「中島ノブユキ sinfonia」
~新コーナー「Cinema sinfonia」開始!~

sinfonia_090602.jpg
「中島ノブユキ sinfonia」2009年6月のメニュー紹介です!



まずは特集コーナー。

今回はずばり「ピアノ特集」です。

あらゆるジャンルの音楽に使われているピアノ。

その魅力に迫っていきます!



そして、毎回何が飛び出すかお楽しみの、まったりトークコーナー、「poco a poco」。

6月は梅雨の季節!ということで今回は「水」をテーマにお送りします。

どんなお話と、どんな音楽が飛び出すでしょうか?



今回から始まる新コーナー「Cinema sinfonia」!

このコーナーでは中島さんのお好きな映画、映画音楽をとりあげていきます。



そして、中島さんの独り語りエッセイ・コーナー、「いつも小春日和」。

今回は中島さんが映画の完全入れ替え制について物申します!



といった感じで今月も盛りだくさんの内容です!2時間たっぷり、お楽しみに♪



今回のプログラムは6月中の毎週火曜日12:00~14:00、18:00~20:00、日曜日20:00~22:00にお楽しみ頂けます!





sinfonia:Jun 2009



■opening

はだかの王様 / 大橋トリオ



■特集コーナー 「ピアノ特集」

Closer / Paul Bley

ドビュッシー:アラベスク第1番 / パスカル・ロジェ

STAGE FRIGHT / CHIC

iko iko / Dr.John

LINE UP LENNIE TRISTANO



Walk Between Rain Drops / Donald Fagen



■sinfonia:poco a poco「テーマ:水」

L'amour Est Blue / Vicky Leandros

Waterfalls / TLC

Double Rainbow / Antonio Carlos Jobin



帰れない二人 / 井上陽水



■sinfonia:Cinema sinfonia

La Planque / Eric Demarson

Malena / Ennio Morricone



■sinfonia:いつも小春日和

Inchini Ipocriti E Disperazione / Ennio Morricone



■ending

Still Water / The Four Tops





■番組タイトル:「中島ノブユキ sinfonia」

■パーソナリティ:中島ノブユキ/若山栄子/花井雅保

■放送日時: 毎週火曜日12:00~14:00、18:00~20:00

日曜日20:00~22:00

(初回放送6/2火曜日12:00~14:00)

番組宛てメールはコチラ



「RED HOT NAVI」
~ゲストにKGが登場!「OPPORTUNITY Vol.7」@渋谷Club asiaでのライヴ音源も!~

毎回、HOTな音楽とともに、熱いイベントやライブ情報を紹介!

さらに、コンサートスタッフしか知らない秘密の話を暴露したり、と、ノンストップでお送りする2時間!!

090519_KG_maria.jpg

それでは今回のメニュー紹介です!



まず最初のコーナー、「FUJI ROCK SPECIAL」!!!

日本最大の夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL」を今まで以上に楽しむために、FUJI ROCKを運営するHOT STUFFのスタッフと一緒にこのフェスの表舞台から裏事情まで、様々な角度からナビゲート!

今回はボードウォーク・キャンプ隊長こと、SMASHの松岡さんにお越しいただき、「ボードウォーク」をピックアップ!

毎回ボランティアの方々とともに作っているこの「ボードウォーク」。その魅力に迫ります!



続いて「CHECK IT OUT! BRAND-NEW TICKETS!!」&「THIS WEEK CONCERT!!」

このコーナーでは、今週発売、そして今週開催される、HOTなイベント、ライブ情報をみんなのアイドル(?)現場スタッフのゲルちゃんがオススメしてくれます!



そして毎年、東京都大田区にある、池上本門寺で「大人のための極上のひととき」をテーマに行われているライブイベント「Slow Music Slow LIVE」を特集。

今週はブッキング担当 青山さんをお迎えして、ついに決定した2009年のSlow Music Slow LIVEの出演者の一部を発表!


詳しくは番組をチェック!


注目のゲストコーナーは、KGさんが登場!

スタジオでの生ライブや、3月28日に渋谷Club asiaで行われたHIPHOP/R&Bの新人アーティスト・ショーケースイベント「OPPORTUNITY Vol.7
でのライブ音源をオンエアー!



リスナーの皆様にプレゼントのお知らせです!



KGサイン入り非売品ポスターを抽選で合計3名の方にプレゼント!!



ご希望の方はコチラのメールフォームから「RED HOT NAVI」を選択して住所、氏名、電話番号、ご希望の品、番組の感想をお書き添えの上ご応募ください。



★NEW release★

767.jpg

タイトル:With You

アーティスト:KG

¥2,100(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/04/08

組枚数: 1

規格品番:LACD0153

レーベル: Lastrum



そしてラストは「ROCK OLD School」!! 

こちらのコーナーでは、音楽評論家の平山雄一さんをお迎えし、日本のロックシーンを盛り上げてきたアーティストについて、より深いお話をうかがっていきます。

今回お話いただくのは「爆風スランプ」です!



