「RED HOT NAVI」
~日本が世界に誇るダンス・ジャムバンド、Cro-magnonの3人がゲストに登場!!~

毎回、HOTな音楽とともに、熱いイベントやライブ情報を紹介!

さらに、コンサートスタッフしか知らない秘密の話を暴露したり、と、ノンストップでお送りする2時間!!

cro-magnon.jpg

それでは今回のメニュー紹介です!



まず最初のコーナーは、今週から始まる新コーナー「Camp in 朝霧JAM」!!!

このコーナーでは、静岡県富士宮市の朝霧アリーナで毎年開催されているフェス「朝霧JAM」をピックアップ!

フレッシュな情報をお届けしていきます!



★Live Information★

"It's a beautiful day" Camp in 朝霧 Jam



DATE / PLACE

2009年 10 / 10 (土) 11 (日)

静岡県 富士宮市 朝霧アリーナ



OPEN / START

Camp In / Gate Open : 10 / 10 (土) 10:00

Show Start : 10 / 10 (土) 14:00

GateClose : 10 / 11 (日) 20:00 予定

OVER NIGHT CAMPING : 10 / 10 (土) 10:00 ~ 10 / 12 (月) 11:00



※OVERNIGHT CAMPING

一定の条件に基づき、10/11(日)も泊まれるオーバーナイト"CAMPING"を実施します。

オーバーナイトチケット購入者は10月12日 (月) 11:00迄指定場所でのキャンプ及び場内駐車場の使用が可能です。

GATE CLOSE(10/11(日)20:00)以降の帰路が確保出来ている方に限ります。

主催イベントは予定していません。静かにキャンプを楽しんでいただくものです。



TICKET

2 DAY'S TICKET : ¥13,800 (お一人様)



場内駐車券付オーバーナイトチケット

(入場券X2 / 場内駐車券X1) : ¥32,600



場外・グリーンパーク駐車券付チケット

(入場券X2 / グリーンパーク駐車券X1) : ¥31,600



場外・本栖ハイランド駐車券付チケット

(入場券X2 / 本栖ハイランド駐車券X1) : ¥31,600



駐車券のみの販売は有りません。車1台に3名様以上でお越しの際は別途追加で2DAYSチケットをお買い求めください。

場外駐車場から会場まではシャトルバスでの移動となります。



お問い合わせ

SMASH : 03-3444-6751

HOT STUFF PROMOTION : 03-5720-9999





現在主催者先行予約受付中!

http://eplus.jp/asagiri/
(期間:8/10 (月) 10:00 ~ 8/16 (日) 23:00)





詳しくは
朝霧JAMオフィシャルサイトを御覧ください。







続いて「CHECK IT OUT! BRAND-NEW TICKETS!!」&「THIS WEEK CONCERT!!」

こちらのコーナーでは、今週発売、そして今週開催される、HOTなイベント、ライブ情報をDJラビオがオススメしてくれます!





そして毎年、東京都大田区にある、池上本門寺で「大人のための極上のひととき」をテーマに行われているライブイベント「Slow Music Slow LIVE」を特集!

今回はホットスタッフ青山さん
を迎えて、続々発表されている参加アーティストについて伺いました!





今週のゲストパートは、日本が世界に誇るダンス・ジャムバンド、Cro-magnonのDr 大竹重寿さん、Gt&B コスガ ツヨシさん、Key 金子巧さんが登場!

Cro-magnonの音のルーツを音楽とともに探っていきます!



そして今回のゲスト、Cro-magnonのみなさんからリスナーの皆様にプレゼントです!



Cro-magnon
直筆サイン入りポスターを抽選で3名の方にプレゼント!!



ご希望の方はコチラのメールフォームから「RED HOT NAVI」を選択して住所、氏名、電話番号、ご希望の品、番組の感想をお書き添えの上ご応募ください!




★NEW release★

4U.jpg

タイトル:4U

アーティスト:Cro-magnon

¥2,800(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/08/05

組枚数: 1

規格品番:LACD0158

レーベル: LASTRUM





そしてラストは「ROCK OLD School」!! 

