最新のradio intoxicate
~お茶の間NEWスペシャル、そしてJAZZの変わったアンサンブルを特集!

最新のradio intoxicateは、お茶の間NEWスペシャル!いつもよりたくさん新譜をご紹介します!


そして、隔週でお送りしている、好評のコーナーExotic Grammer。
今回は、JAZZの変わったアンサンブルを特集します!


どうぞお楽しみに!


intoxicate_photo.JPG


今回のプログラムは
3/21(土)11:00~13:00
3/24(火)8:00~10:00、14:00~16:00、22:00~24:00
にお楽しみ頂けます!


▷radio intoxicate


●Ochanoma New
Mocky/Music To my Ears ~Album『サスカモォディ』より
菊地成孔/南博/花と水 ~Album『花と水』より
Olafur Arnalds/0952 ~Album『eulogy for evolution』より
Ludovico Einaud/希望の扉 ~Album『希望の扉』より
Angelo Milli/Seven Days Seven Seconds
Angelo Milli/Seven Pounds ~Album『7つの贈り物』より
川久保贈紀・遠藤真理・三浦由理枝トリオ/ラヴェル:ピアノ三重奏 イ短調 ~Album『Ravel』より




●Exotic Grammer~「JAZZの変わったアンサンブル」
Hermeto Pascoal/Coalhada ~Album『BRAZILIAN ADVENTURE 』より
David Murray Octet/The Fast Life ~Album『ming』より
Uri Caine/Symphony No.5 - (funeral march) ~Album『Urlicht/Primal Light』より
Herbie Hancock/スピーク・ライク・ア・チャイルド ~Album『スピーク・ライク・ア・チャイルド』より
Gil Evans/Variations On The Misery ~Album『ニューヨーク1980 ギル・エヴァンス・ライヴ・アット・ザ・パブリック・シアター』より
Tipographica/森を出る方法  ~Album『ゴッド セッズ アイ キャント ダンス』より
Hermeto Pascoal/Fabiola ~Album『BRAZILIAN ADVENTURE 』より
ICP Orchestra/52+ ~Album『Performs Monk-Nichols』より
日野皓正/Aboriginal ~Album『Double Rainbow 』より
Carla Bley/Lord Is Listenin' To Ya Hallelujah ~Album『Live』より



●Ending
Dotschy Reinhardt/Pretty Butterfly ~Album『夢』より





■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

kikyu sky station vol.103
ゲスト「Hi-STANDARD 難波章浩さん、CINRA 柏井万作さん」☆

kikyu_blog.JPG

潤くん「いよいよ春っぽくなってきちゃって、まぁ。」
矢吹「花粉症がつらいね。」
潤くん「またその話~?まー、色々ありますが、景気よくイキマスか!!」
矢吹「おりゃー!!!」

...本編へ続く。
 
ってな訳で、今回はオープニングから
春の息吹を感じるようなナンバーをお届けいたしましょう!
矢吹「ぶえーっくしょい!」
潤くん「うわっ!つめてえ!!鼻汁鼻汁!!!」

☆PARTY LOVER INFORMATION
 今週のパーティラバーは、
 神奈川・大阪・千葉・東京・徳山をお届け!
 今週も要チェックですっ!!
 
☆10 minutes for life
 備前グリーンエネルギー株式会社・井筒耕平による
 持続可能な未来のための10分。
 今週は、「漁業をsustainabilityという切り口」でお届けしてまいります!!
 今週もお見逃しなく!!
 