今回も盛りだくさんの内容でお送りする2時間!!是非お聞き下さい!





★On Air List★



Opening

Free Salute / Little Barrle



「FUJI ROCK SPECIAL」

Walk Don't Run / The Ventures

銃をとれ~マラブンタ・バレー / 頭脳警察



「CHECK IT OUT! BRAND-NEW TICKETS!!」&「THIS WEEK CONCERT!!」

Anywhere / Pupa

夏のかけら / Aquq Timez



「Slow Music Slow LIVE」

時間旅行 / アン・サリー

涙のキッス / 押尾コータロー



「ゲストコーナー」 : KG

for life / Mass Alert 3/28「OPPORTUNITY Vol.7」@渋谷Club asiaでのライブ音源!

Life / KG 3/28「OPPORTUNITY Vol.7」@渋谷Club asiaでのライブ音源!

All The Love / KG スタジオ生ライブ!

With You ~君といつまでも~ feat.MAY'S / KG



「ROCK OLD SCHOOL」 : 爆風スランプ

500361.jpg



爆風スランプ

サンプラザ中野 ボーカル

パッパラー河合 ギター

ファンキー末吉 ドラム

江川ほーじん ベース(~1989年)

バーベQ和佐田 ベース(1989年~)











爆風スランプ(ばくふうスランプ、BAKUFU-SLUMP)は日本のロックバンド。1984年メジャーデビュー。



ヤマハ音楽振興会主催のバンドコンテストであるEastWest(1981年)にて、最優秀グランプリを受賞した『爆風銃』(バップガン)のメンバーであったファンキー末吉と江川ほーじん、優秀グループ賞を受賞した『スーパースランプ』のサンプラザ中野とパッパラー河合の4人により結成される。以降1999年4月に活動を休止するまで、息の長い人気を誇った。 1987年から1995年の間、表記をBAKUFU-SLUMPとしていた。
活動休止から7年を経た2005年12月19・20日には、新宿コマ劇場で「45歳のフェス」(19日「恋愛の日」、20日「青春の日」)が公演された。

(Discover music at Last.fmより引用)



「週刊東京少女A」 / 爆風スランプ

大きな玉ねぎの下で / 爆風スランプ



「今週のおさらい」

はだかの王様 / 大橋トリオ

アルビーニのアデージョ/Adegio / 寺井尚子

GREAT NUMBER / 怒髪天

アンセム / アナログフィッシュ



Ending

Hot Stuff / The Rolling Stones



番組タイトル:「RED HOT NAVI」

パーソナリティ:岡田マリア

放送日時:5月28日 木曜日8:00-10:00

※ 5月 28日 木曜日16:00-18:00 24:00-26:00 再放送

5月30日 土曜日10:00-12:00 再放送

番組宛メール:メールはコチラ



コンサートの情報はHOT STUFF PROMOTIONのHPをチェック!!

hotstuff_150_60.jpg

kikyu sky station vol.112
「今週のゲストは、驚愕ビリビリ!親指ピアニスト・サカキマンゴー!!」

kikyu_blog.JPG


潤くん「いやー、なついね!!」
矢吹「"なついね"って言い方がナウいね!!」
潤くん「ナウいべよ!今年の流行語大賞狙ってから!!」
矢吹「ってなわけで今週も...」
潤くん「トゥゲザーしようぜー!!!!!!!」


...本編へ続く。


☆PARTY LOVER INFORMATION
 今週のパーティラバーは、
 福岡、大阪、東京、千葉のパーティをお届け。
 どれもスペッシャルにオススメのパーリーです。
 今週も要チェックですっ!!


☆10 minutes for life
 備前グリーンエネルギー株式会社・井筒耕平による
 持続可能な未来のための10分。
 今週は"なんと女性用"布製ナプキン"のお話。
 男性には正直チンプンカンプンかもしれませんが、
 興味深い10分間になりそうです!!


☆独断と偏見のサブカルプッシュ
 今週の麻生潤の独断と偏見のサブカルプッシュは、
 COMA*上田さんにおこしいただき、
 来月発売のマキシからオンエアー!!
 今週もヤッチマウゼ!スカイプッシュ!!


☆VJ 矢吹和彦のリマインズ・ビュー・ミュージック
 今週のテーマは、「音楽を聴きながら」。 
 何をするにも何かしながら・・な、"ながら族"矢吹が
 音楽を聴きながら、拡がる世界について語ります。
 お聴き逃しなく!!


