最新のradio intoxicate(3/29,4/1放送)

最新のradio intoxicateはスマーフ男組のコンピューマこと松永耕一さんをお迎えして、ならではの、幅広い選曲でのochanoma activist。
隔週でお送りしている俵孝太郎さんのクラッシックコーナー、ochanoma legendは、「日本紀元2600年記念音楽」の3回目、イベールをお送りします!
他にも新譜の情報もたっぷり!

どうぞお楽しみに!

今回のプログラムは
3/29(土) 11:00~13:00
4/1(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!

radio intoxicate (3/29,4/1放送)

●今日の1曲
Real Girl/Colorama

●ochanoma_new
Senor Blues/Horace Silver
Max Roach/The Jazzinvaders
バカシオナール〜バカンスすること/OLGA

●ochanoma_activist
<ゲスト>コンピューマ(スマーフ男組)
やぎさんゆうびん/ヤン富田(ドゥービーズ)
至福なる君/ホセー・アントニオ・メンデス
バス・ストップ /平浩二
Smurphies'Roll /スマーフ男組

●俵孝太郎のochanoma_ legend
イベール:祝典序曲/山田耕作指揮:奉祝交響楽団
イベール:組曲「寄港地」/佐渡裕指揮:ラムルー管弦楽団
イベール:ディベルティスマン/ロッホラン指揮:BBC交響楽団


●情報告知コーナー
===================
野宮真貴リサイタル vol.2「エレガンス中毒」
日程:2008年4月3日(木)―4月6日(日)
    3日(木)ソワレ 開場18:30/開演19:00
    4日(金)ソワレ 開場18:30/開演19:00
    5日(土)マチネ 開場13:30/開演14:00
    5日(土)ソワレ 開場18:30/開演19:00
    6日(日)マチネ 開場12:30/開演13:00
    6日(日)マチネ 開場17:00/開演17:30
会場:スパイラルホール(東京・青山)
問い合わせ:ホットスタッフ・プロモーション (03-5720-9999)
===================
年上の男〜31 ans de defferences/野宮真貴


■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

kikyu sky station vol.52

もう4月ですね。サクラもほぼ満開。今年は早い早い…

暖かくなってきて、いよいよ夜遊びも全開モード。
4/20はWhat's newにもありますが、青山Cayにて
SYNCHRONICITY LOUNGE』が開催されます。

詳細はWhat's newをご覧ください。チケットプレゼントもありますよ~!

それでは今回も番組紹介に参りましょう♪

オープニングナンバーはTOKYO LUXURY LOUNGE 3から「IF YOU ONLY」です。
春らしい期待感を生むサウンドはオープニングにふさわしい名曲です。

PARTY LOVER INFORMATIONでは
渋谷・福井・大阪と数々のイベントを一挙紹介。
夜も涼しくて気持ちのいいこの季節、遊びに出られてはいかが??
感想もメールで聞かせてくださいネ。

麻生潤「独断と偏見のサブカルプッシュ」では
4/20のイベントでも出演するcro-magnonをご紹介。
骨太の音とノリを両立させる最強バンドだと私は個人的に思っております。
もし、聞かれたことのない方がいらっしゃれば必聴ですよっ。

矢吹和彦「リマインズビューミュージック」では『狂気と妄想』について。
矢吹さんはこういうネタ好きですね~(笑)
‘狂気’って何だろう?…そもそも‘まとも’って何なんだろう??
音楽と共に人間の底に潜む『何か』を語ります。

そして「今週のピックアップ」は春のミュージック特集
ここでONAIRされるNOMAKのサウンドに要注目です。
繊細なメロディーと濃厚な音圧はアナタをきっと虜にします。
私は既に虜です…orz

てなわけで、今週も2時間、最後までお付き合いくださいませ~☆

■番組タイトル:「kikyu sky station
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

kikyu sky station vol.51

いやーあったかくなったかと思えばまた寒くなって、
二日酔いからつい体調を崩してしまう学ばない男アソウジュンは、
今週も春を思いつつ矢吹とともにキキュスカオープニングを明けて行きます!
放送は明日22日土曜日と27日木曜。
皆々様、たっぷり堪能しちゃってもらえれば嬉しさ満天!!

