シネマワールドマップは台湾、2月21日の「シネマンボ」
(2009年2月20日)
久々のシネマワールドマップをお届けする今回、台北の古い映画館を舞台にした蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)監督の「楽日」をご紹介します。
ここで注目していただきたいのが、BGMでかける「留戀」という曲。姚莉(ヤオ・リー)という女性歌手が歌っているアンティークな曲調ですが、実はこれ、日本のカバー曲なのです。オリジナルは「チャイナ・タンゴ 」と言って、服部良一作曲、歌手は中野忠晴。
ちょっと耳を傾けてみて下さい。
写真は、2006年の公開時に来日した蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)監督と俳優の李康生(リー・カンション)です。
今週2月14日の放送内容です。
■シネChoice
「ロックンローラ」
「7つの贈り物」
「ハルフウェイ」
■ピックアップシネマンボ
日本を舞台にした洋画クラシック編
「東京ジョー」「東京暗黒街竹の家」
「歩け走るな」「SAYONARA」
「007は二度死ぬ」
■シネマワールドマップ
台湾「楽日」
■DVDChoice
「闇の子供たち」
番組へのメールもお待ちしています。
特集でとりあげてほしい映画、俳優。映画音楽のリクエストや番組の感想などお待ちしています。
メールアドレスは、cinema@joqr.net。