「COOL JAMMIN'」
今月も元気が出るレゲエを2時間たっぷりお届けします!

090304.jpg


ワールドミュージックの中でも人気の「レゲエミュージック」をお届けするプログラム
最先端のダンスホールから懐かしいオールドスクールまで、
幅広くレゲエの世界が楽しめる充実の2時間・・・。




ホッテストニュース


今回はリクルマイ新作の話題から!

     
ソロになって3枚目となるアルバムに先がけて限定7インチシングルとして4月24日にリリースされる「Come Together For I&I」をリスナーの皆さんだけにいち早くお聞きいただこうと思います。


Come Together For I& I / Likkle Mai
Come Together For I& I(Dub Version) / Likkle Mai




ラスタの言葉・レゲエの力   


レゲエとりわけルーツレゲエにおいて、ラスタシンガー・DJから放たれる「コンシャスリリック」はこの病める現代社会において非常に意味深く意義のあるメッセージなんです。
「コンシャス=意識的な」と言う意味で、物質社会へ警鐘をならしたり、様ざまな人種差別に反対したり、こんな時代だからこそ皆さんに聴いて欲しいと思う歌詞がたくさんあるのです。毎回1曲づつ、リリックの内容に焦点をあててながら曲を紹介していきます。


今回はバーリントン・リーヴィの「Murderer」を紹介いたします。


Murderer / Barrington Levy




DJ Choice

       
Out A Hand / Cutty Ranks 
Limb By Limb / Cutty Ranks




REGGAE・温故知新


今回は「Stop That Train」。ロックステディ期の名曲が登場です。
甘く切ないラブソングの秀作が揃っている「クリスタル・レーベル」の作品です。

     
Stop That Train / Keith And Tex
Draw Your Breaks / Scotty
Stop That Train / Clint Eastwood &General Saint
Stand Up & Fight / Shaggy




Don't Need No Ward


選りすぐりのレゲエインストをお届けするThe Kのこのコーナー「Don't Need No Ward」。
今回はどんなインスト物を紹介してくれるのでしょうか?

 
Ethiopian Version / Soul Syndicate




DJ Choice

      
Long Long Time / King General & Centry 
Education / Camajia




パトワ講座


ジャマイカの英語の「パトワ」!!かなり訛っています。リクルマイが身近な単語を毎回選んで、英語とは一味もふた味も違うパトワを紹介していきます。
本日は「Pop Style」。パップスタ~イル・・・文字通りおしゃれでポップな響きですけど、どんな意味なんでしょうか。


Uptown Toprainking / Aretha & Donna
Can't Pop No Style / Hugh Mundell




LIKKLE MAIのライブ情報はこちらから!


番組タイトル:「COOL JAMMIN'」
パーソナリティ:Likkle Mai
放送日時:毎週水曜日 6:00~8:00、12:00~14:00、20:00~22:00
※毎月第一水曜日更新
※なお、4/1(水)、4/5(日)のCool Jammin'は3月分のリピート放送を致します。ご了承ください。
番組宛メール:likkle@joqr.net

「Orient Express」
~「レゲエはワールド・ミュージック?」特集。写真家で音楽ライターの石田昌隆さんが登場~

サラームアリクム、メルハバ、ワナカム、ナマステ、ボンジュール、オラ、サラーム海上です。Unique the Radio Orient Express、2時間フレッシュなワールドミュージックをお届けします。
今週は写真家で音楽ライターの石田昌隆さんを招いて、「レゲエはワールド・ミュージック?」特集です。2時間お楽しみに。


ishida_salam.jpg


■「Orient Express~「レゲエはワールド・ミュージック?」特集~」
Vay Anam Vay / Tarkan
GONCA / FAIRUZ FARIN BULUT
Aux armes et caetera / Serge Gainsbourg
ノー・ウーマン・ノー・クライ / ネーネーズ
Revolutionary / Primal Scream
エスタ / KODAMA&GOTA
Slave / Lucky Dube
Full Up / Manu Dibango
Many Rivers to Cross / Jimmy Cliff
Dangdut Reggae / Elvy Sukaesih
King Without A Crown / Matisyahu
One Drop / Gilberto Gil


●Orient Express Recommends Feb.2009
O....Saya / AR Rahman & MIA
SOUND OF KUdURO / Som Systema feat MIA
Red Car Go / Congopunq


●Oriental Head Line「Dakini Nights vol.17
◆2 / 21 SAT
Dakini Records Present
Dakini Nights vol.17 -Neo-Exotica-
@Eats and Meets Cay

OPEN 21:00 ~ late
charge:前売り¥3,000/当日¥3,500
●LAWSON Ticket [L-code:76650]


<Live>
RabiRabi X Piko (Jomon trance)
Rain in Eden (Silk Road exotica)
Sevda (Indo-arab tribal fusion) -feat. Goro,Madoka & Jimi
<Skydancers>
Mishaal
E-chan & Milla
Hayati
Praha
<DJs>
Makyo (tribal dub)
Kekke (ethno breaks)
Hiyoshi (deep chill)
<VJs>
Interstella
<Live Painting>
Seisen Ito


場所 Cay [Aoyama,SPIRAL B1F] tel:03-3498-5790


Ticket Info Dakini Records tel: 03-3948-1662 e-mail:skydancers@dakinirecords.com


詳しくはこちらをご覧ください。


OMAR FARUK TEKBILEK(Kaya Project Remix) / Toros

●Orient Express Sudden death:Feb.2009
毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。
2月はスペースギタリストEXPEさんをお招きしています。


vinnuswi majavani / EXPE
track1(from Music by William Eaton) / William Eaton


■番組タイトル:「Orient Express」
■パーソナリティ:サラーム海上
■放送日時:  2月21日土曜日午後2時~午後4時
  ※ 2月25日水曜日午前 8時~10時再放送
         午後 2時~ 4時再放送
         午後10時~12時再放送
■番組宛メール:o-ex@joqr.net

 

jamaica