☆特集 ゲスト「サカキマンゴーさん特集」
 今週のゲストは、日本の誇る親指ピアニスト、
 サカキマンゴーさんでございまする!!
 名前のルーツから親指ピアノの意味、
 アフリカから映画音楽のお話まで
 濃厚な特集となっております!
 乞うご期待!!!!!!!


kikyusakaki.JPG


◆ON AIR LIST◆
1.Sign of summer / i-dep
2.Flower / BASED ON KYOTO
3.Samba Giulietta / Giulietta Machine
4.Santa / ALTZ
5.We / Chari Chari
6.Electoric Counterpoint(part1) / Steve Reich
7.This Moon Following Me / Gutevolk
8.Fjord Jam(Single ver.) / COMA*
9.Apres a Danse(DJ Hata remix) / COMA*
10.Quantic LAVA(DJ HATA remix) / COMA*
11.浜へ / Sakaki Mango & Limba Train Sound System
12.シロメダンス / Sakaki Mango & Limba Train Sound System
13.DAIKUTUMENI / Sakaki Mango & Limba Train Sound System
14.Let It Go / Monday Michiru
 


■番組タイトル:「kikyu sky station」
■パーソナリティ:-kikyu-(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時:金曜 8:00-10:00, 16:00-18:00, 24:00-26:00
       ※日曜 18:00-20:00(計4回放送)
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

2009/5/27(wed)
Tokyo song book 2009春
出演:おおはた雄一、キセル

おおはた雄一が、定期的にduo MUSIC EXCHANGE で開催しているイベント、"Tokyo Song Book"第5回目!



毎回彼が、今もっとも共演したいゲストを迎え開催しているこのイベント。



今回のゲストはキセルのお2人です!

Tokyo_song_book_2009_haru.jpg

Tokyo song book 2009春



2009 / 5 / 27(wed)



渋谷・duo Music Exchange



出演:おおはた雄一、キセル



Open/18:30 Start/19:30



前売 4,000円 / 当日 4,500円

【ドリンク代別途必要】



チケット好評発売中!

チケットぴあ  Pコード:319-922

ローソンチケット Lコード:76023

Shibuya DUO TEL. 03-5459-8716



お問い合わせ :DUO MUSIC EXCHANGE 03-5459-8716



主催:DUO MUSIC EXCHANGE / tropical

企画・制作:DUO MUSIC EXCHANGE / tropical



「RED HOT NAVI」
~今週はゲストにdetroit7の山口美代子さん、 菜花知美さん、古田島伸明さんが登場!~

毎回、HOTな音楽とともに、熱いイベントやライブ情報を紹介!

さらに、コンサートスタッフしか知らない秘密の話を暴露したり、と、ノンストップでお送りする2時間!!

090512_detroit7_maria_1.jpg

それでは今回のメニュー紹介です!



まず最初のコーナー、「FUJI ROCK SPECIAL」!!!

日本最大の夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL」を今まで以上に楽しむために、FUJI ROCKを運営するHOT STUFFのスタッフと一緒にこのフェスの表舞台から裏事情まで、様々な角度からナビゲート!

今回もHOT STUFF松永さんにお越しいただき、フジロックフェスティバル3日目の26日・日曜日をピックアップ!

もちろんこの番組でしか聞けない裏話も満載でお送りいたします!



続いて「CHECK IT OUT! BRAND-NEW TICKETS!!」&「THIS WEEK CONCERT!!」

このコーナーでは、今週発売、そして今週開催される、HOTなイベント、ライブ情報をみんなのアイドル(?)現場スタッフのゲルちゃんがオススメしてくれます!



そして毎年、東京都大田区にある、池上本門寺で「大人のための極上のひととき」をテーマに行われているライブイベント「Slow Music Slow LIVE」を特集。

今週は広報担当 渡部さんをお迎えして、「Slow Music Slow LIVE開催前に「池上の町をもっとよく知ろう!パート2」ということで"煎餅"と渡部さんお勧めの"金ごまいわし"の試食会を行います!


090521_senbei.jpg



















★今回紹介したお店はコチラ★


hanamisenbei_agatsumaya.jpg

花見煎餅 吾妻屋(はなみせんべい あずまや)

03-3751-1882














kawarasenbei_takaraya.jpg

寳屋(たからや)

10:00-19:00 03-3751-3257 木曜休
















iitomo.jpg

ごまのお店 いい友 (ごまのおみせいいとも)

9:00-17:00 0120-141506














注目のゲストコーナーは、5月20日ニューアルバム「Black&White」がリリースされた、detroit7の山口美代子さん、 菜花知美さん、古田島伸明さんが登場!

今年の3月から4月にかけて行われたワールドツアーで起きた驚きの事件とは!?



リスナーの皆様にプレゼントのお知らせです!

DSC_0792.JPG



detroit7サイン入りオリジナルTシャツを抽選で合計3名の方にプレゼント!!















