333DISCS presents 「憩いのひととき」 〜今回は333DISCS特集、パリの街角から、そして西荻の街角から・トウキョウエコノミーです!

さあ9月。秋の始まりですね!みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今回の番組司会進行はおなじみギタリスト/DJの青芝和行さんと、333DISCSの伊藤葉子さん。
これまで333DISCSの特集をしたことがなかったので今回と最終回の2回にわたりご紹介します。三品輝起さんによる、「西荻の街角から・トウキョウエコノミー」は<植物工場と農業に>についてです。経済産業省別館にある「植物工場」を取材してきました。まとめの俳句もお楽しみに!
それでは皆様、自由気ままに憩いのひとときをお楽しみ下さい!






333DISCS presents 「憩いのひととき」9月2日放送分の内容は。。


■ opening
Gabriela /naomi & goro


■「333DISCS特集」by 伊藤葉子/青芝和行

333DISCSの歴史を曲と共に。なかなか聞けない裏話満載です!


33309021.JPG 


WOLF SONG#1/MOOSE HILL
o sapo /naomi & goro
head fish walk/tico moon
I'll be seeing you/KAMA AINA
かなた/cinnabom
Night & Day /achordion
goodbye/naomi & goro




■「パリの街角から」by 阿部桂太郎

インターネットショップ「フルール・ド・クール」の阿部桂太郎さんがパリの最新情報をお届けする「パリの街角から」

今回は「パリの水上バスについて」。

 
paris200909.jpg  
パーソナリティの方々に「エコライフに、みなさんのちょっとした生活の知恵」などなどを伺っていくミニコーナー。
エコとは何ぞや?今回は三品流エコライフです。お楽しみに! 


nishiogi0902.JPG 


■「西荻の街角から・トウキョウエコノミー」by 三品輝起(ミシナテルオキ)

西荻窪でfallというお店を経営されていますエコノミスト三品輝起さんが、東京で流行っている経済的な事象から、毎回おもしろそうなものを一つ選んでご紹介いたします。
今回は<植物工場と農業に>についてです。


eco0902.JPG


<三品さんおすすめ曲>
Artemis/てぬぐい
room/三品輝起
 
三品さんが気になるJ-Popを紹介、分析、独自に解説するミニコーナー。
さてさて今回はSOIL & "PINP" SESSIONS VS Miles Davis。
三品さん、青芝さんが新しい視点で曲を分析し、次にくるヒット(笑)を探ります!
 
STORM/SOIL & "PINP" SESSIONS
FALL/Miles Davis
  


■番組タイトル:「333DISCS presents 憩いのひととき」


■パーソナリティ:伊藤葉子/青芝和行/阿部桂太郎/三品輝起


■放送日時:水曜日 12:00~14:00、18:00~20:00

土曜日 12:00~14:00


■番組宛メールはこちらへ: ikoi@joqr.net

ご意見、ご感想、青芝君への質問メール(内容はなぞなぞ〜人生相談まで何でもオッケーです)も受付中です!
 

life