333DISCS presents 「憩いのひととき」 〜3月、今回は取材もあります!

3月。そろそろ春の気配もじわじわと漂ってきました。花粉、大丈夫ですか?

今月の「憩いのひととき」は、そんな季節、家で過ごす時間にぴったりの音楽を中心にお送り致します。

司会進行はachordionの満田智子さん,木村恵太郎さんのお二人と、おなじみギタリスト/DJの青芝和行さん。さらにリラックスしたトークでお送りします!

三品輝起さんによる、新コーナー「西荻の街角から・トウキョウエコノミー」では初取材もあり!ごゆっくり、お楽しみ下さい。
ikoi_090209_2.jpg



333DISCS presents 「憩いのひととき」3月放送分の内容は。。




■ opening

真夜中から/achordion(満田おすすめ)




■「ジャズ・ボーカルの時間」by achordion(満田智子,木村恵太郎)/青芝和行

今回は「カーメン・マクレエ特集」です。

Stain Doll /Carmen Mcrae
Speak Low/Carmen Mcrae
When I Fall/Carmen Mcrae
At Long Last Love/Carmen Mcrae
Angel Eyes/Carmen Mcrae
Day By Day/achordion


■「乙女歌謡」 by甲斐みのり

好評の甲斐みのりさんによる「乙女歌謡」のコーナー 今回のテーマは「卒業」

卒業 /斉藤由貴
木綿のハンカチーフ/太田裕美
卒業写真/荒井由実


Dream/Gilfema



■「パリの街角から」by 阿部桂太郎

インターネットショップ「フルール・ド・クール」の阿部桂太郎さんがパリの最新情報をお届けする「パリの街角から」

今回は「パリの子供の礼儀作法」について。
paris200903.jpg
フランスの礼儀作法カード 19枚セット



■「Innner Juke Box」 by Tamie

Tamieさんによる親子向けマクロビオティック入門「inner juke box」。
今回は〜腰痛について〜について

カジマヤー/Yoshiko Koyama (Tamieおすすめ)
Tamie's Recipe〜タイ風糸寒天スープ



■「ちなぼんぼんぶっく」by 正山千夏(ちなぼん)

ちなぼんこと正山千夏さんがお勧めの本を楽しくご紹介する、「ちなぼんぼんぶっく」のコーナー

ikoi_090209_3.jpg
今回のテーマは「ご本家、アメリカの短編小説」
レイモンド・カーヴァー「大聖堂」、レイ・ブラッドベリ「万華鏡」


<ちなぼんお勧めの3曲>
橋の下にて/石橋瑛子
Postcard from Ghost/石橋瑛子
不思議なピーチパイ/chinabom



Midnight at The Oasis/Maria Muldaur



■「西荻の街角から・トウキョウエコノミー」by 三品輝起(ミシナテルオキ)

RIMG0078.JPG
2月から始まりました新コーナー、西荻窪で fallというお店も経営されていますエコノミスト三品輝起さんが、東京で流行っている経済的な事象から、毎回おもしろそうなものを一つ選んでご紹介いたします。
今回は「イオン・レイクタウン」について。エコとはなんぞやがテーマです。

高度情報化社会/かえる目
ブロンプトンの墓/三品輝起



■番組タイトル:「333DISCS 憩いのひととき」


■パーソナリティ:achordion(満田智子,木村恵太郎)/青芝和行/甲斐みのり/阿部桂太郎/正山千夏/Tamie/三品輝起


■放送日時:初回放送 毎月第1土曜日 午後7時~午後9時

再放送 ※ 金曜日 午前8時〜10時、午後2時〜4時、午後10時〜12時、土曜日 午後7時~午後9時


■番組宛メールはこちらへ: ikoi@joqr.net

ご意見、ご感想、青芝君への質問メール(内容は何でもオッケーです)も受付中です!
 

life