☆独断と偏見のサブカルプッシュ
 今週の麻生潤の独断と偏見のサブカルプッシュは、
 「爆音ジャズ」こと「デスジャズ (Death JAZZ) 」を展開する
 SOIL&"PIMP" SESSIONSが昨年発表したアルバム
 「PLANET PIMP」をピックアップしてご紹介して参りましょう。
 
☆VJ 矢吹和彦のリマインズ・ビュー・ミュージック
 今週のリマインズ・ビュー・ミュージックのテーマは、
 「音楽:music」。
 今の世の中、とても身近な"音楽"に、
 「私たちが求めるものって何だろう?」なんてことを考えながら、
 音楽を聴く意味、音楽そのものに焦点を合わせて、
 VJ矢吹和彦が敬愛する、音楽家たちの音源などかけながら、
 お送りしたいと思います。

☆特集・ゲスト「Hi-STANDARD 難波章浩さん、CINRA 柏井万作さん」
 kikyu sky station、今週の特集は、
 いつも新しいカルチャーを発信するウェブサイト
 「CINRA」との共同企画として、「CINRA」より柏井万作さん、
 そして、3/25にリリースされる
 『ソングス・フォー・チベット・フロム・ジャパン』の発起人、
 Hi-STANDARD「難波章浩さん」をゲストにお招きしてお届けして参りましょう!

■番組タイトル:「kikyu sky station」
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

「Orient Express」
~「ソトコト」編集部の音楽担当 井口桂介さんがゲストに登場~

サラームアリクム、メルハバ、ワナカム、ナマステ、ボンジュール、オラ、サラーム海上です。Unique the Radio Orient Express、2時間フレッシュなワールドミュージックをお届けします。
今回はロハスピープルのための快適生活マガジン「ソトコト」編集部の音楽担当 井口桂介さんにお越しいただきます2時間お楽しみに。


salam_iguchi.jpg


■「Orient Express~「ソトコト」編集部の音楽担当 井口桂介さんがゲストに登場~」
夢 / DOTSCHY REINHARDT
oyate / ma-on
Hamlet's Theme / Sean Lennon
Missing Song02 / Kazumasa Hashimoto
to stanford / 坂本龍一
Raga Umiyaman on vilambit / ヨシダダイキチ
Paranden / Makyo
ANGEL / PPP
FESTIVAL SONG / Horace Andy & Ashley Beedle
MEMPKIS SOUL STEW / KING CURTIS
La Paloma / DOUBLE FAMOUS
sotokoto0904.jpg


タイトル:ソトコト 2009年 04月号
¥800(税込)
発売日:2009/03/05
雑誌JAN:4910058010493
雑誌コード:05801-04
発行:木楽舎
サイズ:A4












●Orient Express Recommends Mar.2009
Lal Meri / Lal Meri
Canım Dediklerim / Fairuz Derin Bulut
Sat bayan / Mitsoura


●Oriental Head Line「東京SUNNY」


20090321.jpg
ラテン・ロッカーズ "copa salvo" プレゼンツ
青山で開催する晴れの一夜「東京SUNNY」。


祝!30周年を迎えるジャイブ・ジャンプ・ブルース
"吾妻光良 & The Swinging Boppers"より、
貴重な3ピース編成の "吾妻光良トリオ" を招きます。


豪華スペシャルDJ陣に、
"渡辺俊美 [THE ZOOT16/TOKYO No.1 SOUL SET]"、
"KZ SUDO [ZOOT-SS/Caribbean Dandy]"を迎えて、
贅沢にお贈りします。


タイトル:東京SUNNY
日 時 :2009年03月21日 [土] Open 18:00 Close 22:30
会 場 :@EATS and MEETS Cay [東京・青山]
料 金 :Ticket Advance ¥3,000 / door ¥3,500


出 演 :


Live
copa salvo


Special Guest Live
吾妻光良トリオ


Special Guest DJ
渡辺俊美 [THE ZOOT16/TOKYO No.1 SOUL SET]
KZ SUDO[ZOOT-SS/Caribbean Dandy]


and more...


チケット・インフォメーション:
各プレイガイド
2009年02月21日[土]10:00~発売
チケットぴあ Pコード318-690
LAWSON Lコード77579
e+(イープラス)


店頭販売
2009年02月23日[月]~発売
SUNDALAND CAFE [東京・渋谷] 03-5485-0503
EATS and MEETS Cay [東京・青山] 03-3498-5790


吾妻光良トリオ


吾妻光良(Gt. & Vo.)
牧 裕(Bass)
岡地明曙(Drs.)