ご希望の方はコチラのメールフォームから「RED HOT NAVI」を選択して住所、氏名、電話番号、ご希望の品、サイズ(150、M、L)、番組の感想をお書き添えの上ご応募ください。



★NEW release★

085.jpg
タイトル:Black&White

アーティスト:detroit7

¥2,800(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/05/20

組枚数: 1

規格品番:VICL63336

レーベル: Victor





★Live Information★



Black & White Japan Tour



6/23(tue) 仙台 MACANA

6/24(wed) 盛岡 Club Change

6/26(fri) 札幌 COLONY (ワンマン)

6/28(sun) 青森 Quarter

7/4(sat) 名古屋 CLUB UP SET

7/6(mon) 岡山 PEPPER LAND

7/7(tue) 広島 Namiki Junction

7/8(wed) 福岡 DRUM SON

7/10(fri) 大阪 LIVE SQUARE 2nd LINE (ワンマン)

7/18(sat) 代官山 UNIT (ワンマン)



詳しくはdetroit7 : official web siteをご覧下さい。





そしてラストは「ROCK OLD School」!! 

こちらのコーナーでは、音楽評論家の平山雄一さんをお迎えし、日本のロックシーンを盛り上げてきたアーティストについて、より深いお話をうかがっていきます。

今回お話いただくのは「THE BOOM」です!



今回も盛りだくさんの内容でお送りする2時間!!是非お聞き下さい!





★On Air List★



Opening

Without You / El Presidente



「FUJI ROCK SPECIAL」

ISLAND IN THE SUN / WEEZER

IF A SURFER / MASS OF THE FERMENTING DREGS



「CHECK IT OUT! BRAND-NEW TICKETS!!」&「THIS WEEK CONCERT!!」

Hocus Pocus / 木村カエラ

恋しぐれ / 湘南乃風



「Slow Music Slow LIVE」

FOOLS FALL IN LOVE / 土岐麻子

新世界 / 平原綾香

君恋し / 畠山美由紀 with ASA-CHANG & ブルーハッツ



「ゲストコーナー」 : detroit7

COLD HEAT / detroit7

WHY ? / detroit7



「ROCK OLD SCHOOL」 : THE BOOM

mVlcPPRm3FUa.jpg



THE BOOM



1989年デビュー。メンバーは宮沢和史(Vo)、小林孝至(G)、山川浩正(B)、栃木孝夫(Dr)。



1993年、沖縄音階が美しい「島唄」が150万枚を超える大ヒットを記録。国内だけでなく各国でカヴァーされ、中でも2001年末にアルゼンチンでリリースされたアルフレッド・カセーロによる「SHIMAUTA」は同国で大ヒットし、ワールドカップのアルゼンチン代表チーム公式サポートソングになりました。

2002年6月には沖縄をテーマにした楽曲を集めたアルバム『OKINAWA〜ワタシノシマ〜』を発表。THE BOOMの音楽は、世代、国境を越え広く支持されています。

2001年から3年間、THE BOOMは野外を中心とした全国ツアーを展開。海辺、野原、丘などさまざまなロケーションの中で歌を響かせてきました。

デビュー15周年の2004年には、5月に大阪城ホール、日本武道館で記念ライブを開催、6月30日には11枚目のアルバム『百景』をリリースしました。

2005年のツアー"Field of Songs"は、2万人が集まったサハリン(ロシア)を含む全10会場。年末には久しぶりのライブハウスツアー"MORE THE BOOM"を行ないました。

作詞、作曲を担当する宮沢和史は1966年甲府生まれ。これまでに4枚のソロアルバムと1枚のベスト・アルバムをリリース。

ソロユニットMIYAZAWA-SICKで2005年1〜2月にヨーロッパをツアー、10月には中南米ツアーを成功させました。

(THE BOOM Official siteより)



君はTVっ子 / THE BOOM

中央線 / THE BOOM



「今週のおさらい」

Re:automation / 凛として時雨

I Love You / サンボマスター



Ending

Hot Stuff / The Rolling Stones



番組タイトル:「RED HOT NAVI」

パーソナリティ:岡田マリア

放送日時:5月21日 木曜日8:00-10:00

※ 5月 21日 木曜日16:00-18:00 24:00-26:00 再放送

5月23日 土曜日10:00-12:00 再放送

番組宛メール:メールはコチラ



コンサートの情報はHOT STUFF PROMOTIONのHPをチェック!!

hotstuff_150_60.jpg

kikyu sky station vol.111
「特集・ゲストK-106特集」☆

kikyu_blog.JPG


潤くん「5月も3週目だね!!」
矢吹「あっちこっち遊びに行く季節の到来だね!!」
潤くん「アクティブ!ポジティブ!!アグレッシブ!!!」
矢吹「いいねぇ♪ネアカなそういう感じ。ウフフフ」
潤くん「今週もぶちかましていきますか☆」


...本編へ続く。


☆PARTY LOVER INFORMATION
 今週のパーティラバーは、
 京都、東京、愛知、長野のパーティをお届け。
 どれもスペッシャルにオススメのパーリーです。
 今週も要チェックですっ!!


