最新のradio intoxicate

最新のradio intoxicateは

ゲストにスティールパン奏者の町田良夫さんを迎えての楽しいお話や、隔週でお送りしている俵孝太郎さんのクラシックコーナー、ochanoma legendではシューマンの妻、クララシューマンを特集してお送りしています!


radio intoxicate vol.25

●今日の1曲
GUIRO《エチカ》/『Album』より
●ochanoma_new
Bophana《Mrs. Robinson》/『Bom dia, Boa Noite』より
松田美緒《小さな空》/『Asas』より
Jean-Jacques Perry & Luke Vibert《Frere Jacques》/『Moog Acid』より
The Ace Of Clubs《Assid》/『Benefist』より
Prefuse73《The Class of 73 Bells》/『プレパレイションズ』より
●ochanoma_activist
ゲスト:町田良夫
Gene Bowen《A Bird And Her Bachelor》/『ブルジョア・マグネティック』より
朝崎郁恵×ヨシダダイキチ《はまさき》/『はまさき』より
Mimo《first》/『Live at Super Deluxe』より
Cockc’Nell《夜の歌》/『BOYS TREE』より
●ochanoma_legend
杉谷昭子  Clara Schumann《ピアノ協奏曲 イ短調 第1楽章 アレグロ・マエストーゾ》/『ロベルト&クララ・シューマン ピアノ協奏曲』より
杉谷昭子  Clara Schumann《ピアノ協奏曲 イ短調 第2楽章 ロマンツェ アンダンテ ノントロッポ コン グラツィア》/『ロベルト&クララ・シューマン ピアノ協奏曲』[ビクターVICC 149]より
杉谷昭子  Clara Schumann《ピアノ協奏曲 イ短調 第3楽章 アレグロ ノントロッポ-アレグロ モルト》/『ロベルト&クララ・シューマン ピアノ協奏曲』より
Yoshiko Iwai  Clara Schumann《ロベルト・シューマンの主題による変奏曲》/『C. Schumann: Piano Music』より
●情報告知コーナー
林家木久扇《いやんばか〜ん》/『キクキクラクゴ』より

10月10日に監修作品ジョビン・トリビュート・コンピ「ジョビニアーナ~愛と微笑みと花」をリリース    ― 橋本徹さん

音楽シーンでトレンドを創り出しているキーパーソンへのインタビュー・プログラム。
第二回は、「フリーソウル」「カフェ・アプレミディ」等、数々の人気コンピ・シリーズで知られる橋本徹さん。

10月10日には、ご自身の監修プロデュース作品である
「ジョビアーナ~愛と微笑みと花」が発売される橋本徹さん。
その15年を越える音楽活動の中で、日本人アーティストによるコンピを手がけるのは始めてとのこと。

言うまでもなく、この作品はボサノバの法王ことアントニオ・カルロス・ジョビンの生誕80周年を
記念したものです。

まだお聴きでない方、どうぞお聴き下さい。

■番組タイトル: talk UNIQue
■放送曜日: 毎週土曜日22:00-23:00(10月以降は23:00-24:00)
■聞き手: 花井雅保さん
■ゲスト: 橋本徹さん
■放送日: 9月22日(土)22:00、23日(日)6:00、29日(土)22:00、30日(日)6:00
10月7日(日)21:00、9日(火)19:00、14日(日)21:00、16日(火)19:00
■番組宛メール: talk@joqr.net

World Music Styles~UNIQue Choice

ピアニスト、作曲・編曲家の中島ノブユキさんがご案内するUNIQue Musicの世界。UNIQue the RADIOがお勧めする新譜情報もあり。日常生活をもっと素敵にしてくれる音楽を、様々なアーティストとのコラボ、編曲で知られる中島ノブユキさんがお届け。

番組では、中島さんが気になって「思わず買ってしまった」CDを紹介する新譜紹介コーナーと、「talk UNIQue」のパーソナリティで、UNIQueの各番組の制作に関わる花井雅保さんによる「他の番組で出会った曲」の紹介コーナー。
さらに中島さんならではの企画として、ある一曲に注目し、その編曲を掘り下げるコーナー。さらに、音楽シーンで注目される「キーワード」を楽曲を紹介しながら伝えるコーナーなど、聴きどころ満載です。

■放送日時: 毎週金曜日6:00~8:00、12:00~14:00、20:00~22:00、土曜日23:00~25:00
■パーソナリティ: 中島ノブユキさん
■番組宛メール: choice@joqr.net

私の好きな音楽は「soul」という言葉で表せる ― ピーターバラカンさん

毎回、音楽シーンでトレンドを創り出しているキーパーソンにお話を伺うインタビュー・プログラム「talk UNIQue」。
記念すべき第一回は、長年にわたって素敵な音楽を紹介してくれているピータ・バラカンさんです。

「UNIQue the RADIO」が、ワールドミュージックをキーワードに編成されたラジオステーションであることをお話しすると
「大歓迎です!」
と力強くリアクションを返してくれました。

「私の好きな音楽は“soul”という言葉で表せる」
そう語ってくれたバラカンさん。
番組では、バラカンさんの選曲で、世界の様々な音楽を紹介していますが、その一曲一曲の選曲の中に、「soul」という感覚が埋め込まれています。

まだお聴きでない方は、是非お聴き下さい。
きっと新しい音楽に出会えるはずです。

■番組タイトル: talk UNIQue
■放送曜日: 毎週土曜日22:00-23:00(10月以降は23:00-24:00)
■聞き手: 花井雅保さん
■ゲスト: ピーターバラカンさん
■放送日: 9月4日(火)19:00、8日(土)22:00、9日(日)6:00、9日(日)21:00、11日(火)19:00、
15日(土)22:00、16日(日)6:00、16日(日)21:00、18日(火)19:00、
23日(日)21:00、9月25日(火)19:00、
30日(日)21:00、10月2日(火)19:00
■番組宛メール: talk@joqr.net

 

global