Walk like an egyptian / copa salvo


●Orient Express Sudden death:Mar.2009
毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。
3月は大御所です。キーボード奏者ホッピー神山さんです。


DISCO BHANGRA / Prakash Band
Elu Narayanane / Kadri Gopalnath


■番組タイトル:「Orient Express」
■パーソナリティ:サラーム海上
■放送日時:  3月21日土曜日午後2時~午後4時
  ※ 3月25日水曜日午前 8時~10時再放送
         午後 2時~ 4時再放送
         午後10時~12時再放送
■番組宛メール:o-ex@joqr.net

3/28,29 ONSEN SOUND & ART VILLAGE 渋響(しぶきょう)〜温泉を舞台にゆったりまったりチルアウト!

shibu2.jpg

温泉 meets チルアウト・サウンド。
「千と千尋の神隠し」の舞台のモデルのひとつと言われている情緒溢れる温泉街を舞台にした異空間エクスペリエンス。


shibu3.jpg
イベント名:ONSEN SOUND & ART VILLAGE 渋響(しぶきょう)
開催日時 :2009年3月28日(土)16時〜22時 /29日(日)10時〜18時
開催地:長野県 渋温泉郷 


温泉の湯けむりにとけ合う音と光のチルアウト・ライブ&インスタレーションが集結! 開催地は長野県は渋温泉(しぶおんせん)。信州長野市から
車で1時間。文人墨客に愛され、開湯1300 年を誇る古湯です。9つの外湯と情緒あふれる石畳の路地...絵に描いたような、いにしえの温泉街
の雰囲気がそこにあります。メイン会場となる温泉宿「金具屋(かなぐや)」は映画「千と千尋の神隠し」の温泉宿"油屋"のモデルのひとつと言われ
ています。世界的にもめずらしいワン&オンリーの温泉チルアウト・イベントです。ご期待ください。

{出演アーティスト}
口ロロ(くちろろ) :あらゆる"音"を巧みに操る音楽の魔術師。坂本龍一設立commmons 所属。
サワサキヨシヒロ!(NATURALLY GUSHING)  : 宇宙感覚のロマンティシズム溢れるアンビエント・サウンド。
いろのみ: ピアノとアコースティックギター。季節のさまざまな「色の実」を鳴らす。
安田寿之 :元FPM。中島美嘉、Bonnie Pink、キリンジ等の製作、CM音楽制作等も多数。
PsysEx :京都の空間系音楽シーンを代表する電子音楽研究者、糸魚健一のユニット。
Firo :あらゆる音素材から、緻密かつ屹立したサウンドを作り上げる天才的空間系電子音楽アーティスト。
Coupie :エレキ&アコースティックギターで柔らかくゆるやかな空間を演出するユニット。

[映像インスタレーション]花井裕一郎 宮下ちとせ 宮澤真 東京食堂
[空間インスタレーション]粟倉久達 村上菜也子

...ほか

主催|渋響実行委員会
協力|渋温泉旅館組合青年部
後援|渋温泉旅館組合
お問い合わせ|株式会社シャララカンパニー onsen@shalala.co.jp
[ローソンチケット、チケットぴあ、e+(イープラス)、日和カフェ、他]
※すべて税込み価格
※すべてのチケットで外湯および提携の湯の入浴が可能
2月18 日(水)チケット発売開始!
¥9,800(金具屋 斎月楼" 飛天の間"でのディナー付き 限定70 名)
¥ 6,000
プレミアム2日券
2日券1日券(各日)¥4,000
交通|長野電鉄湯田中駅からタクシーで5 分(駐車場あり)


