今年も開催!!
2009年07月12日(日)
パリ祭 2009@東京日仏学院
1789年7月14日のフランス革命を記念した「パリ祭」は、フランス人にとって国を挙げての祝日であると同時に、「夏」や「ヴァカンス」を迎えるためのお祭りとしても特別な日です。
今年は、あの名曲『マイ・ウェイ』の作者で、フランスの国民的な歌手であるクロード・フランソワの生誕70周年にちなみ、クロード・フランソワ特集を行います。クロード・フランソワを愛する日本人のアーティスト、サエキけんぞうによるライブ、日本人のクリエーターが作ったクロード・フランソワの名曲のPVも上映します。
他にもバゲット・バルドーなど多彩なゲストが登場。どうぞご期待ください!
サエキけんぞう:1980年ハルメンズでデビュー、86年パール兄弟で再デビュー。以降約10アルバム。2003年『宇宙旅行』で復活。
2006年『ダークサイドにようこそ』(ビクター)作詞家として、沢田研二、Puffy、サディスティック・ミカ・バンド、モーニング娘『愛の種』など様々なアーティストに作品を提供。『歯科医のロック』など著書も多数。最新刊に『さよなら!セブンティーズ』(2007クリタ舎)。
2009年07月12日(日)
13時~24時
東京日仏学院(飯田橋)
入場料:2,000円(12以下無料)
入場料に含まれるもの
★在日フランス大使の音頭による乾杯
★すべてのコンサートの入場料
★以下の豪華賞品があたる抽選会(トンボラ)
トンボラ1等賞(クラブメッド、PECS提供/20万円相当)
クラブメッド石垣島カビラ×2パッケージ:2泊、デラックス・ルーム、交通費込み
年末年始、日本の学校が休校となる期間、「お盆」の時期以外からご希望の日をお選びください。
トンボラ2等賞(日仏学院提供/21,000円相当)
ジェーン・バーキン・コンサート×2席:9月17日または18日、東京渋谷Bunkamuraオーチャードホール)、ジェーン・バーキン監督の映画『BOXES』×2席(9月19日、東京日仏学院、上映後にジェーン・バーキンを迎えます。)
トンボラ3等賞(20,000円相当/提供:ロオジエ)
ミシュラン三ツ星レストラン「ロオジエ」(シェフ:ブルーノ・メナール)でのランチ×2名様
プログラム
【野外】
13:30-14:00
田ノ岡三郎
サエキけんぞう & Club Je t'aime
14:15-14:35
elect-link
14:50-15:10
原田夏実
15:30-16:15
ぶどう÷グレープ(from Nagoya)
16:30-17:00
松尾清憲(Alexandrie Alexandra)
17:00-17:30
Afjam
18:45-19:15
Baguette Bardot(aka Toast girl)
19:30-20:30
サエキけんぞう & Club Je t'aime
【ブラスリー】
日本人のクリエーターが作ったクロード・フランソワの名曲のPV上映
21:00-12:00
DJ Koki
【さらに......】
初の仏和・和仏のポケット辞典「Le diko」20周年展示会(学院ギャラリー)
17:00-17:40
3歳~12歳児向けのプログラム「お話の時間」(申し込みは当日、20名制限、保護者の同伴が必要)
18:00頃
フィリップ・フォール在日フランス大使によるスピーチ&「乾杯」。フランス人ソプラノ・キャロール・ガベーによるフランス国歌『ラ・マルセイエーズ』
13:00-21:00
飲食ブース(学院中庭)