「FrancAcTubes」
~フランス注目の若手ロックバンド「The Craftmen Club」の新作を特集!~

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。



さて、今回のFrancAcTubesですが、毎月一ヶ月にわたって、フランス人アーティストの新譜を探っていくFrancAcTubes Recommends。

今月はフランス注目の若手ロックバンド「The Craftmen Club」の新作を特集してお送りします。

また、The Craftmen Clubは5月23日(土)に東京日仏学院でライブをします。

詳しくはFrancAcTubes Recommendsをチェック。



もうひとつのコーナーはRADIO MEDVACANCES。

毎週、地中海エリアの音楽シーンを紹介していきたいと思います。

今回はウイーン拠点、トルコ人の女性歌手FATIMA SPAR AND THE FREEDOMN FRIESを特集します。

090504_fran.jpg

FrancAcTubes Vol.88



【On Air List】

(番組 OP/ED TM) Flamarab / Medvacances

1-Sabali / AMADOU ET MARIAM

2-Balkan Qoulou / Watcha Clan

3-Sahib Balkan / Buscemi

4-Ma Petite Gueule De Bourgeoise / Lilicub

5-Ecoutez d'où Ma Peine Vient / Alain SOUCHON

6-Toxic / Yaron Herman



◆◆FrancAcTubes Recommends◆◆

◆◆The Craftmen Club「Thirty six minutes」◆◆



7-The Rabbi's Disciple / Yom

8-Balkanski Bal / La Caravane Passe

9-Mes Divas / Medhy CUSTOS

10-Je Me Bats / Kenza Farah

11-Sans Parapluie / MELL

12-All I Want / Jehro



◆◆RADIO MEDVACANCES:FATIMA SPAR AND THE FREEDOMN FRIES◆◆



13-Dégénération / Mylène FARMER

14-OUAIS MA GUEULE / Fatal Bazooka

15-Période Bleue / Jane BIRKIN

16-Bidonville / Victoria ABRIL

17-Du Nord Au Swing / MYSTÈRE TRIO

18-Wonderful / Pascal Parisot



FrancAcTubes Recommends:The Craftmen Club「Thirty six minutes」

今月はフランス注目の若手ロックバンド「The Craftmen Club」の新作を特集してお送りします。



THE CRAFTMEN CLUB - ザ・クラフトメン・クラブ



ザ・クラフトメン・クラブはブルターニュ、ガンガン出身のロックグループである。

メンバーはスティーヴ・ラニュゼル(ヴォーカル、ギター)、ヤン・オリヴィエ(ドラム、コーラス)、マルク・コルレット(ベース、コーラス)の3人。

サンプラーから放たれるギターのリフ(繰り返しのコード演奏)、極めて60年代的な音は紛れもなくガレージ・ロックそのものであり、これこそが彼らのサウンドである。

曲の根底を流れるブルースは、ブルースという素材そのものを練り上げ、あらゆる工夫を凝らし作り込んだものになってはいるが決してブルースの本質を失わない。



またこの3人は、とりわけステージでは超エネルギッシュな演奏を見せる。

ヴォーカルのスティーヴの狂気とカリスマ性はステージの度、聴衆を虜にする。

演奏する曲目からは、ザ・ガン・クラブ、ヴァイオレント・ファム、あるいはジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョンから影響を受けた非常に明確なUS的息吹が感じられる。彼等はデビューするや否やたちまち話題のグループとなった。



2006年6月、グループはニューアルバム制作のためコンサート活動を休止。

ザ・クラフトメン・クラブはそのサウンドにおいても歌詞においても常に進化を続けている。

以前にも増して様々なアーティストの音楽を吸収しており、ニック・ケイヴ、デウス、16ホースパワー、またカントリーロックのように折衷でありながら常に新しいパワーを感じさせてくれる音楽の影響も伺える。



このニューアルバムでは、家族の殺害事件の後、極端に精神を病んでゆくゲイリー・ブラッドという名の男の話が中心に据えられている。

アルバム中2曲はフランス語での歌詞にチャレンジしている。(日仏学院HPより抜粋)



★NEW release★


178.jpg
タイトル:Thirty six minutes

アーティスト:The Craftmen Club

¥2,300(税込)

輸入盤

CD

発売日: 2009/05/15

組枚数: 1

規格品番: UPP 0 01

レーベル: La Ouache


★Event Information:「聖イブ祭」~ブルターニュ・フェスティバル~★



2009年05月23日(土) 14:30 ~ 15:30 The Craftmen Club出演!



