最新の333discs 憩いのひとときは。。

今回の333DISCS presents「憩いのひととき」は

メインの音楽コーナーは青柳拓次による、歌詞を掘り下げるコーナー「言の葉」。
今回はフランス人アーチスト、ブリジット・フォンティーヌを特集。

毎週お送りしています甲斐みのりさんによる「乙女歌謡」のコーナー、テーマは「お菓子」。

インターネットショップ「フルール・ド・クール」の阿部圭太郎さんがパリの最新情報をお届けする「パリの街角」。

cinnabom(チナボン) こと正山千夏がお勧めの本を楽しくご紹介する、「ちなぼんぼんぶっく」のコーナーでは「クリスマスに読みたい本」をセレクト。

今回の昔ばなしの読み聴かせは「かっこうとほととぎす」。

憩いのひととき、たっぷりごゆっくりお楽しみ下さい。

●on air tunes

■opening
ジローズ/戦争を知らない子供たち
Achordion/ let it snow,let it snow,let it snow

■言の葉
Brigitte Fontaine/Tanka2
Brigitte Fontaine/ /ラジオのように
Brigitte Fontaine/あなた達とわたし達
Brigitte Fontaine/ちいさなもみの木
Todd Rundgren/Be Nice To Me
笠置シズ子/あいで可愛いや

■乙女歌謡
小島麻由美/ショートケーキのサンバ
マンナ/僕のマシュマロちゃん
細川ふみえ/チェリーバニラ

■ちなぼんぼんぶっく
Jose Gonzalez/Heartbeat
These Trails/Rapt Attension
さかな/Misty Blue

■ending
naomi&goro/Have Yourself A Merry Little Christmas
Tico Moon /Crossing The Snow
Febian Reza Pane /Someday My Prince Will Come
World Standard/Snowflakes  
etc...

■番組タイトル:「333DISCS 憩いのひととき」
■パーソナリティ:玉城ちはる /青柳拓次/甲斐みのり/阿部圭太郎/正山千夏
■放送日時: 11/24 土曜日午後7時~午後9時
 ※11/30金曜日 午前8時〜10時、午後2時〜4時、午後10時〜12時 再放送

■番組宛メール: ikoi@joqr.net

radio intoxicate vol.34

最新のradio intoxicateは音楽ライター/写真家の渡部晋也さんをお迎えして、ワールドミュージックの見本市「WOMEX」のお話。
隔週でお送りしている好評のコーナー、exotic grammerは、「20世紀ポピュラーミュージックの遺産」第2弾!、フランスの作曲家、ミッシェル・ルグランを特集してお送りしています!他にも新譜の情報もたっぷり!

どうぞお楽しみに!

今回のプログラムは
11/24(土) 11:00~13:00
11/27(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!

radio intoxicate vol.34

●今日の1曲
土岐麻子/ファンタジア

●ochanoma_new
Akiko/Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!
マリアナ・バラフ/Agua Negra 黒い水
原田知世/Aie
森麻季/フォーレ:レクイエムよりピエ・イエス


●ochanoma_activist
ゲスト:渡部晋也(音楽ライター/写真家)
Marful/Meu Pirinho
Dengue Fever/Sni Bang
Free Hole Negro/Caballeros Para El Monte

●ochanoma_ legend
Michel Legrand/I Love Paris
Michel Legrand/シェルブールの雨傘
Michel Legrand/風のささやき
Michel Legrand/Di-Gue-Ding-Ding
Michel Legrand/Noix De Coco
Michel Legrand/愛そして愛
Laura Fygi/The First Time
Claude Nougaro /Sa Maison
Michel Legrand/Pour Nous
Michel Legrand/Martina
Michel Legrand/Qui Es-Tu
Stan Getz/Soul Dance
Stephane Grappelli&Michel Legrand/What Are You Doing The Rest Of Your Life

●情報告知コーナー
cantus/スタンフォード ブルーバード

■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

Talk Unique 今回のゲストは井上薫さん

毎回、音楽の世界に新しい動きを創り出しているキーパーソンにお話を聴きながら曲を紹介している「talk UNIQue」。
11月18日土曜日23時初回放送の「talk UNIQue」では、DJ/サウンドクリエーターの井上薫さんをお迎えし、名作「In Time」のDVD付きUltimate Versionについてのお話、最近、お勧めの曲などについて伺っています。

DJとして、サウンドクリエーターとして、長いキャリアの中で培われたアーチストしての姿勢など興味深いお話がたくさんです!