ライブが行われる金具屋 斎月楼の最上階"飛天の間"は133畳
東京
長野新幹線 約1 時間40 分車で約30 分
大 阪
名古屋中央本線 名古屋から約2 時間30 分長野電鉄湯田中
新潟
上越新幹線/長野新幹線 約2 時間 
特急で約45 分
渋湯田中温泉郷
長 野
世界的に有名な「温泉猿」に会える地獄谷温泉オプション・ツアーあり!
渋響バーチャル体験映像&アーティスト楽曲試聴可能!
オフィシャルWEB サイト www.onsenchillout.com

kikyu sky station vol.102
特集「春の音楽」☆

kikyu_blog.JPG

潤くん「春だねぇ。」
矢吹「出会いと別れの季節だね。」
潤くん「もうすぐ新しい生活が始まるワクワクする時期でもあるよ!」
矢吹「そんな季節にぴったりのミュージックをお届けしましょう。」

...本編へ続く。
 
ってな訳で、今回はキキュスカ102回記念!
オープニングからラストまでレッドゾーンを振り切ってイキマス!!

☆PARTY LOVER INFORMATION
 今週のパーティラバーは、
 東京、愛知、大阪、京都をお届け!
 どれもスペッシャルにオススメのパーリーです。
 今週も要チェックですっ!!
 
☆10 minutes for life
 備前グリーンエネルギー株式会社・井筒耕平による
 持続可能な未来のための10分。
 今週は、「太陽光発電に関する新しい制度」ついて
 お届けしてまいります!!
 今週もお見逃しなく!!
 
☆独断と偏見のサブカルプッシュ
 今週の麻生潤の独断と偏見のサブカルプッシュは、
 謎の覆面Hip-HopユニットMIDICRONICAが
 4/29にリリースするミニアルバム「.co.lab」をピックアップしてご紹介します!
 
☆VJ 矢吹和彦のリマインズ・ビュー・ミュージック
 今週のリマインズ・ビュー・ミュージックのテーマは、
 「テレビという地球意識」。
 普段何気なく観ているテレビの、
 地球規模での意味、
 そして、これによってもたらされたものについて、
 じっくり考えつつ、
 映像家・VJの矢吹和彦が、「マルチメディア」にメスを入れます。
  
☆特集・ゲスト「春の音楽」
 今回は、ポカポカのどかなこのシーズンにフィットする、
 春の音楽をたくさんお届けします。
 季節感を重んじる-kikyu-の麻生と矢吹が、
 とっておきの"春TUNE"をセレクト!!
 お聴き逃しなく!!!

■番組タイトル:「kikyu sky station」
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

最新のradio intoxicate
〜五十嵐正さんを迎えて、そしてOCHANOMA LEGENDはシューベルトの「美しき水車小屋の娘」です!

最新のradio intoxicateは、五十嵐正さんを迎えてのOchanoma Activist。五十嵐さんの新著「スプリングスティーンの歌うアメリカ」ついてのお茶の間話。


そして、隔週でお送りしている、俵孝太郎さんのクラシックコーナー、Ochanoma Legend。
今回は、次回と2回にわたって英語版のシューベルトの「美しき水車小屋の娘」を特集します。歌うのはシューラ・ゲーアマン。お聴きのがしなく!


どうぞお楽しみに!


intoxicate_photo.JPG


今回のプログラムは
3/14(土)11:00~13:00
3/17(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!


▷radio intoxicate


Ochanoma New
ファンファーレブーメラン/Pascals
タイタニックの沈没/渚十吾
Dancin' 4 chicken/Jeff "train" Watts
Identity Thief/Joshua Redman


Ochanoma Activist <ゲスト>五十嵐正さん(音楽評論家)
Working On A Dream/Bruce Springsteen
Last To Die/Bruce Springsteen
The Wrestler/Bruce Springsteen


俵孝太郎の「OCHANOMA LEGEND」~「Fair Maid of the Mill」
Whitheer?
There!
Thanks To The River
The Day's Work Done
The Question
Impatience
Morning Greeting
The Miller's Flowers
Shower Of Tears
Mine!
 
