2009年5月16日(土)
フランス人の舞台作家・演出家ヤン・アレグレの新しい企画「NEIGE」(雪)
日本の武術に関心を持ち、自らも実践者としての経験のあるヤン・アレグレが試みる新たな日仏共同プロジェクト。能舞台で繰り広げられる、居合道の師範、黒澤雄太の「演武」。
鞘から刀剣を抜き放ち納刀に至るまでの、宗教的であり演劇的なおかつ詩的な所作に、ギター奏者ヤン・フェリーの音がリズムを与え、ダンサー兼女優の兵藤久美が全身を使って創造的な世界を生み出します。
日本初演で、日本刀演武とフランス舞台芸術の出会いをご期待ください。
☆☆ 出演者のプロフィール ☆☆
ヤン・アレグレ 舞台作家・演出家・俳優
2006年、フランス政府によるアーティスト・イン・レジデンス「ヴィラ九条山」の招聘アーティストとなり、京都に5ヵ月滞在。同年青年団員との10日間のワークショップの後、ソロパフォーマンス「Hajime no Hanamichi」、次いで青年団国際交流プロジェクトとして「ハナノミチ」を発表。
黒澤雄太(くろさわ ゆうた) 日本武徳院試斬居合道 師範 剣士
1968年横浜市生まれ。6歳より剣の道を志し、1998年、30歳で自身の道場「日本武徳院試斬居合道」を設立。また、道場の活動だけに止まらず、演武や講演などにも力を入れている。 2006年、パリのカルティエ現代美術財団での演武をはじめ、海外でも活動を行なう。
兵藤久美(ひょうどう くみ) ダンサー・女優
1996年劇団「青年団」に入団。舞台女優としての活動をしながら、テレビCM、映画・ドラマにも多数出演中。
ヤン・フェリー ギタリスト・作曲家
様々なSEを作ったり、様々なアーティスティックなジャンル(スラム、ダンス、ペインティング、ダンス...)とコラボレーションして活動中。ヤン・アレグレとの共演は多数の作品がある。
☆☆「雪」公演概要☆☆
作・演出・出演:ヤン・アレグレ
共演:黒澤雄太、ヤン・フェリー、兵藤久美
日程:2009年5月16日(土)18:30開場、19:00開演
会場:銕仙会能楽研修所 (南青山)tel. 03-3401-2285
入場料:前売り/会員:3000円 当日/一般:3500円
お問合せ・チケット: 東京日仏学院 03-5206-2500