どうぞお楽しみに!

■番組名:talk UNIQue
■出演:井上薫さん(ゲスト)、花井雅保(聴き手)
■放送時間:毎週土曜日23時~24時、日曜日19時~20時(リピート)他
■放送日時:11月18日土曜日23時、19日日曜日19時、24日土曜日23時、25日日曜日19時、
12月1日日曜日21時、4日火曜日19時、9日日曜日21時、11日火曜日19時
■番組宛メール:talk@joqr.net

最新の333discs 憩いのひとときは。。

今回の333DISCS presents「憩いのひととき」は

メインの音楽コーナーは高田蓮による「world strings」。
今回は日本のストリングスバンドを特集。

毎週お送りしています甲斐みのりさんによる「乙女歌謡」のコーナー、テーマは「フランス・ギャルの日本語カバーヴァージョン」。

インターネットショップ「フルール・ド・クール」の阿部圭太郎さんがパリの最新情報をお届けする「パリの街角」、今回は「ジビエ」。

昔話をすこし掘り下げて考える、「昔話の道しるべ」のコーナーではグリム童話の「怖がることを習いに出かけた若者の話」について。

今回の昔ばなしの読み聴かせは「豆っこ」。

憩いのひととき、たっぷりごゆっくりお楽しみ下さい。

●on air tunes
ラブ・ハンドルズ/Love Song
Achordion/Winter Wonderland
高田渡とヒルトップ・ストリングス・バンド/バーボン・ストリート・ブルース
Early Times Strings Band/ /鐘が鳴る丘、まちぼうけ
Lonesom Strings Band/旅行
NOAHLEWIS’ MAHLON TAITS/Laughing Rag
高田渡とヒルトップ・ストリングス・バンド/リンゴの木の下でドミニクは世界の日の出を待っていた
小林麻美/夢見るシャンソン人形
藤真利子/謎のボーイ・フレンド(JAZZ A GOGO )鷲尾いさ子/夜を待って一ATENDS OU VA-T'EN一


etc...

■番組タイトル:「333DISCS 憩いのひととき」
■パーソナリティ:玉城ちはる /高田蓮/甲斐みのり/阿部圭太郎/
■放送日時: 11/17 土曜日午後7時~午後9時
 ※11/18日曜日午後3時~5時、11/23金曜日 午前8時〜10時、午後2時〜4時、午後10時〜12時 再放送

■番組宛メール: ikoi@joqr.net

radio intoxicate vol.33

最新のradio intoxicateは2回目のご出演!荒戸映画事務所の市村友花さんをお迎えして、「この季節に思うこと」でお茶の間話。
隔週でお送りしている俵孝太郎さんのコーナー、ochanoma legendでは「コルトーのベートーベン」を特集してお送りしています!他にも新譜の情報もたっぷり!他にも新譜の情報もたっぷり!
どうぞお楽しみに!

今回のプログラムは
11/17(土) 11:00~13:00
11/20(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!

radio intoxicate vol.33

●今日の1曲
KATE RUSBY/手ごわいアニー
●ochanoma_new
SYLVAIN CAUVEAU & ENSEMBLE NOCTURNE/Stipped
DAVID TORN/Transmit Regardless
BUGGE WESSELTOFT/Black Parl Makes Dream
PAUL GONSALVES QUARTET/ Boom Jackie Boom Chick


●ochanoma_activist
ゲスト:市村友花(荒戸映画事務所)
JEAN-FRANCOIS PAILLARD/コラール 目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ(カンカータ第140番)
HOWE GELB/Names
PRINCE/A Case Of You

●ochanoma_ legend
ヴィクトル・デザルツェンス指揮 ローザンヌ室内管弦楽団/コルトーのベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番
コルトー(ピアノ・ロール・レコーディング)/ベートーヴェン ピアノ・ソナタ30番ホ長調Op.109
コルトー/ブラームス「子守歌」

