■最新の333discs 憩いのひとときは。。(1/19,1/25放送)

今回の333DISCS presents「憩いのひととき」は

メインの音楽コーナーは高田蓮による「world strings」。
今回はハワイアンのギタースタイル、スラッキーギターの魅力をご紹介。

甲斐みのりさんによる「乙女歌謡」のコーナー、今回のテーマは「別れ」。

インターネットショップ「フルール・ド・クール」の阿部圭太郎さんがパリの最新情報をお届けする「パリの街角」、今回は「パリの運送屋さん事情」。

そして、親子向けのコーナーでは
昔話をすこし掘り下げて考える、「昔話の道しるべ」と、
日置由香さんによる昔ばなしの読み聴かせは「風の神と子ども」。

憩いのひととき、たっぷりごゆっくりお楽しみ下さい。

●on air tunes
<玉城ちはる お勧めの1曲>
友部正人/一本道

<憩いのひととき お勧めの曲>
Antonio Carlos Jobim/Wave
Antonio Carlos Jobim/Triste

<高田蓮/World Strings「スラッキーギター特集」>
Atta Isacs/ Mele Li'I
Leonard Kwan/Opihi Moemoe
Ray Kane/Wai O Ke Aniani
Sonny Chillingworth/Maori Brown Eyes
Sanday Manoa/Eleu Mikimiki
Sanday Manoa/Beautiful Kahana

<甲斐みのり/乙女歌謡「別れ」>
小島麻由美/ミルクティ
Go-Bang's/Bye-Bye-Bye
松田聖子/ハートのイアリング

<リラックス・ソングス>
Prefab Sprout/Appetite
Gilberto Gil/Preciso Aprender A So Ser
Maria Rita/Menina Da Lua
Charles Lloyd/You Are So Beautiful
Harold Budd/Rub With Ashes
Declan O'Rourke/Twinkle Twinkle


■番組タイトル:「333DISCS 憩いのひととき」
■パーソナリティ:玉城ちはる /高田蓮/甲斐みのり/阿部圭太郎/
■放送日時: 1/19 土曜日午後7時~午後9時
 ※1/25金曜日 午前8時〜10時、午後2時〜4時、午後10時〜12時 再放送

■番組宛メール: ikoi@joqr.net

■最新のradio intoxicate(1/19,1/22放送)

最新のradio intoxicateは荒戸映画事務所の市村友花さんをお迎えして、「帰省から戻って思うこと」でお茶の間話。ユニークな選曲とトークをお楽しみに!
隔週でお送りしている俵孝太郎さんのコーナー、ochanoma legendでは『ゴルドマルク 交響曲「田舎の結婚式」』を特集してお送りしています。
他にも新譜の情報もたっぷり!
どうぞお楽しみに!

今回のプログラムは
1/19(土) 11:00~13:00
1/22(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!

radio intoxicate (1/19,1/22放送)

●今日の1曲
デパペペ/パッヘルベルのカノン
●ochanoma_new
蔵島由紀/ ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番ハ短調作品18より第二楽章
スメタナ四重奏団 / ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第1番

●ochanoma_activist
ゲスト:市村友花(荒戸映画事務所)
大貫妙子/都会
Kaki King/目を閉じれば炎の世界
Kali/Mwen Desan'n St. Pie

●ochanoma_ legend
モーリス・アブラパネル指揮 ユタ交響楽団/ゴルドマルク:交響曲「田舎の結婚式」
ゴルシュマン指揮 ユタ交響楽団/エネスコ: 「ルーマニア狂詩曲 第1番」

●情報告知コーナー
映画:「SILK」
坂本龍一/映画「SILK」サウンドトラックより 「Love Theme」

■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

UNIQue! DIGITAL RADIO STATION  

global