おすすめ映画は「九月に降る風」、8月29日からのシネマンボ

0829september.jpg

シネChoiceの一押しは、「九月に降る風」。
『●嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』『藍色夏恋』を生んだ台湾映画界から、今また新たな青春映画の傑作が誕生しました。

1996年夏、台北郊外の街、新竹を舞台に、9人の高校生たちの愛と友情、そして甘く切ない時のうつろいをみずみずしい映像美とともに描き出し、2008年6月に台湾で封切られるや、予想外の大ヒットを記録、マスコミからも「この10年間の台湾映画のベスト」と絶賛され、上海国際映画祭アジア新人賞部門グランプリを皮切りに、台北映画祭では審査員特別賞、メディア推薦賞、脚本賞、新人賞の4冠に輝いたほか、数々の映画賞を受賞、名実ともに2008年の台湾映画界を席巻する一作となりました。


ピックアップシネマンボでは、「アラン・スミシーとは一体誰なのか?」と題して、映画界の亡霊?アラン・スミシーについて特集します。


今週8月29日の放送内容です。

■シネChoice
「20世紀少年 最終章 ぼくらの旗」
「ゴー・ファースト 潜入捜査官」
「九月に降る風」
■ピックアップシネマンボ
アラン・スミシーとは一体誰なのか?
■DVD Choice
「悲夢」


番組へのメールもお待ちしています。
特集でとりあげてほしい映画、俳優。映画音楽のリクエストや番組の感想などお待ちしています。
メールアドレスは、cinema@joqr.net

 

global