●情報告知コーナー
工藤重典/シューマン アダージョとアレグロ作品70

■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

最新の333discs 憩いのひとときは。。

今回の333DISCS presents「憩いのひととき」は

メインの音楽コーナーは伊藤ゴロー中島ノブユキによる「dialogue one」。
今回は坂本龍一を特集。

毎週お送りしています甲斐みのりさんによる「乙女歌謡」のコーナー、テーマは「バレリーナ」。
インターネットショップ「フルール・ド・クール」の阿部圭太郎さんがパリの最新情報をお届けする「パリの街角」、今回は「フランスのワイン」。

民(tamie)さんによる親子向けマクロビオティック入門「inner juke box」のテーマは「毛」。マクロビレシピは「ホット葛胡麻ドリンク」。

今回の昔ばなしの読み聴かせは「和尚おかわり」。

憩いのひととき、たっぷりごゆっくりお楽しみ下さい。

●on air tunes
Begin/涙そうそう
原田知世/色彩都市
WILLITS+SAKAMOTO / Toward Water
坂本龍一 / Tribute To N.J.P
坂本龍一 / Undercooled
坂本龍一 /ハイヒール Main Theme
坂本龍一 /Plastic Bamboo
坂本龍一 /Paradise Lost
WILLITS+SAKAMOTO / Ocean Sky Remains
高岡早紀/真夜中のバレリーナ
松田聖子/赤い靴のバレリーナ
森下恵理/私は街のバレリーナ
安東ウメ子/ペカンベ ウク
安東ウメ子/アトゥイ ソー カタ

etc...

■番組タイトル:「333DISCS 憩いのひととき」
■パーソナリティ:玉城ちはる /伊藤ゴロー/中島ノブユキ/甲斐みのり/阿部圭太郎/民(tamie)
■放送日時: 11/10 土曜日午後7時~午後9時
 ※11/11日曜日午後3時~5時、11/16 金曜日 午前8時〜10時、午後2時〜4時、午後10時〜12時 再放送

■番組宛メール: ikoi@joqr.net

radio intoxicate vol.32

最新のradio intoxicateはマンスリーゲスト(?)のおなじみ、音楽評論家の青木和富さんをお迎えして「オーヴァーダビング」についてのお話。
隔週でお送りしている好評のコーナー、exotic grammerでは生誕80周年を迎えるアントニオ・カルロス・ジョビンを特集してお送りしています!他にも新譜の情報もたっぷり!
どうぞお楽しみに!

今回のプログラムは
11/10(土) 11:00~13:00
11/13(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!

radio intoxicate vol.31

●今日の1曲
森大助enjoy with 富田ラボ /雨雲
●ochanoma_new
chie/ voce abusou
fink / if only
イダン・レイチェル/ なんじ、美しき
ラサーン・パターソン/ feels good


●ochanoma_activist
ゲスト:青木和富(音楽評論家)
Oscar Pettifor's Quintet / golden touch
矢野沙織 / take the A train
Vinnie Burke's Quintet /time out

●exotic_ grammer
Joao Gilberto/ chega de saudade
Antonio Carlos Jobim / soneto de separacao
Antonio Carlos Jobim /valsa de euridice
Stan Getz,Joao Gilberto / イパネマの娘
Francis Albert Sinatra&Antonio Carlos Jobim /quiet nights of quiet stars(corcovado)
Elis Regina / how sensitive
Antonio Carlos Jobim / augas de marco
Radames Gnattali / Meu Amigo Tom Jobim
Morelenbaum2 ,Sakamoto / sabia
Valery Afanassiev / Debussy Claire De Lune

●情報告知コーナー
Sighboat / ice cream

■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

最新の333discs 憩いのひとときは。。

今回の333DISCS presents「憩いのひととき」は

メインの音楽コーナーはnaomi & goroによる「ボサノバの時間」。
今回はカエターノ・ヴェローゾを特集。

毎週お送りしています甲斐みのりさんによる「乙女歌謡」のコーナー、テーマは「ドライブ」。
インターネットショップ「フルール・ド・クール」の阿部圭太郎さんがパリの最新情報をお届けする「パリの街角」、今回は「身近な食べ物」。