An Silva
Du bist die Ruh
 
Die Forelle
Der Tod und das Madchen
Der Wanderer
An die Musik

歌:シューラ・ゲーアマン


Ending
Davil's Ring Tone:The Movie/Jeff "train" Watts






番組タイトル:「radio intoxicate」
パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
番組宛メール: into@joqr.net

「Orient Express」~アイヌ音楽家のOKIさんがゲストに登場~

サラームアリクム、メルハバ、ワナカム、ナマステ、ボンジュール、オラ、サラーム海上です。Unique the Radio Orient Express、2時間フレッシュなワールドミュージックをお届けします。
今回はアイヌ音楽家のOKIさんがゲストです。2時間お楽しみに。


oki_salam.jpg


■「Orient Express~アイヌ音楽家のOKIさんがゲストに登場~」
Electric Universe / Midival Punditz
East Of Kunashiri / Oki Dub Ainu Band
Kane Ren Ren / OKI
ペカンペ ウク(菱の実採りの歌・座り歌) / 安東ウメ子
MAJORITY RULE FOR AFRICA / Jimmy Riley
Yaykatekara / 西平ウメ
Yaykatekara / OKI
Jimmy / Moriarty
Alkhar Dessouf / Tinariwen
Nobody But You / Little Walker
Love Has Found It's Way / Dennis Brown
Oki Dub Ainu Band Live @ WOMAD / Oki Dub Ainu Band


■「LIVE Information」
okidabuainuband.jpg
樺太アイヌの伝統弦楽器「トンコリ」の伝承者・OKI率いる
日本/アイヌ発の プログレッシヴ・ルーツバンド「OKI DUB AINU BAND」!!
待望の東京でのワンマン公演が決定!!!


アイヌに歌い継がれるウポポ(歌)の伝統曲や踊りにアフログルーヴ、ロック、レゲエ、ミニマルサウンドなどが
入り混じった唯一無二の越境サウンドを鳴らす彼らのライブは必見!!!
そして、日本随一のエキゾDJ「サラーム海上」が緊急参戦決定!!
世界最大のワールドミュージック・フェス「WOMAD」(シンガポール)への参戦、 ドイツ、ポルトガル、ロンドンなど
世界各地で魅了し続けた「OKI DUB AINU BAND」の ライブパフォーマンスを存分に堪能できる
300名限定のプレミアムライブ!!




「OKI DUB AINU BAND ~300名限定ワンマン公演~ 」


LIVE ACT: OKI DUB AINU BAND


DJ: サラーム海上


■2009年3月14日(土)
■時間:OPEN 18:00 START 19:00
■会場:代官山 LOOP
〒150-0035 東京都渋谷区鉢山町13-12 B1


■チケット:
<前売>3500円 ※300名限定!!!
<当日>4000円
※入場時にドリンク代が別途必要となります。


【一般発売】
チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:312-454)
ローソンチケット 0570-084-003 (Lコード:78486) 0570-000-777 (音声対応)
CNプレイガイド 0570-08-9999 (オペレーター対応)
e+ http://eplus.jp


【当日券】 2009年3月14日(土) 17:00~


■お問い合わせ:
SLD Entertainment. Inc Tel : 03-6277-5032 [月~土 12:00-19:00 ]
SUNRISE PROMOTION TOKYO Tel : 0570-00-3337 [全日 10:00-19:00]


詳しくはコチラから!


●Orient Express Recommends Mar.2009
Lal Meri / Lal Meri
Canım Dediklerim / Fairuz Derin Bulut
Sat bayan / Mitsoura


●Oriental Head Line「ブラカ・ソム・システマ初来日」


burakasomsistema.jpg
2月のレコメンズでも一月間にわたって紹介した在ポルトガルのアンゴラ系移民DJ&MCs「ブラカ・ソム・システマ」がGANBAN-NIGHTで初来日決定! 
 ダンスホールとバイリファンキがアンゴラのゲットーで独自進化した新ジャンル「クドゥル」を世界に知らしめた21世紀アフリカ都会生まれの底知れぬ退廃音楽を体感せよ!