フランス最西端に位置し、豊かな自然に包まれ、常に独自の文化を育んできたブルターニュ地方。その魅力を存分に味わう三日間です。

ブルターニュをテーマにした講演会や映画上映のほか、かの地の伝統音楽、ポップ、ロック、シャンソンのコンサートなど盛り沢山のプログラム。

もちろんクレープやシードルなど名物料理も楽しめます。

お誘いあわせの上どうぞ!

t_spectacle_bretagne_g.jpg
「聖イブ祭」~ブルターニュ・フェスティバル~



2009年05月21日(木) ~2009年05月23日(土)

お問い合わせ:東京日仏学院 (03-5206-2500)



詳しいイベントの情報はコチラから!







このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。

つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。



今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"



またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。





【On Air List】

1-Desert Land / The Craftmen Club

2-Good Bye Mother / The Craftmen Club

3-To The Surface / The Craftmen Club

4-Les Chiens / The Craftmen Club





RADIO MEDVACANCES:FATIMA SPAR AND THE FREEDOMN FRIES

今回はウイーン拠点、トルコ人の女性歌手FATIMA SPAR AND THE FREEDOMN FRIESを特集します。

zipzop.jpg
タイトル:ZIRZOP

アーティスト:FATIMA SPAR AND THE FREEDOMN FRIES
¥2,634(税込)

輸入盤

CD

発売日: 2008/10/27

組枚数 : 1

規格品番: H-293-2

レーベル : Geco Tonwaren


【On Air List】

1-Egyptian Ella / Fatima spears und die Freedom fries

2-Bosa Noga / Fatima spears und die Freedom fries

3-Istanbul... / Fatima spears und die Freedom fries

4-Joseph Joseph / Fatima spears und die Freedom fries





番組タイトル:『FrancAcTubes』

パーソナリティ:シリル・コピーニ

放送日時: 
5月4日月曜日 8:00~10:00放送

※5月4日月曜日 16:00~18:00、24:00~26:00再放送

5月9日土曜日 20:00~22:00再放送

5月10日日曜日 7:00~9:00再放送

オンデマンド放送: 今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪

番組宛メール:メールはコチラ




「FrancAcTubes」
~バルセロナ出身のバンドOJOS DE BRUJOを特集!~

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。



さて、今回のFrancAcTubesですが、毎月一ヶ月にわたって、フランス人アーティストの新譜を探っていくFrancAcTubes Recommends。

今月はフレンチ・ポップスの王道をいく女性シンガー、Coralie Clementのニュー・アルバム「TOYSTORE」を特集してお送りします。アルバムのリリースは5月9日ですが、先月、プロモーションで来日したCORALIEにFRANCACTUBESがITWいたしました!

