UNIQue the RADIO1周年記念!
10/4(sat) intoxicate/UNIQue the RADIO presents 「Ecole」 菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール公開リハーサル

エコール第二弾、菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール公開リハーサル応募受付開始!50組100名限定ご招待!!終演後、文化放送最上階ラウンジで出演者を交えたレセプションもあり!


kikuchi_a.jpg
今回のエコールは、第一部:小沼純一氏、大谷能生氏、中島ノブユキ氏によるトーク、第二部:菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール第二期公演用プログラム公開リハーサルで開催。これから出現するであろうpost modern popular musicの空間、時間の領域の可能性を、議論し、体験していただきます。


●開催日:2008年10月4日(土)18:00 ~
●会場:文化放送メディアプラスホール+ラウンジ (map)
(JR浜松町駅北口 都営大江戸線、都営浅草大門駅 東京モノレール浜松町駅)
●募集組数:50組100名(全員着席)
●応募方法:エコール第二弾参加希望として、下記宛先までハガキ、ファックス、E-mailにてお送りください。お名前/年齢/性別/ご職業/ご住所/お電話番号をお忘れなく!
宛先:タワーレコード株式会社intoxicate編集部 〒150-0031東京都渋谷区桜丘町8-9メイセイビル1F Fax:03-3496-5033 e-mail : intoxicate@tower.co.jp
応募締め切り:9/30(水)必着


●イヴェント内容:
<一部> 18:00 - 19:30
『トークイベント:モダンポピュラーのレパートリーの行方;modern (post modern music )popular music』
レクチャー講師:大谷能生(批評家/音楽家)、小沼純一(音楽・文芸批評家・早稲田大学教授)、中島ノブユキ(作曲家)
<二部> 19:30 - 21:00 (終了予定)
『菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール第二期公演用プログラム公開リハーサル』
終演後:文化放送最上階ラウンジで出演者を交えたレセプションあり。

主催:タワーレコード株式会社、株式会社文化放送
協 力:(株)イーストワークスエンターテインメント


菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールは、2004年に結成、 intoxicate主催イヴェントでデビュー。アルバム『南米のエリザベステイラー』、『野生の思考』などを発表し注目を集めてきたアンサンブルは今年、メンバーをマイナーチェンジ、8月日比谷野音に東京スカパラダイスオーケストラとの対バンで登場。スカパラのファンにも大好評、来年もこの形での野音がはやくも噂されている。10月に新譜をリリースし、12月には去年も大反響だった文化村オーチャードホールでのホール2夜連続公演を行う。
菊地成孔 Official Web Site

菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール 
『タイトル未定』[ewe records ewcd-0153]10/29発売

「Orient Express」 ベリーダンス&アラブ音楽特集!ゲストにNoelさん、及川景子さん、立岩潤三さん

サラームアリクム、メルハバ、ワナカム、ナマステ、ボンジュール、オラ、サラーム海上です。Unique the Radio Orient Express、二時間フレッシュなワールドミュージックをお届けします。

 今週は7月4日に文化放送メディアプラスホールで行われたUNIQue the RADIO Presents LIVE UNIQueVERY BELLY DANCE NIGHT"に出演いただいた、パーカッショニストの立岩潤三さん、ヴァイオリニストの及川景子さん、そしてベリーダンサーのNoelさん、この三人をお招きしての二時間です。ダンサーから中東音楽好きまで、二時間お楽しみに。


080913_o-ex_edited.jpg


<Orient Express vol.75 ON AIR LIST>

■『Orient Express〜 ベリーダンス&アラブ音楽特集(ゲスト: ゲスト:Noel/及川景子/立岩潤三)』

Forest/Hukwe Zawose

セテル・ホソン /今井ドラゴン龍一(Oud)/及川景子(Violin)/立岩潤三(Darbuka 他)/船原徹矢(riqq 他)
Mashaal/Cairo Orchestra
Longa Riad/Ziryab Trio
Barzakh/Anouar Brahim
Yoh Yoh/Amani el Omr
Here He Comes(Muwashah)/Bustan Abraham
Jnta Omni/Oum Kalsoum
Nebtedi Mnein El Hikaya /今井ドラゴン龍一(Oud)/及川景子(Violin)/立岩潤三(Darbuka 他)/船原徹矢(riqq 他)