[TOKYO]
■date
09/04/10(FRI) Open/Start 23:00
■venue
WAREHOUSE702
■acts
BURAKA SOM SISTEMA
djKENTARO ft. KIMGYM(VJ)
VERBAL (m-flo / TERIYAKI BOYZ®)
!SOBE (GAN-BAN)


■ticket
¥4,000-(前売り/ドリンク代別)
先行販売 ぴあ: Pコード:315-414
ローソン: Lコード:77433
e+:http://eplus.jp/
岩盤
※一部携帯/PHS全機種/CATV接続電話/IP電話からは利用できません。


■info
※ 20歳未満の方のご入場はお断りいたします。要写真付身分証
※ 会場の入場を制限する場合がございますので、予めご了承下さい。
※ お問い合わせ: SMASH(03-3444-6751)




[KYOTO]
■date
09/04/11(SAT) Open/Start 23:00
■venue
KYOTO WORLD


■acts
BURAKA SOM SISTEMA
VERBAL (m-flo / TERIYAKI BOYZ®)
!SOBE (GAN-BAN)


■ticket
¥3,500-(前売り/ドリンク代別)
先行販売 ぴあ: Pコード:315-438
ローソン: Lコード:59424
e+:http://eplus.jp/
KYOTO WORLD
※一部携帯/PHS全機種/CATV接続電話/IP電話からは利用できません。


■info
※ オールナイト公演につき18歳未満のご入場はお断りいたします。要写真付身分証
※ 会場の入場を制限する場合がございますので、予めご了承下さい。
※ お問い合わせ:SMASH WEST(06-6535-5569)


総合問合せ: SMASH 03-3444-6751




Tiroza (feat. Bruno M.) / Buraka Som Sistema


●Orient Express Sudden death:Mar.2009
毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。
3月は大御所です。キーボード奏者ホッピー神山さんです。


Church / QUINTRON
Congosuite I: Wap Danse / CONGOPUNQ



タイトル:私がピアノ~The three cornered world
アーティスト:ホッピー神山
¥2415(税込)
国内盤
CD
発売日: 2009/03/01
組枚数: 1
規格品番: GKR-401
レーベル: GOK RECORD





■番組タイトル:「Orient Express」
■パーソナリティ:サラーム海上
■放送日時:  3月14日土曜日午後2時~午後4時
  ※ 3月18日水曜日午前 8時~10時再放送
         午後 2時~ 4時再放送
         午後10時~12時再放送
■番組宛メール:o-ex@joqr.net

2009.03.08
『SYNCHRONICITY』 '09 SPRING

synchro09_flyer_600.jpg
『SYNCHRONICITY』 '09 SPRING
3/8(SUN)/09@渋谷O-EAST
openstart/15:00
adv/3800yen day/4500yen
800枚限定(前売り券完売の際、当日券の発行はございません。)
詳細:http://www.kikyu.net/
お問い合わせ・メール販売:info@kikyu.net
mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=257828


OPENING DJ
・DJ YOGURT


LIVE(MAIN STAGE)
・渋さ知らズオーケストラ
・曽我部恵一BAND
・犬式 a.k.a. dogggystyle
・Tegwon
・Anchorsong


SUB STAGE
・MIDICRONICA
・SARO(-kikyu-)


DJ(3F DJ FLOOR)
・Kentaro Iwaki(Dub Archanoid Trim, Blowman)
・CALM
・DJ YOGURT
・L?K?O
・Ko Umehara(-kikyu-)


VJ
・矢吹和彦(-kikyu-)
・SAKKAKU


LIVE PAINTING
・GRAVITY FREE


FOOD
・かなたちゃん ...and more!!


