「Celtic Note」 アイヴォールのインタビューについて

現在オンエア中の「Celtic Note」では、アイヴォールの特別インタビューを放送しております。
このブログではインタビューの対訳をご紹介して参ります。

<インタビュー第1部>

アイヴォール「ハロー・ジャパン!」

野崎「まずはあなたの出身地について教えてください」

アイヴォール「私はフェロー諸島から来ました。ちょうどスコットラン ドとアイスランドの間くらいにある18の島から成る国で、 48,000人の人が住んでいるわ」

野崎「フェローにはその国の言葉があるの?」

アイヴォール「フェロー語っていう自分たちの言葉をしゃべっているわ (と、ここで少し聞かせてくれる)」

野崎「なんて言ったの?」

アイヴォール「“今、なんて言ったらいいのかわかりません”って言ったのよ」

野崎「日本に来るのははじめて?」

アイヴォール「そうね。実は一度来たことがあるのよ。だいたい4年くらい前なんだけど、空港だけ(笑)。ハワイに行く途中だったんだけど 日本に飛ばないと目的地に行けなかったのね。空港にいただけなんだけど、その時ですら好奇心でキョロキョロしちゃった。日本の人たちの笑顔がいいのよね。ここに住んでいるみんなの親切さとか温かさとか」

野崎「今回も忙しくて買い物する時間がないわね」

アイヴォール「でもすっごく興味津々なの。だから絶対に戻ってきたいわ」

野崎「では曲を紹介してくますか?」

アイヴォール「私が最初にかいた曲の一つで、たぶん14才くらいの時。初恋だったのよ。「愛のモーメント」っていうタイトル。2曲目 はスウェーデン語で書いた曲。違う言語に興味があって違う言葉で書く 事がとても好きなの。これもラブソングね。私はいつも恋しているの よ。タイトルは「もし私に勇気があったら」っていう意味」

(と、ここで携帯電話がなる)

野崎「あーーーーごめん、携帯!」

(二人で爆笑)

野崎「うーん、ここは編集かもしかするとプロデューサーがカットするかも」

アイヴォール「スポンテニアスでいいんじゃない?」

野崎「そうね、もしかしたら気に入ってもらえるかも。何はともあれ曲を聴いてください~」

とかなんとか言いつつ、曲へ

M1:Eivor Palsdottir『Astarstund ミ moment of love』from "Eivor Palsdottir"
M2:Eivor Palsdottir『Om Jag Vagar』from "Eivor"

Eivor.jpg

<インタビュー第2部>

野崎「ニューアルバム“ヒューマンチャイルド”について説明してくれる?」

アイヴォール「このアルバムのために2年くらい準備したわ。レコー ディングは1年前からアイルランドでスタートした。ドーナル・ラニー にプロデューサーをお願いすることにしたの。彼とは最初にアイスランドで会ったんだけど、彼の音楽に対する見方とか演奏とかにすごく刺激を受けた。一緒にレコーディングをするのは楽しかったわ。とっても充実した時間だった」

野崎「そのアイスランドってのはフェスティバルか何か?」

アイヴォール「そうフェロー諸島とかアイスランド、アイルランドの音 楽のユニオンみたいな感じ。あとこのアルバムは元々フェロー語で全部書いたんだけど、その後、突発的に思いついて英語ヴァージョンも作ってみようということになったの。だから同じレコードでフェロー語版と英語版とあるのよ」(*日本で発売されているのはフェロー語版です)

野崎「昨日のコンサートもすごく良かった。プレスリーとかサマータイムとか英語の歌も良かったわね」

アイヴォール「ありがとう。私はいろんな音楽が好きで、世界中の音楽を聴くの。みんなが知っているエルビスの“Love me tender”とか、“Summer Time”とか。そういうのを歌うのが好きで、自分のヴァージョンを作るのが楽しい」

野崎「では曲を紹介してください」

アイヴォール「まずは“Mother Teresa”。この曲は最初から英語で書いた。なぜだか分からないんだけど(笑)。世界中どこへいってもマザー・ テレサの写真が目に入る。彼女のことについて曲を書いてみたいと思ったのね。次の“Do not weep”は親友が落ち込んでいたので、彼女をなぐさめるために書いた“Mannabarn”はアルバム・タイトル曲で、英語でいうとHuman Child。人類のことを歌った歌よ」

M3:Eivor『Mother Teresa』from "ヒューマンチャイルド"
M4:Eivor『Do not weep』from "ヒューマンチャイルド"
M5:Eivor『Mannabarn ミ human child』from "ヒューマンチャイルド"

番組タイトル:「Celtic Note」
パーソナリティ:野崎洋子
放送日時: 毎週木曜日 午前6時~午前8時、午後12時~14時、午後8時~10時
         毎週日曜日 午後12時~14時
番組宛メール: note@joqr.net

 

ireland