2009.05.30~06.09
Ray Barbee meets The Mattson 2 Japan Tour 2009
Tommy Guerreroの盟友であるRay Barbeeと、若干20歳の双子ジャズ・ユニットThe Mattson 2によるユニット、Ray Barbee meets The Mattson 2の日本ツアーが決定!!
Ray Barbee meets The Mattson 2 Japan Tour 2009
5月30日(土) THE GREENROOM FESTIVAL@横浜 大さん橋
開場 12:00/開演 13:00
料金:¥7,300(一日券)
問い合わせ:http://www.greenroom.jp/index.html
5月31日(日) 静岡GLOBAL TASTE
開場 19:30/開演 20:30
料金:¥4,000(前売)
問い合わせ:WIGWAM(054-250-2221)
6月2日(火) 大阪 Shangri-La
開場 19:00/開演 19:30
料金:¥5,000(前売)
問い合わせ:Shangri-La(06-6343-8601)
6月3日(水) 福岡Rooms
開場 19:00/開演 19:30
料金:¥4,500(前売)
問い合わせ:HANABI(092-531-1199)
6月5日(金) 名古屋 THE BOTTOM LINE
開場・開演 20:00
料金:¥3,500(前売)
問い合わせ:クロスロードミュージック(052-732-1822)
6月7日(日) 岡山Johnbull HALL
開場 19:00/開演 20:00
料金:¥3,500(前売)
問い合わせ:Johnbull HALL(086-805-1225)
6月9日(火) 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
開場 18:00/開演 19:00
料金:¥4,500(前売)
問い合わせ:duo MUSIC EXCHANGE(03-5459-8716)
RAY BARBEE meets THE MATTSON2
レイ・バービー
トミー・ゲレロの盟友であり、現役のプロ・スケーターでもあるレイ・バービー。トーマス・キャンベルの主宰するgalaxiaより EP"Triumphant Procession"をリリース。UNGLY DUCKLINGとの共演などを経た後、「スプラウト」のサウンドトラックにも楽曲を提供し、また2005年2月に横浜で行われた"The Greenroom Festival"にも出演。2006年の3月に再来日し、日本のサーフ・シーンを牽引しavexより作品をリリースしているcaravanとの共演を果たした。日本のスケートボード、サーフ・カルチャーとの交流も深い。 2005年7月に発売された初のフルアルバム「In Full View」では、さらにそのメロウな世界観を増幅させ、多くの人の耳に心地よいサウンドを届けることとなった。
レイドバックしたアコースティックなギターサウンドと緩いリズムが織りなす様は、まさに今の西海岸の空気を表している。(RUSH! PRODUCTION より)
マトソン2
カリフォルニアはサンディエゴ出身の若干20歳の双子からなるマトソン2。ジャズやブルースを独自の解釈のもとアップデートし、普遍的な魅力と空間を持ったサウンドを奏でている。ジャズ理論特有のマナーを守りつつ若い感性が新たなサウンドを創り出し、ジャム・セッションの様で計算されたサウンド・プロダクションは、上品でスムースな空間を演出している。また、地元であるサンディエゴを中心にライブ・ハウスなどで活動を続け、レーベル・メイトである"gojogo"ともたびたび共演し、そして、地道な活動の末トーマス・キャンベルに見出され、今回、彼らにとって初となるタイトルをリリースすることとなった。
60年代~70年代の古き良き音楽を現代に再構築した、若干20歳のオールド・マンである。(RUSH! PRODUCTION より)