今週の『独断と偏見のサブカルプッシュ』は、
4枚目のアルバム「Adult Oriented Raggae」をフィチャーしつつ、
リトルテンポのキーボーディスト「Hakase-Sun」をご紹介します。
この作品はタイトルにあるように
緻密に作られたオーガニックかつラウンジ感漂う
大人のためのRaggaeってな形容がぴったりかもしれない。
また、深くってとってもあったかい。
新しい生命が誕生する春にも心地良くフィットするようなアルバム。
そんなアルバムをフィーチャーしつつ「Hakase-Sun」をご紹介して参ります。

そう、収録時では『SYNCHRONICITY LOUNGE』の詳細発表!
マジね、色んな思いがブワーッ!と溢れた、また特別なパーティなので、
ことあるごとに日記でも、ラジオでも取り上げて行きたいと思います。
ちなみに、来週の『独断と偏見のサブカルプッシュ』は、
『SYNCHRONICITY LOUNGE』唯一のバンド出演、
オイラの尊敬して止まない、
まさに最新型ダンスミュージックバンド、
「Cro-Magnon」をピックしてお届けいたします!!
お楽しみにどんぞ〜☆

”kikyu sky station”「矢吹のリマインズ・ビュー・ミュージック」VOL.45

皆さん睡眠時間は
何時間位とってますか?
平均6時間として、
1日24時間だから、
生きている時間の
4分の1は
人間眠っているということになります。
世の中には眠らなくても大丈夫な人も
稀にいるらしいですね。
子どもの頃に顎が外れて、
それ以来
眠らなくても平気になった
って人の話を聞いたことあります。
しかし、たいていの人は、
眠らないと死んでしまうらしいです。
ものを全く食べないでいるよりも
早く死んでしまうらしいんですね。
眠りって、
それほど我々にとって
大事なもの。

まどろむ感じ。
非常気持ちいいですよね。
こっくり・こっくりしながら、
うとうとするのって、
ボケ防止になるとかならないとか。
眠っている時に見る「夢」
って不思議な現象も
非常に興味深いですね。
なぜ夢なんて見るんでしょう。
しかもよっぽどの印象的な夢でない限り、
すぐ忘れる。
「夢」については、
以前、リマインズ・ビュー・ミュージックで
過去に二度ほど取り上げて
お送りしましたが、
今週は、また違った切り口で、
「睡眠」ってものについて
あれこれ考えながら、
お届けいたしましょう。

お楽しみに・・

まずは、土曜日の21:50〜55分くらいからの放送です。
(来週木曜再放送あり)
麻生くんのコーナー「独断と偏見のサブカルプッシュ」の次です。
要チェック!!

■番組タイトル:「kikyu sky station」
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

最新のradio intoxicate (3/22(土),3/25(日)放送)

最新のradio intoxicateは、ギタリスト、鈴木大介さんをお茶の間にお迎えしてNYのお話から近況まで。のOchanoma Activist。
隔週でお送りしている好評のコーナー、Exotic Grammerは、音楽ライターの村尾泰郎さんをお迎えして、フランスの奇才映画音楽作曲家、フランソワ・ド・ルーべを取り上げます。
どうぞお楽しみに!

今回のプログラムは
3/22(土) 11:00~13:00
3/25(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!

radio intoxicate (3/22,3/25放送)

●今日の1曲
To You/Vinicius Cantuaria

●Ochanoma New
幻燈辻馬車/山下洋輔ニューヨークトリオ
Mint Palladium/東京ザヴィヌルバッハ
アディオス・ノニーノ/アストラ・ピアソラ五重奏団

●Ochanoma Activist <ゲスト>鈴木大介(ギタリスト)
太平洋ひとりぼっち/鈴木大介,Brandon Ross,Stomu Takeishi
グラナダ/Enrique Morente,Alfredo Lagos,Enrique Morente
グラナダ/鈴木大介

●Exotic Grammer<フランソワ・ド・ルーベ特集>
映画「冒険者たち」より航海日誌
映画「冒険者たち」よりEnterrement sous-marin
映画「サムライ」よりGenerique
映画「Dernier domicile connu」よりDernier domicile connu
映画「若草の萌ゆるころ」よりLe monde est fou
映画「ラムの大通り」よりSur le boulevard du rhum
映画「ラ・スク・ムーン」よりTheme principal
TV番組「シャピシャポ」よりシャピシャポ
映画「オーケストラの男」よりGenerique
映画「オーケストラの男」よりPiti Piti Pas
「ベラコルスの男」よりLe Rapace
TV番組「航海の秘密」よりアミナノテーマ

●情報告知のコーナー
モテット《アヴェ・ヴェルム・コルプス》K.618[ソプラノ・ソロ版]/幸田浩子
===================
幸田浩子コンサート
3月23日 R.シュトラウス:楽劇《ばらの騎士》 〔神奈川県民ホール〕
3月31日 東京オペラシティコンサートホール開館10周年記念オペラシティ・ガラ
4月18日 リサイタル 〔紀尾井ホール〕

===================


■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

最新のradio intoxicate(3/15,3/18放送)

最新のradio intoxicateは音楽ライターの北浦知司さんをお迎えして、北浦さんチョイスのクラブジャズを聴きながらのochanoma activist。
隔週でお送りしている俵孝太郎さんのクラッシックコーナー、ochanoma legendは、「日本紀元2600年記念音楽」の2回目、R・シュトラウスをお送りします!
他にも新譜の情報もたっぷり!