☆10 minutes for life
 備前グリーンエネルギー株式会社・井筒耕平による
 持続可能な未来のための10分。
 今週は"市場"の話。


☆電話インタビュー
 今週の電話インタビューは、
 -kikyu-の誇るTAPDANCER「SARO」に
 いきなり突撃インタビュー!
 先日のTAPイベント「Sound out vol.5」の模様などをレポート!!
 お楽しみに!!


☆独断と偏見のサブカルプッシュ
 今週の麻生潤の独断と偏見のサブカルプッシュは、
 急遽、予定を変更して、
 5月2日に亡くなられた忌野清志郎さんと、
 生み出された曲たちについて、
 キキュスカより、感謝の気持ちと共に、
 あれこれお届けします。


☆VJ 矢吹和彦のリマインズ・ビュー・ミュージック
 今週のテーマは、「心のバランスをとる」。 
 何においてもバランスは大事。
 今回のリマインズは、心のバランスの取り方を、
 「瞑想:メディテーション」の観点からお届けします!!


☆特集 ゲスト「K-106特集」
 今週のゲストは、ファンクミュージックを基調とした
 インストゥルメンタルバンド『K-106』をお招きしてお届け!
 またもや爆笑炸裂素敵満載特集!
 乞うご期待!!!!!!!

 
k106.JPG


■番組タイトル:「kikyu sky station」
■パーソナリティ:-kikyu-(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時:金曜 8:00-10:00, 16:00-18:00, 24:00-26:00
       ※日曜 18:00-20:00(計4回放送)
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

2009年5月16日(土)
フランス人の舞台作家・演出家ヤン・アレグレの新しい企画「NEIGE」(雪)

NeigePubMel.jpg
日本の武術に関心を持ち、自らも実践者としての経験のあるヤン・アレグレが試みる新たな日仏共同プロジェクト。能舞台で繰り広げられる、居合道の師範、黒澤雄太の「演武」。

鞘から刀剣を抜き放ち納刀に至るまでの、宗教的であり演劇的なおかつ詩的な所作に、ギター奏者ヤン・フェリーの音がリズムを与え、ダンサー兼女優の兵藤久美が全身を使って創造的な世界を生み出します。

日本初演で、日本刀演武とフランス舞台芸術の出会いをご期待ください。





☆☆ 出演者のプロフィール ☆☆



ヤン・アレグレ 舞台作家・演出家・俳優



2006年、フランス政府によるアーティスト・イン・レジデンス「ヴィラ九条山」の招聘アーティストとなり、京都に5ヵ月滞在。同年青年団員との10日間のワークショップの後、ソロパフォーマンス「Hajime no Hanamichi」、次いで青年団国際交流プロジェクトとして「ハナノミチ」を発表。





黒澤雄太(くろさわ ゆうた) 日本武徳院試斬居合道 師範 剣士


1968年横浜市生まれ。6歳より剣の道を志し、1998年、30歳で自身の道場「日本武徳院試斬居合道」を設立。また、道場の活動だけに止まらず、演武や講演などにも力を入れている。 2006年、パリのカルティエ現代美術財団での演武をはじめ、海外でも活動を行なう。





兵藤久美(ひょうどう くみ)
ダンサー・女優



1996年劇団「青年団」に入団。舞台女優としての活動をしながら、テレビCM、映画・ドラマにも多数出演中。





ヤン・フェリー
ギタリスト・作曲家



様々なSEを作ったり、様々なアーティスティックなジャンル(スラム、ダンス、ペインティング、ダンス...)とコラボレーションして活動中。ヤン・アレグレとの共演は多数の作品がある。




☆☆「雪」公演概要☆☆



作・演出・出演:ヤン・アレグレ



共演:黒澤雄太、ヤン・フェリー、兵藤久美



日程:2009年5月16日(土)18:30開場、19:00開演



会場:銕仙会能楽研修所 (南青山)tel. 03-3401-2285



入場料:前売り/会員:3000円 当日/一般:3500円



お問合せ・チケット: 東京日仏学院 03-5206-2500

「RED HOT NAVI」
~おおはた雄一さんがゲストに登場!スタジオ生ライブも!~

毎回、HOTな音楽とともに、熱いイベントやライブ情報を紹介!

さらに、コンサートスタッフしか知らない秘密の話を暴露したり、と、ノンストップでお送りする2時間!!

090514_ohata_maria_1.jpg

それでは今回のメニュー紹介です!



まず最初のコーナー、「FUJI ROCK SPECIAL」!!!

日本最大の夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL」を今まで以上に楽しむために、FUJI ROCKを運営するHOT STUFFのスタッフと一緒にこのフェスの表舞台から裏事情まで、様々な角度からナビゲート!

今回はHOT STUFF松永さんにお越しいただき、フジロックフェスティバル2日目!25日土曜日に注目です!

もちろんこの番組でしか聞けない裏話も満載ですよ~!