●Orient Express Recommends Sep.2008
Drowning Goat (Mbuji-Mayi)/Kasai Allstars
SINGH IS KING/RDB FEAT. SNOOP DOG & AKSHAY KUMAR
Sed De Mal/Marcelo Fabian


●Orient Express Masters<エグベルト・ジスモンチ特集>
O sonho/Egberto Gismonti
Sanfona/Egberto Gismonti
Frevo/Egberto Gismonti


●Orient Express Live Info

◆スカ・クバーノ 来日 ライヴ!
・キューバ革命によって断絶されたキューバ音楽とカリブ音楽との交流がもし途切れていなかったら....そんな"if"をかなえてくれるロンドンの楽団スカ・クバーノが2年ぶりに来日決定。
ロンドンの元祖スカ・バンド「Gaz Mayall and the Trojans」の兄弟バンドである「Top Cats」に在籍していたナッティ―・ボウを中心に、強烈な音でドライブ感を出す超ベテランドラマー、ドクター・スリーピーや、75歳の伝説のトランペッター、エディ・"タンタン"・ソーントン、そして緊張感溢れるソロを繰り出す、日本人サックスプレイヤー:ミス・メグーなど多彩な顔ぶれがグルーヴィーに弾けます。

9/19(金)大分iichiko総合文化センター、
20(土)焼津市文化センター、
23(火・祝)まつもと市民芸術館、
24(水)赤坂BLITZ。この東京公演はゲストもすごいです。
Live -
Ska Cubano
copa salvo
DJ -
WADA MAKOTO (CaSETTE CON-LOS)
 MATSUOKA (Caribbean Dandy / CLUB SKA)
 AMEMIA (Caribbean Dandy)
 OKAWA (The Ska Flames)
MC -
JA-GE (RUB-A-DUB MARKET)

ソンにマンボにレゲエにスカを一度に楽しめる夜。詳細はこちら


■番組タイトル:「Orient Express」
■パーソナリティ:サラーム海上
■放送日時: 9月13日土曜日午後2時~午後4時
  ※9月 17日水曜日午前 8時~10時再放送
         午後 2時~ 4時再放送
         午後10時~12時再放送
■番組宛メール: o-ex@joqr.net

最新のradio intoxicate
〜ゲストにスティールパン奏者 町田良夫さん& アシュケナージ/N響の「田園」

最新のradio intoxicateは、音楽家・スティールパン奏者 町田良夫さんを迎えての Ochanoma Activist。
音楽だけでなく、美術家としても活躍中の町田良夫さん。最近のユニークな活動や、ライブ音源なども交えて、興味深いお話しを伺います。

隔週でお送りしている、俵孝太郎さんのクラシックコーナー、Ochanoma Legend。
今回は、知られざる作曲家、アシュケナージ/N響の「田園」と迷演?プレトニョフ指揮の「田園」を聞き比べ!

どうぞお楽しみに!
machida_steelpan.jpg


今回のプログラムは
9/13(土)11:00~13:00
9/16(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!


▷radio intoxicate

●今週の1曲
♫ Come on Home/ミリアム・アイダ


●Ochanoma New
♫ 太陽ぬ子/古謝美佐子
♫街と砂嵐のバラッド/おおはた雄一
♫PARA EL COMANDANTE/Steve Turre


●Ochanoma Activist <ゲスト>町田良夫(音楽家)
♫Live/Sitar Tah!
♫ Siesta/町田良夫
♫ First/mimo



●俵孝太郎の「OCHANOMA LEGEND」〜 アシュケナージ/N響の「田園」
♫ ベートーベン:田園(全曲)/アシュケナージ指揮:NHK交響楽団
♫ ベートーベン:田園(第1楽章)/プレトニョフ指揮:ロシアナショナル交響楽団



●Ending
♫I Remember You/Andrea Beneventano Trio


■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

 

global