その模様はFrancAcTubes Recommendsをチェック。



もうひとつのコーナーはRADIO MEDVACANCES。

毎週、地中海エリアの音楽シーンを紹介していきたいと思います。

今回はバルセロナ出身のバンド、OJOS DE BRUJOを紹介します。

090427_franc.jpg

FrancAcTubes Vol.87



【On Air List】

(番組 OP/ED TM) Flamarab / Medvacances

1-Crime parfait / Caroline LOEB

2-La petite tonkinoise / Célina RAMSAUER

3-J'aime rire / AL

4-It Comes / Yuksek

5-Your Plan for Happiness / the penelopes

6-Yeremia / Goran BREGOVIC



◆◆FrancAcTubes Recommends◆◆

◆◆Coralie Clement「TOYSTORE」◆◆



7-Salama. / NAWAL

8-Cahwa Et Fleur D'Oranger / Akim El Sikameya

9-Demain t'appartient / Alpha Blondy

10-Solitaire / Bernard Lavilliers

11-Assis par terre / Louisy JOSEPH

12-Résidents de la République / Alain BASHUNG



◆◆RADIO MEDVACANCES:Ojos de brujo◆◆



13-ulysses / melissa laveaux

14-Money note (radio edit) / CAMILLE

15-Illegal / BOOBA

16-Evasion / El Matador

17-Expulsez-moi (remix) / TETES RAIDES

18-Tourbillon (serre-moi fort si tu m'aimes) / Soha



FrancAcTubes Recommends:Coralie Clement「TOYSTORE」

今月はフレンチ・ポップスの王道をいく女性シンガー、Coralie Clementのニュー・アルバム「TOYSTORE」を特集してお送りします。



コラリー・クレモン Coralie Clement

フランスのヴィルフランシュ=シュル=ソーヌで生まれたコラリー・クレモン。兄はミュージシャンで、人気プロデューサー、「21世紀のゲンズブール」とも評されるバンジャマン・ビオレー。父はクラリネット奏者で彼女も6歳からヴァイオリンを習い、フランソワーズ・アルディやジェーン・バーキン、セルジュ・ゲンズブールを聴いて育つ。2002年、まだ彼女が大学生だったときに兄によってデビューアルバム「ルゥからの手紙」がEMIより発売され、世界的に大ヒット。特にここ日本では異例のセールスを記録した。続く2枚目「バイ・バイ・ビューティ」も同様に兄のバンジャマン・ビオレーによるプロデュースで2005年に発売。そして2008年、三度、兄バンジャマンのプロデュースによる新作「Toystore」が発売。(フランスジャーナルより)

★NEW release★

TOYSTORE.jpg

タイトル:Toystore

アーティスト:Coralie Clement

¥2625(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/05/09

組枚数: 1

規格品番: RBCS-3112

レーベル: Rambling Records

※画像は輸入盤のものです。





このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。

つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。



今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"



またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。



【On Air List】

1-L'effet Jokari / Coralie clement

2-Je Ne Sens Plus Ton Amor(en duo avec Etienne Doho) / Coralie clement

3-C'est La Vie / Coralie Clement

4-Le Baiser Permanent / Coralie Clement



RADIO MEDVACANCES:Ojos de brujo

今回は、バルセロナ出身のバンド、Ojos de brujoを紹介します。



タイトル:Bari

アーティスト:Ojos de brujo

¥2,625(税込)

国内盤

CD

組枚数 : 1

発売日: 2004/09/12

規格品番: BNSCD4001

レーベル : Beans


Techari.jpg

タイトル:Techari

アーティスト:Ojos de brujo

¥2,500(税込)

国内盤

CD

組枚数 : 1

発売日: 2007/05/14

規格品番: HSE30163

レーベル : Hostess





【On Air List】

1-Ventilaor R-80 / Ojos de brujo

2-Sultanas de mercaillo / Ojos de brujo

3-Tanguillo de Maria / Ojos de brujo

4-Bailaores / Ojos de brujo



★Event Information★

change.jpg

最高レベルのサウンドシステムとインテリア。

MUSIC CAFE & BAR ザ フェイシーズ ハカタの週末深夜がCHANGE!週末はみんな一緒に盛り上がりましょう!



EVERY FRIDAY & SATURDAY 24:00~5:00



LADIES 1,000yen [with 1 drink]

GENTLEMEN 1,500yen [with 1 drink]



FRIDAY HOUSE,ELECTRO &MORE



SATURDAY R&B,HIP HOP &MORE



DJs 椎葉ユウ[ALL MIX],YOSHIDA[HOUSE],

OZZY[ALL MIX],TAHARA,YOSHI[R&B,HIP HOP]





こちらのイベントにシリル・コピーニがゲストDJとして登場!