中目黒の素敵な本屋さん「ユトレヒト」の江口宏志さんによるコーナー「ところどころ」では「ユトレヒト」お勧めの本をご紹介。

今回の昔ばなしの読み聴かせは「飴は毒」。

憩いのひととき、たっぷりごゆっくりお楽しみ下さい。

■番組タイトル:「333DISCS 憩いのひととき」
■パーソナリティ:玉城ちはる 他
■放送日時: 毎週土曜日午後7時~午後9時
 ※毎週日曜日午後3時~5時再放送
■番組宛メール: ikoi@joqr.net

ゲストに The Duo 鬼怒無月さんと鈴木大介さんを迎えて。

11月のUNIQue Choiceはゲストに11/21に初アルバム「The Duo」をリリースする、ギタリスト鬼怒無月さんと鈴木大介さんのプロジェクト、The Duoをお迎えして、とても楽しいお話。レコーディングの逸話から特殊奏法の実演まで!
好評のコーナー「focus on the song」ではアルバムの収録曲「Our Spanish Love Song」にフォーカス。様々な録音と聴き比べながら、曲の魅力に迫ります。
他にも楽しいコーナーも盛りだくさん!
どうぞ、お楽しみ下さい!

今回のプログラムは
毎週金曜日6:00~8:00、12:00~14:00、20:00~22:00
日曜日7:00~9:00
にお楽しみ頂けます!

■Unique choice
Toninho Horta/Summer Time
Blossom Dearie /I Never Say Goodbye
Robert Wyatt/A Beautiful War
Bruce Springsteen/Long Way Home
Levon Helm/Calvary

■focus on the word〜「Funk」
Talking Heads/Born Under the Punches
EP-4/ブロークン・バイサクル
Sly&The Family Stone/Thank You
Bernie Worrell /Woo Together

■Unique Friends〜ゲスト「The Duo ( 鬼怒無月、鈴木大介)」
The Duo/Country
The Duo/Europa
The Duo/Stone Flower

■focus on the song〜「Our Spanish Love Song 」
Charie Haden,Pat Metheny/Our Spanish Love Song
The Duo/Our Spanish Love Song
Gonzaro Rubalcaba/Our Spanish Love Song
Charlie Haden Quartet West/Our Spanish Love Song

Cluster & Eno/ホー・レノモ

■番組タイトル:「UNIQue Choice」
■パーソナリティ:中島ノブユキ
■放送日時: 毎週金曜日6:00~8:00、12:00~14:00、20:00~22:00
日曜日7:00~9:00
■番組宛メール: choice@joqr.net

radio intoxicate vol.31

最新のradio intoxicateは
音楽ライターの佐藤由美さんを迎えてポルトガルのファドの現在についてのお話。
隔週でお送りしている俵孝太郎さんのコーナー、ochanoma legendでは「ボッカチオ」を特集してお送りしています!他にも新譜の情報もたっぷり!
どうぞお楽しみに!

今回のプログラムは
11/3(土) 11:00~13:00
11/6(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!

radio intoxicate vol.31

●今日の1曲
トクマルシューゴ/parachute
●ochanoma_new
敦賀明子/Time Is Money
Dave Holland Quintet/The Eyes Have It
Christian Scott/RE:
Christian Scott/Dialect 

●ochanoma_activist
ゲスト:佐藤由美(音楽ライター)
Ana Moura/あなたの腕につつまれて
Ana Moura/探求のファド
Paulo Braganca/母なるマリア
松田美緒/神様
Paulo Braganca/巡礼

●ochanoma_legend
ボルコフスキー指揮 バイエルン国立歌劇場オーケストラ/ボッカチオ
田谷力三/喜歌劇「ボッカチオ」〜恋はやさし
内田栄一、久富吉晴、増田晃久/喜歌劇「ボッカチオ」〜三馬鹿の歌(ベアトリ姉ちゃん)

●情報告知コーナー
ケイコ・リー/明日に架ける橋

■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

 

global