続いて「CHECK IT OUT! BRAND-NEW TICKETS!!」&「THIS WEEK CONCERT!!」

このコーナーでは、今週発売、そして今週開催される、HOTなイベント、ライブ情報をみんなのアイドル(?)現場スタッフのゲルちゃんがオススメしてくれます!



そして毎年、東京都大田区にある、池上本門寺で「大人のための極上のひととき」をテーマに行われているライブイベント「Slow Music Slow LIVE」を特集。

今週は広報担当 渡部さんをお迎えして、「Slow Music Slow LIVE開催前に池上の町をもっとよく知ろう!」ということで池上の名物である"くず餅"の食べ比べを行います!

090514_kuzumochi.jpg090514_kuzumochi2.jpg









★今回紹介したお店はコチラ★


kuzumochi_sagamiya.jpg

地元の方いわくここが一番!!



相模屋 (さがみや)



営業時間 9:30-17:00(売切れ次第終了)

不定休



電話番号 03-3752-4757




kuzumochi_ikedaya.jpg

本門寺に一番近い久寿餅屋



池田屋
(いけだや)



営業時間 10:00-18:00

水曜休



電話番号 03-3751-0154




kuzumochi_asanoya.jpg

駅前のお店です



浅野屋
(あさのや)



営業時間  9:00-19:00

木曜休



電話番号 03-3751-0238







注目のゲストコーナーは、5/20にクリス智子さんとの共作「lost&found」がリリースされる、おおはた雄一さんが登場!

ツアーでの思い出話や、思わずうっとりしてしまうスタジオライブもございますのでお楽しみに♪



リスナーの皆様にプレゼントのお知らせです!

090514_ohata_sign.jpg



おおはた雄一直筆サイン色紙を抽選で3名の方にプレゼント!!















ご希望の方はコチラのメールフォームから「RED HOT NAVI」を選択して住所、氏名、電話番号、ご希望の品、番組の感想をお書き添えの上ご応募ください。



★NEW release★

lost&found.jpg
タイトル:lost & found

アーティスト:おおはた雄一×クリス智子

¥2,100(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/05/20

組枚数: 1

規格品番:COCP-35636

レーベル: コロムビア

初回生産限定版



★おおはた雄一Live Information★



~おおはた雄一 ぶらり渡り鳥ツアー2009~



2009 / 6 / 1(mon)山口・cafe de DADA

2009 / 6 / 3(wed)岡山・城下公会堂

2009 / 6 / 5(fri)神戸・ラフレア

2009 / 6 / 6(sat)大阪・dining cafe +goods martha

2009 / 6 / 7(sun)大阪・dining cafe +goods martha

2009 / 6 / 9(tue)京都・SOLECAFE

2009 / 6 / 10(wed)名古屋・TOKUZO

2009 / 6 / 12(fri)四日市・radi cafe apartment

2009 / 6 / 13(sat)鯖江・ラグタイム

2009 / 6 / 14(sun)金沢・もっきりや

2009 / 6 / 16(tue)長野上田・haluta UEDA

2009 / 6 / 18(thu)仙台・カフェモーツァルト アトリエ

2009 / 6 / 19(fri)盛岡・紅茶の店 しゅん

2009 / 6 / 23(tue)福岡・Dalahast cafe

2009 / 6 / 24(wed)熊本・NINi

2009 / 6 / 28(sun)長崎・旧香港上海銀行長崎支店記念館

2009 / 6 / 30(the)小倉・cream



詳しくはおおはた雄一公式サイトをご覧下さい。





そしてラストは「ROCK OLD School」!! 

こちらのコーナーでは、音楽評論家の平山雄一さんをお迎えし、日本のロックシーンを盛り上げてきたアーティストについて、より深いお話をうかがっていきます。

今回お話いただくのは「筋肉少女帯」です!



今回も盛りだくさんの内容でお送りする2時間!!是非お聞き下さい!





★On Air List★



Opening

Get On Your Boots / U2



「FUJI ROCK SPECIAL」

Reason To Mourn / BEN HARPER

LOW LIFE / SOIL &"PIMP"SESSIONS



「CHECK IT OUT! BRAND-NEW TICKETS!!」&「THIS WEEK CONCERT!!」

Verse book / cutman-booche

ふさわしい人 / ホフディラン



「Slow Music Slow LIVE」

カッシーニ / 元ちとせ

A Menina Danca / Ann Sally

Little Journey / Little Tempo



「ゲストコーナー」 : おおはた雄一さん

おだやかな暮らし / おおはた雄一 スタジオ生LIVE!!

