「Orient Express」
~NYのシンガー・ソングライター、ジェシー・ハリスさんがゲスト!~
Unique the Radio Orient Express、2時間フレッシュなワールドミュージックをお届けします。
今週はNYのシンガー・ソングライター、ジェシー・ハリスさんをゲストに迎えてお送りいたします。
ジェシー・ハリスさんと言えばノラ・ジョーンズの「Don't Know Why」の作曲者として、2002年にはグラミー賞を受賞していることでもおなじみです。
そんな彼がお気に入りのブラジル音楽や映画音楽、そして日本の演歌までをも紹介してくれます!
2時間お楽しみに。
■「Orient Express 6.May.2009」
(OP TM)Deewangi Deewangi / Vishal & ShekharLiberte Khaled
Turkish Blues / KAL
On A Day / Jesse Haris
Watching The Sky / Jesse Harris
What You Wanted / Jesse Harris
God Is Love / Gal Costa
Morre O Buro,Fica O Homen / Jorge Ben
Tchiriri / Costuleta
Luiz Bonfa / Pernam Buco
Infinito Particular / Marisa Monte
from「Giulietta Degli Spiriti」 / Nino Rota
Dub To The Rescue / King Tubby
女のブルース / 藤圭子
Had A Feeling / Jesse Harris
タイトル:Watching the Sky
アーティスト:Jesse Harris
¥2,520(税込)
国内盤
CD
発売日: 2009/01/25
組枚数: 1
規格品番: VIVO-247
レーベル: Plankton
●Orient Express Recommends May.2009
Hiya Andsadou / Khaled
Polio / Staff Benda Bilili
影の無いヒト / ASA-Chang & 巡礼
●Oriental Express Headline
毎年つゆの時期の東京を盛り上げる音楽祭 第25回<東京の夏>音楽祭2009
古来から中国大陸や朝鮮半島と、あるいは南洋の島々と、また時にははるかアメリカ大陸やヨーロッパと、さまざまな音楽文化の交流が行われてきました。
「吹きだまりの重層文化」。そこから生まれたものは、移民やメディアによってふたたび日本の外へと持ち出され、異国の地で「新しい」伝統となって根付いていきます。
日本が愛し、はぐくんだ「日本の音」が、世界を魅惑する音となるその軌跡をたどりながら、現代の日本の音文化を新たな視点で見つめます。
<オープニング コンサート>井上道義&オーケストラ・アンサンブル金沢
■日時:6月29日(月)19:00 (18:30開場)
■会場:東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル
■チケット:全席指定 S:¥9,500 A:¥7,500 B:¥5,500 C:¥3,500
<日本の電子音楽>日本の電子音楽
■日時:7月11日(土)
Aプロ14:30
Bプロ16:45
Cプロ19:00
13:30よりプログラムごとの入場整理券を配布します。
■会場:草月ホール
■チケット:全席自由
プログラムA ¥1,500
プログラムB ¥1,500
プログラムC ¥3,000
一日通し券(各回入替有り) ¥5,000
<アトムの音をつくった伝説の音響クリエイター>大野松雄~宇宙の音を創造した男
■日時:7月14日(火)19:00 18:30開場
■会場:草月ホール
■チケット:全席自由:¥4,000
<日本文化の古層>宮古島の神歌と古謡
■日時:7月18日(土), 7月19日(日) 15:00 14:30開場
■会場:草月ホール
■チケット:全席自由 一般:¥5,500
学生(アリオンチケットセンターのみ取扱):¥3,500
<海を渡った移民ソング>桃源郷へ~ハワイ生まれの日本民謡「ホレホレ節」
■日時:7月22日(水)18:30 18:00開場
■会場:草月ホール
■チケット:全席自由 ¥4,000
<ハワイと日本>―50年ぶり奇跡の来日―ウクレレの至宝 エディ・カマエ
■日時:7月25日(土)18:00 17:30開場
■会場:草月ホール
■チケット:全席自由 ¥4,500
詳しくはアリオン音楽財団のサイトをご覧下さい。
カンナーギアーグ(神名揚げ歌)
●Orient Express Sudden death:May.2009
毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。
5月は南フランス・ニース市生まれの博多育ち。DJ、音楽イベントプランナー、そしてUnique the Radio「FrancAcTubes」のパーソナリティ、シリル・コピーニさんがゲストです。
Le Pollen / Pierre Barouh
Au pays de Candy / Candy
Goldorak le grand / Noam Kaniel
■番組タイトル:「Orient Express」
■パーソナリティ:サラーム海上
■放送日時:5月6日 水曜日8:00~10:00
※ 5月6日 水曜日16:00~ 18:00、24:00~26:00再放送 5月10日 日曜日12:00~14:00
■番組宛メール:メールはコチラ