。
今回のステージはこの『ママ・ローザ』を引っ提げての登場。
"若きドラムの巨匠"がギターを手に歌い綴る!
新境地をいち早く体感できる貴重なステージ!!




Brian Blade〜Music from 'MAMA ROSA'


Members:
ブライアン・ブレイド(Drums, Guitar, Vocals)
クリス・トーマス(Bass)
ケリー・ジョーンズ(Vocals, Guitar)
ゴフリー・ム―ア(Guitar)
アーロン・エンブリー(Vocals, Piano)


2009年7月17日(金)、18(土) ビルボードライブ福岡 (問)092-715-6666
2009年7月19日(日)、20(月・祝) ビルボードライブ東京 (問)03-3405-1133
2009年7月22日(水)、23(木) ビルボードライブ大阪 (問)06-6342-7722
www.billboard-live.com


 

usa