beautiful day,beautiful town / おおはた雄一×クリス智子



「ROCK OLD SCHOOL」 : 筋肉少女帯

kingshow.jpg

筋肉少女帯



大槻ケンヂ:Vocal

1966/2/6



内田雄一郎:Bass

1966/2/8



橘高文彦:Guitar

1965/12/27



本城聡章:Guitar

1964/9/10



1982年 中学の同級生だった大槻と内田によって結成。

同年 4月 新宿JAMにてライブデビュー。

ナゴムレコードよりアルバム、シングル等をリリース。折から のインディーズブームと共に人気を博す。

1988年 アルバム『仏陀L』にてバップレコードよりメジャーデビュー。

1989年 橘高、本城加入後、ミニアルバム『猫のテブクロ』発売。

不条理、幻想的な詩世界と卓越した演奏が織り成す独自の世界観を確立。

以降、ベストアルバムを含む14枚のアルバムと数々のシングルを発表。

併せて全国ツアーを中心に、日本武道館公演等、精力的に活動。

1998年7月 渋谷公会堂での公演後、活動を凍結。以降、メンバー各々にて活動する。

2006年 8年の歳月を経て、活動再開。

(筋肉少女帯 復活情報局!より)



★Live Information★



~「シ-ズン2」発売記念の特別な筋少ツアー!~



5月30日(土)、31日(日) LIQUIDROOM

6月7日(日) 名古屋CLUB QUATTRO

6月14日(日) 大阪BIG CAT

6月20日(土)、21日(日) 赤坂BLITZ



詳しくは筋肉少女帯 復活情報局!をご覧下さい。



フジロック出演決定!

FUJI ROCK FESTIVAL'09

会 場 苗場スキー場 (新潟県)

日 時 09/7/24(金)~09/7/26(日)

詳細 FUJI ROCK FESTIVAL'09 Official HP





★NEW release★

season2.gif
タイトル:シーズン2

アーティスト:筋肉少女帯

¥3,000(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/05/20

組枚数: 1

規格品番:TFCC-86297

レーベル: TOY'S FACTORY



元祖高木ブー伝説 / 筋肉少女帯

日本印度化計画 / 筋肉少女帯



「今週のおさらい」

夕焼け空に摩天楼 / 中山うり

愉快なピーナッツ / くるり

PB / SPECIAL OTHERS



Ending

Hot Stuff / The Rolling Stones



番組タイトル:「RED HOT NAVI」

パーソナリティ:岡田マリア

放送日時:5月14日 木曜日8:00-10:00

※ 5月 14日 木曜日16:00-18:00 24:00-26:00 再放送

5月16日 土曜日10:00-12:00 再放送

番組宛メール:メールはコチラ



コンサートの情報はHOT STUFF PROMOTIONのHPをチェック!!

hotstuff_150_60.jpg

「Likkle Mai's COOL JAMMIN'」
~TETSUNIQUESから、ベースの小粥さん、ドラムのヤギーさんが登場!~

cool_090518.jpg今回のCOOL JAMMIN'は、5/27にニューアルバム「TETSUNIQUES 2」をリリースするTETSUNIQUESから、ベースの小粥さん、ドラムのヤギーさんのお二人が登場!

発売より一足早くニューアルバムの曲が聴けるのはもちろん、バンド名に込められた秘密、アルバム制作裏話などなど興味深い話が盛りだくさんです!



続いてのコーナーは「ラスタの言葉・レゲエの力」。

今回ご紹介する"コンシャスリリック"は、前回に引き続き5月はボブ・マーリーに焦点を当てていこう!

ということで、Bob Marley & The WailersのOne Loveをピックアップ!



「レゲエ温故知新」では、88年のビッグヒットTelephone Love/Rumours Riddimをご紹介いたします。

今回おかけした曲のジャケットはコチラ↓

records_090518.jpg



そして今回も!製作中のリクルマイのニューアルバムから、新曲1曲をオンエアーいたします!



今回も盛りだくさんの内容でお送りする2時間!ぜひお聴き下さい♪



★NEW release★

tetsu_album_2.jpg

タイトル:TETSUNIQUES 2

アーティスト:TETSUNIQUES

¥2,730(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/05/27

組枚数: 1

規格品番:HMS-0065

レーベル: POSITIVE PRODUCTIONS



★Live Information★



テツニークス&☆マーレーズ☆ アコースティックセットインストアライブ!

5月27日(水)DISK UNION国立駅前店

START 19:00



問い合わせ先:DISC UNION 国立駅前店 042-577-3521



砂鉄2 -satetsu 2-

[TETSUNIQUES 2nd Album ''TETSUNIQUES 2'' Release Special]

6月22日(月) 新宿 OPEN

OPEN 19:00 START 20:00

チケット¥2,500(税込・ドリンク代別)



Live:砂、TETSUNIQUES

DJ:KUDO BIG'H' HARUYASU



問い合わせ先:OPEN 03-3226-8855



テツニークス&☆マーレーズ☆ インストアライブ

6月26日(金)TOWER RECORD新宿店7Fイベントスペース

START 19:00



入場方法

ライヴの観覧は自由となっておりますのでお気軽にお越しくださいませ。

尚、混雑の場合は入場規制をかけさせて頂く場合がございます。



購入特典

タワーレコード新宿店・渋谷店にて、5月20日発売"☆マーレーズ☆/ 太陽と星"(DLWP-2004)、 5月27日発売"テツニークス/テツニークス2"(HMS-65)のいずれかをお買い上げのお客様に先着で「特典引換券」を配布致します。

合同インストアイベントに「特典引換券」をお持ちの方に、ライヴ終了後、オリジナル・コラボ・ステッカーを差し上げます。



問い合わせ先:TOWER RECORDS 新宿店 03-5360-7811



合同レコ発!
6月27日(土) 福生UZU


LIVE: TETSUNIQUES / ジャマイカ一丁目Riddim

詳細未定


ダブルリリース記念!!