こちらのコーナーでは、音楽評論家の平山雄一さんをお迎えし、日本のロックシーンを盛り上げてきたアーティストについて、より深いお話をうかがっていきます。

今回は「PLASTICS」をピックアップ!



今回も盛りだくさんの内容でお送りする2時間!!是非お聞き下さい!





★On Air List★



Opening

GET UP STAND UP / BOB MARLEY



「Camp in 朝霧JAM」

Hot Cooking / G.Love

THANK YOU FOR THE MUSIC / bonobos



「CHECK IT OUT! BRAND-NEW TICKETS!!」&「THIS WEEK CONCERT!!」

地獄先生 / 相対性理論

終わりなき旅 feat.AJ / CLIFF EDGE



「Slow Music Slow LIVE」

向日葵 / Dew

大丈夫 / ji ma ma



「ゲストコーナー」 : Cro-magnon

Midnight Magic feat.Roy Ayers / Cro-magnon

El' Golpe Avisa / GROOVE COLLECTIVE

Shades Of Jae / Moodymann

Hummin' / Cro-magnon



「ROCK OLD SCHOOL」 : PLASTICS

Welcome Back.jpg



PLASTICS



佐藤チカ(vo)



中西俊夫(vo/g)



立花ハジメ(g)



佐久間正英(key)



島武実(vox)





1977年、イラストレーターの中西、スタイリストの佐藤、グラフィック・デザイナーの立花が中心となって結成。

1979年、イギリス・ラフトレードから「COPY/ROBOT」で日本に先駆け英国デビュー、翌1980年1月にシングル「TOP SECRET MAN」とアルバム『WELCOME PLASTICS』で日本デビューを果たす。



そのサウンドは、同時期デビューしたYMO、P-Model、ヒカシューらと共に、次世代のジャンル"テクノポップ"として注目される。中でも個性的でファッショナブルなメンバーを揃えるPLASTICSは「テクノポップの代表バンド」として業界内外で注目を集める。



1stアルバム発売後、B-52'sとの共演をきっかけとしたUSツアーから海外での活動が活発化。US/UK大手アイランドレコードとの契約による3rdアルバム『WELCOMEBACK』の全世界発売を前後して、米欧でのリリースツアー、ラモーンズやトーキング・ヘッズなど一線級アーティストとの共演など国境を超えた精力的な活動を展開した。



しかし、まさに「これから」と思われていた1981年12月、突如解散。デビューから実質2年間のバンド活動に終わりを遂げた。



ファッション、デザインを音楽と同様に重視したイメージコンセプトや、日・米・欧と国境を跨いだグローバルな活動範囲、デビューからわずか2年人気絶頂のうちに解散したそのライトな感覚など、その活動スタイルは今なお多くのフォロワーを生んでいる。

(PLASTICS - デビュー30周年&配信デビューキャンペーンサイトより引用)



★NEW release★

Dr.VoBG.jpg

タイトル:Dr.VoBG

アーティスト:PLASTICS

¥2,100(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/08/
15

組枚数: 1

規格品番:EGDS46

レーベル: Bridge





COPY / PLASTICS

TOP SECRET MAN / PLASTICS



「今週のおさらい」

涙そうそう / BEGIN

Raspberry / TRICERATOPS

キミシニタモウコトナカレ / May'n

朝日のあたる場所 / FLOWER TRAVELLIN' BAND



Ending

Hot Stuff / The Rolling Stones



番組タイトル:「RED HOT NAVI」

パーソナリティ:岡田マリア

放送日時:8月13日 木曜日8:00-10:00

※ 8月13日 木曜日16:00-18:00 24:00-26:00 再放送

8月15日 土曜日10:00-12:00 再放送

番組宛メール:メールはコチラ



コンサートの情報はHOT STUFF PROMOTIONのHPをチェック!! 090715_new_logo_150.jpg

 

japan