日時は5月1日(金) 24時~遅くまで、5月2日(土) 13時~16時となっております。



詳しい情報・お問い合わせはTHE FACES HAKATAまで!



場所:THE FACES HAKATA

福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレイン イニミニマニモ1F

Tel. 092-273-1700

E-mail. info@thefaces.jp



[ DAY TIME ] 10:00~17:00

[ NIGHT TIME ] 平日・祝前日 17:00~1:00 / 金・土 17:00~5:00 / 日・祝日 17:00~23:00

定休なし



★Live Information★

09_laforet.jpg

今年も"LAFORET MUSEUM"が"SOUND MUSEUM"に!



『LAFORET SOUND MUSEUM』第3弾。

今年着目するのは『シアトリカル』な音世界!

ヨーロッパを熱狂させる大注目のバンド、モリアーティ。

iTunesワールド・チャート1位に輝いたメリッサ・ラヴォー。

そして、豪華ユニットでカヒミ・カリィが登場。



"音の美術館(サウンド・ミュージアム)"



今、その幕が上がります。



「LAFORET SOUND MUSEUM 2009」



<出演>

メリッサ・ラヴォー

モリアーティ

カヒミ・カリィ with 大友良英/ジム・オルーク/山本精一(5/30のみ)/伊東篤宏(5/31のみ)

日時:5/30(土) & 31(日) 17:30開場 18:00開演

会場:ラフォーレミュージアム原宿

料金:前売5,500円(全自由・税込)

取扱: プランクトンチケットぴあe+ローソンチケット

問・予約:プランクトン 03-3498-2881



出演アーティスト


moriarty.jpg

メリッサ・ラヴォー Melissa Laveaux


自らのルーツ、ハイチの思いを込め、ソウルフルなオーガニック・フォークを聴かせるカナダ出身の女性シンガー・ソングライター。













moriarty.jpg
モリアーティ Moriarty


仏ゴールド・ディスク獲得。レトロだけど新しいアコースティック・サウンド。

アメリカン・ルーツ&フォーク、オールド・ブルース&ジャズとキャバレー音楽にデヴィッド・リンチ的な味付け。奇妙な魔力を持つバンド。







kahimi.jpg
カヒミ・カリィ Kahimi Karie


フレンチ・ロリータ meets アヴァンギャルド。

超個性派のスペシャル・ユニットを迎えての出演。















詳しくはplanktonのウェブサイトをご覧ください。 番組タイトル:『FrancAcTubes』

パーソナリティ:シリル・コピーニ

放送日時: 
4月27日月曜日 8:00~10:00放送

※4月27日月曜日 16:00~18:00、24:00~26:00再放送

5月2日土曜日 20:00~22:00再放送

5月3日日曜日 7:00~9:00再放送

オンデマンド放送: 今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪

番組宛メール:メールはコチラ




「FrancAcTubes」~「Gaetano Veloso」の男性シンガーJoe Barbieriの「夢のような家で、君と」を特集!~

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。



さて、今回のFrancAcTubesですが、毎月一ヶ月にわたって、フランス人アーティストの新譜を探っていくFrancAcTubes Recommends。

今月はフレンチ・ポップスの王道をいく女性シンガー、Coralie Clementのニュー・アルバム「TOYSTORE」を特集してお送りします。アルバムのリリースは5月9日ですが、先月、プロモーションで来日したCORALIEにFRANCACTUBESがITWいたしました!