COOL WISE MEN "RUN DOWN" TOUR 2009 with TETSUNIQUES

7月10日(金)下北沢 GARDEN

OPEN 18:30 START 19:30

前売チケット¥2,500(税込・ドリンク代別)



LIVE: COOL WISE MEN / TETSUNIQUES



チケット発売:5/23(土) ぴあ / ローソン / e+(pre:5/10-17)

高円寺ONEでも前売チケットメール予約あり(5/23~)

主催:CAPATONE/GARDEN

企画/制作:ギャラクティック/ONE

問い合わせ先:Garden 03-3795-1069(12:00~21:00)





【On Air List】



DJ Choice

Party Time / Elvis D



ゲストコーナー

タイムマシーン / TETSUNIQUES

最後マディ / TETSUNIQUES

各駅停車 / TETSUNIQUES

ぼくらのかみさま / TETSUNIQUES



ラスタの言葉・レゲエの力

One Love / Bob Marley&The Wailers



DJ Choice

雨上がりの夜空に / RCサクセション

One Of A Kind / Bitty Mclean

Must Come A Road / Mr.Vega



REGGAE・温故知新

Rumours / Gregory Isaacs

Telephone Love / JC Lodge

Tell Me Witch One / Shabba Ranks&Admiral Tibett

Lord Save My Soul / China soulstar

Love Me Woman / Blackout JA Feat. Michie One



DJ Choice

Turn Your Lights Down Low / 多和田えみ



Ending

Willow tree / Likkle Mai





LIKKLE MAIのライブ情報はこちらから!





番組タイトル:「COOL JAMMIN'」

パーソナリティ:Likkle Mai

放送日時:月曜日 12:00~14:00、18:00~20:00、土曜日 06:00~08:00

(初回放送 5/18月曜日 12:00~14:00)

更新頻度:バイウィークリー(隔週)

番組宛メール:メールはコチラ

kikyu sky station vol.110
「5月病をぶっ飛ばせ!!特集」☆

kikyu_blog.JPG


潤くん「早くも5月折り返し地点通過だね!!」
矢吹「油断して、5月病気味なのを引きずっている人もいるんじゃないの?」
潤くん「大丈夫!キキュスカ聴けば!」
矢吹「5月病を克服するための3ヶ条をコーナー内で発表だね♪」
潤くん「おーよ!聴き逃さないよ~に☆」


...本編へ続く。


☆PARTY LOVER INFORMATION
 今週のパーティラバーは、
 京都、東京、愛知、長野のパーティをお届け。
 どれもスペッシャルにオススメのパーリーです。
 今週も要チェックですっ!!


☆10 minutes for life
 備前グリーンエネルギー株式会社・井筒耕平による
 持続可能な未来のための10分。
 今週は金沢21世紀美術館の秋元さんを通じて、
 地域における現代アートと人との関係性や意義、
 役割の重要性について学んだことについてお届け。
 今週もお聴きのがしなく!!


☆電話インタビュー
 今週の電話インタビューは、COMBO PIANOこと、
 渡邊琢磨さんへ突撃インタビュー!
 お楽しみに!!


☆独断と偏見のサブカルプッシュ
 今週の麻生潤の独断と偏見のサブカルプッシュは、
 昨年発表された5年ぶりのBREATH MARKのニューアルバム、
 「んの次」をピックアップしてお届けいたします!


☆VJ 矢吹和彦のリマインズ・ビュー・ミュージック
 今週のテーマは、「じっと見つめる」。 
 何かを、静かにじっと見つめることで、
 私たちの中で広がっていく世界を
 感じてほしいと思ってます!お楽しみに!!


☆特集 ゲスト「5月病をぶっ飛ばせ!!特集」
 麻生・矢吹が、今回また面白トーク満載で、
 今の時期、引きずってしまいがちな、
 "5月病"をぶっ飛ばしちゃうような曲をお届けします。
 乞うご期待!!!!!!!

 


■番組タイトル:「kikyu sky station」
■パーソナリティ:-kikyu-(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時:金曜 8:00-10:00, 16:00-18:00, 24:00-26:00
       ※日曜 18:00-20:00(計4回放送)
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

 

japan