どうぞお楽しみに!

今回のプログラムは
3/15(土) 11:00~13:00
3/18(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!

radio intoxicate (3/15,3/18放送)

●今日の1曲
Wacqdhiepdhiepdhii/灰野敬二、吉田達也

●ochanoma_new
Heart On My Sleeves/Kip Hanrahan
IO/Autechre
Welcome To Cedars Lodge/Toy

●ochanoma_activist
<ゲスト>北浦知司(音楽ライター)
N R Time/MizellStory
A Place To Go /DJ Day
Wake Me 5.30 /トゥ・バンクス・オブ・フォー
Song For Hilary/London Jazz 4

●俵孝太郎のochanoma_ legend
R・シュトラウス:祝典音楽/ヘルムート・フェルマー指揮:奉祝交響楽団
R・シュトラウス:交響的幻想曲「イタリアから」/飯森範親指揮:山形交響楽団


●情報告知コーナー
===================
大萩康司ギターリサイタル・ツアー
2008.03.20 (木)@大宮ソニックシティ 小ホール
2008.04.12 (土)@神奈川県立県民ホール 小ホール
2008.04.27 (日)@札幌コンサートホールKitara 小ホール

===================
シュラキューズ/大萩康司


■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

kikyu sky station vol.50

ついに来ました。

祝50回!!

ということで今後ともkikyu sky stationをどうぞ宜しくお願いいたします。

さぁ、それでは今回も番組内容をバッチリご紹介しちゃま~す♪

オープニングナンバーはStudio Apartmentの「Beautiful Sunrise」
タイトル通り美しい夜明けを感じさせる気持ちの良い曲。
クラブ好きな皆様はオール明けに上がる太陽を
気持ちよいとは感じないかもしれませんが(笑)

PARTY LOVER INFORMATIONでは
東京、大阪、徳島と、「いいものはいい!」とばかりに節操なくイベント紹介を行なっています。
3/16の恵比寿リキッドのイベントはアツそうですね。皆さんも要チェックです。
感想もメールで聞かせてくださいネ。

矢吹和彦「リマインズビューミュージック」では『ファンタジー』について。
「テラビシアにかける橋」を中心にファンタジーの魅力を紐解きます。

そして「今週のピックアップ」はGROUPの皆さんをゲストに迎えてお送りします。
タイトルコールから「GROUPだよー、全員集合!」とノリノリのGROUPメンバー(笑)
楽曲を交えて、GROUPのウラ、オモテ、ガッツリ語って頂きましたよ、ええ。
ファンもそうでない方も面白さは保証します。

ではでは今週も2時間、お付き合いくださいっ!

■番組タイトル:「kikyu sky station
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

3月のゲストは渡邊琢磨 a.k.a.combopianoさん!

毎回、さまざまな世界で新しい動きを創り出しているキーパーソンにお話を聴きながら曲を紹介している「talk UNIQue」。

3月のゲストは3/5に初の個人名義のアルバム「冷たい夢、明るい休息」をリリースした、combopianoこと渡邊琢磨さん。

初のボーカルも披露したニューアルバムの話題から、昨年参加したデヴィッド・シルヴィアンのワールドツアーのお話など興味深いTalkが満載です!

どうぞお楽しみに!

■番組名:talk UNIQue
■放送時間:毎週土曜日23時~24時、日曜日19時~20時(リピート)他
■番組宛メール:talk@joqr.net

最新のradio intoxicate (3/8,3/11放送)

最新のradio intoxicateは、注目のグループ、Chummy Lotus-EaterのMioさんをお茶の間にお迎えしてのOchanoma Activist。
隔週でお送りしている好評のコーナー、Exotic Grammerは、
今、実は最も熱い、NY ラテンジャズをお勉強。
どうぞお楽しみに!