SHOP
・指音 supported by Ubdobe(MASSAGE)
・trip-works(HAIR DESIGN)


チケットに関して
800枚限定。
(前売り券完売の際、当日券の発行はございません。)


1.プレイガイド(1/19日発売!)
チケットぴあ [Pコード:314-291]
ローソンチケット [Lコード:79938]
E+ :http://eplus.jp/


2.店頭販売
・渋谷O-EAST(03-5458-4681)...1/10発売
・渋谷PLUG(03-5428-9188)...1/10発売
・disk union...1/19発売
(下北沢店、吉祥寺店、渋谷クラブミュージックショップ、
新宿クラブミュージックショップ、国立店、お茶の水駅前店、池袋店)


3.メール販売(枚数限定)...先行受付開始!
(規定枚数に達し次第終了となります。)
タイトルに「3/8チケット受付」、
本文に「カタカナにてお名前・枚数」を明記の上
info@kikyu.net」までお送り下さい。
ご返信メールにてご購入方法をご連絡いたします。
※銀行振込となります。


PCより御覧の方はこちらをどうぞ!!




SPECIAL THANKS
・UNIQue the RADIO
・自然エネルギー・コム
・HumanyEarthy
・SHIBUYA PLUG
・TOKYO SOUND PROJECT
・PECT
・SPACE SAFARI
・DOUBLEFIVE
・ASIAN HEAL JAM
・MARVELOUS JAM
・ROOCS
・心AIRアパートメント


主催
(株)EARTHTONE


企画・制作
-kikyu-

kikyu sky station vol.101
ゲスト「タップダンサーSARO」☆

kikyu_blog.JPG

潤くん「トリップタップ」
矢吹「?」
潤くん「トリップタップダンサーがやって来ます。」
矢吹「?」
潤くん「トリップタップダンサーのSAROがやって来るぜー!!」
矢吹「うおおー!!!!!!!」

...本編へ続く。
 
ってな訳で、今回は音とリズムの間を旅する
トリップタップダンサーのSAROをお迎えしてお届け!
レッドゾーン振り切って今週もブットンデキマス!!
 
☆PARTY LOVER INFORMATION
 今週のパーティラバーは、
 静岡、東京、仙台のおススメパーリーをお届け!
 さぁ、今週も遊びつくしますかー!!
 
☆10 minutes for life
 備前グリーンエネルギー株式会社・井筒耕平による
 持続可能な未来のための10分。
 今週は、今日は忘れられた「太陽熱温水器」ついて
 お届けしてまいります!!
 井筒さんの豊富な知識をフル活用してお届けするこの企画。
 今週もお見逃しなく!!
 
☆独断と偏見のサブカルプッシュ
 今週のサブカルプッシュはHip Hopをキーワードに
 常に新しいサウンドを開拓するユニットCradleの
 1thAlbum「Attitude」をご紹介です!
 
☆VJ 矢吹和彦のリマインズ・ビュー・ミュージック
 今週の「矢吹のリマインズ・ビュー・ミュージック」は、
 「眠れない現代人のための音楽」と題して、
 思わず気持ちよくなって、
 うとうと眠りに落ちそうになっちゃうような音楽など、かけながら、
 「現代人の睡眠・不眠」について、
 わたくし矢吹なりに言及していってみたいと思います。
 お楽しみに。
 
☆特集・ゲスト「タップダンサーSARO」
 今回は-kikyu-のメンバーでもある、
 トリップタップダンサーのSAROを迎えてお届けします。
 一見クラシカルに捕らえてしまいそうなタップダンスですが、
 今のタップはセンセーショナル!
 現在進行形のタップシーンについてのお話をお聞きください!!
 
 
今週も瞬きほどの二時間、
週末へ向かい行くひとときをともにお過ごしください!!!!!!!


■番組タイトル:「kikyu sky station」
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

 

japan