今回のプログラムは
3/8(土) 11:00~13:00
3/11(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!

radio intoxicate (3/8,3/11放送)

●今日の1曲
World's Ends Fanfare/ニシヤマヒロノ

●Ochanoma New
Sweet Memory/Melody Gardot
シネマ・パラディーソ/Marcin Wasilewski Trio
ヴォルテックス/Max Grunhard Quintet
それは愛/ウ゛ェリニーニャ・グァルダ・ダ・ポルテーラ

●Ochanoma Activist <ゲスト>Mio(Chummy Lotus-Eater)
Daisy Chain/Chummy Lotus-Eater
SELL ME A COAT/David Bowie
Find Me, Ruben Olivares/Mark Kozelek
Handkerchief of Leaves/Chummy Lotus-Eater

●Exotic Grammer<NY ラテンジャズ特集>
Hip Side/Gonzalo Rubalcaba
Peace/Gonzalo Rubalcaba
Rampa Abajo/Yosvany Terry Cabrera
Tasogare Boomerang /坪口昌恭
NEFERTITTI/Jerry Gonzalez
Child Painting/川嶋哲郎 安ヵ川大樹 ロビー・アミーン ペドロ・マルティネス 石井彰 中村真
Bendicion madre /Pedro Martinez

●情報告知のコーナー
Test Pattern000/Ryoji Ikeda

■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

今回はゲストに音響ハウス チーフエンジニア高村政貴さんを迎えて。

3 月のUNIQue Choiceはゲストに東京銀座にある名スタジオ、音響ハウスのチーフエンジニア 高村政貴さんをお迎えして、レコーディングについて色々なお話しを聞かせて頂いております!
録音の現場での苦労話や、嬉しいこと、「へー!」「なるほど!」と思わず言ってしまうお話しが盛りだくさんです!
そして今回は特にヴァラエティに富んだ選曲でお送りします。

どうぞ、お楽しみ下さい!

今回のプログラムは3月中の
毎週金曜日6:00~8:00、12:00~14:00、20:00~22:00
日曜日7:00~9:00
にお楽しみ頂けます!

■Unique choice
原田郁子/やわらかくて きもちいい風
Sergio Mendes /3月の雨
Hank Roberts/Trees
ベベチオ/別れのスプーン

■Unique Friends〜ゲスト「高村政貴(音響ハウス チーフエンジニア)」
子供ばんど /サマータイムブルース
林由紀子/Dear God
Miyumiyu/Last A Way
中島ノブユキ/Lament


■focus on the song
Stan Gets/Joao Gilberto/DESAFINADO
The Beatles/Drive My Car
Robert Johnson /Crossroad Blues
Kiss/Detroit Rock City
Eric Clapton/Five Long Years
akiko/DESAFINADO

■Ending
Barden Powell/DEIXA

■番組タイトル:「UNIQue Choice」
■パーソナリティ:中島ノブユキ
■放送日時: 毎週金曜日6:00~8:00、12:00~14:00、20:00~22:00
日曜日7:00~9:00
■番組宛メール: choice@joqr.net

kikyu sky station vol.49

花粉、バリバリ飛んでますね…
ホント、花粉症である自分には過ごしにくい時期なんですが
春特有のこの雰囲気はキライじゃないです。
なんだか街を歩いていても、人がウキウキしているような気がします。

文化放送前にある旧芝離宮庭園はさわやかな緑でいっぱいです。
リスナーの皆様も是非遊びにいらしてくださいね。

さて、そろそろ50回目の放送を迎えるkikyu sky station
今回も番組内容をドドンとお届けしましょ~♪

オープニングナンバーは今やオリコンにも顔を出すFreeTEMPOの「SAUDADE」
サウダージとは「郷愁」…確かそんな意味だったと思うのですが、
この曲にはそんな過去を抱えつつ、先に進んでいくっていう意志を感じるんです。

PARTY LOVER INFORMATIONでは神戸、仙台、渋谷と
今回も日本全国のパーティーの紹介をしています。
個人的には千葉で行なわれる「DAISHI DANCE」のイベントが気になってます・・・


麻生潤による「独断と偏見のサブカルプッシュ」では『GAGLE』をPICK UP!
DJ MITSU THE BEATS、HUNGER、DJ Mu-Rの3人からなる仙台在住のHIP HOPアーティスト。
海外でも評価され始めた彼らのサードアルバムから数曲紹介します。

矢吹和彦「リマインズビューミュージック」では『ダンス』について。
Rei Harakamiの楽曲など交えつつ、ダンスという事象を見つめ直します。

そして「今週のピックアップ」は金昇龍(キム・スンヨン)監督をゲストに迎えて

「雲南COLORFREE」というドキュメンタリー映画について語っていただきます。
kim_kikyu.jpg

完成・発売イベントの情報も聞き逃せません!!

今週も2時間、ガッツリとお付き合いください♪

■番組タイトル:「kikyu sky station
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

 

global