その模様はFrancAcTubes Recommendsをチェック。



もうひとつのコーナーはRADIO MEDVACANCES。

毎週、地中海エリアの音楽シーンを紹介していきたいと思います。

今回は、イタリアの「Gaetano Veloso」の男性シンガーJoe Barbieriの4月22日(水)にリリースされる新譜「Maison Maravilha (夢のような家で、君と)」を紹介します。




090420_franc.jpg

FrancAcTubes Vol.86



【On Air List】


(番組 OP/ED TM) Flamarab / Medvacances

1-Suzy / Caravane Palace

2-Ludhiana Girl / Olli and the Bollywood Orchestra

3-Time is Love / B alone

4-Beautiful Sunday / Babamars

5-Faitdivers / Deldongo

6-Pape Ndiaye / Orchestre Baobab



◆◆FrancAcTubes Recommends◆◆

◆◆Coralie Clement「TOYSTORE」◆◆



7-Another brick in the wall / Pink Turtle

8-Rock the Days / Elic Legnini

9-Peut etre une Angine / Anais

10-The Good News / Beat Asaailant

11-Recycle / Hocus Pocus

12-C'est du Lourd / Abd al Malik



◆◆RADIO MEDVACANCES:Joe Barbieri「夢のような家で、君と」◆◆



13-The World is Mine / David Guette feat JD Davis

14-Mer du Japon / Air

15-Comme une Evidence / Soulfinger Experience

16-Lagos Go Slow / Manu di Bango

17-Beaux Dimanches / Amadou et Mariam



FrancAcTubes Recommends:Coralie Clement「TOYSTORE」

今月はフレンチ・ポップスの王道をいく女性シンガー、Coralie Clementのニュー・アルバム「TOYSTORE」を特集してお送りします。



コラリー・クレモン Coralie Clement

フランスのヴィルフランシュ=シュル=ソーヌで生まれたコラリー・クレモン。兄はミュージシャンで、人気プロデューサー、「21世紀のゲンズブール」とも評されるバンジャマン・ビオレー。父はクラリネット奏者で彼女も6歳からヴァイオリンを習い、フランソワーズ・アルディやジェーン・バーキン、セルジュ・ゲンズブールを聴いて育つ。2002年、まだ彼女が大学生だったときに兄によってデビューアルバム「ルゥからの手紙」がEMIより発売され、世界的に大ヒット。特にここ日本では異例のセールスを記録した。続く2枚目「バイ・バイ・ビューティ」も同様に兄のバンジャマン・ビオレーによるプロデュースで2005年に発売。そして2008年、三度、兄バンジャマンのプロデュースによる新作「Toystore」が発売。(フランスジャーナルより)

★NEW release★

TOYSTORE.jpg

タイトル:Toystore

アーティスト:Coralie Clement

¥2625(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/05/09

組枚数: 1

規格品番: RBCS-3112

レーベル: Rambling Records

※画像は輸入盤のものです。





このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。

つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。



今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"



またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。



【On Air List】

1-L'effet Jokari / Coralie clement

2-Je Ne Sens Plus Ton Amor(en duo avec Etienne Doho) / Coralie clement

3-C'est La Vie / Coralie Clement

4-Le Baiser Permanent / Coralie Clement



RADIO MEDVACANCES:Joe Barbieri「夢のような家で、君と」


今回は、Joe Barbieriの「夢のような家で、君と」を紹介します。

JOE_BARBIERI_01.jpgJOE_BARBIERI_02.jpg



★NEW release★

夢のような家で、君と.jpg
タイトル:夢のような家で、君と

アーティスト:Joe Barbieri

¥2,625(税込)

国内盤

CD

組枚数 : 1

発売日: 2009/04/22

規格品番: OMCX-1223

レーベル : オーマガトキ





【On Air List】

1-Lacrime di Coccodrillo(ワニの涙) / Joe Barbieri

2-La Muraille de Chine(万里の長城) / Joe Barbieri

3-Onda Schiva(内気な波) / Joe Barbieri

4-Normalmente(いつものように)Joe Barbieri



番組タイトル:『FrancAcTubes』

パーソナリティ:シリル・コピーニ

放送日時: 
4月20日月曜日 8:00~10:00放送

※4月20日月曜日 16:00~18:00、24:00~26:00再放送

4月25日土曜日 20:00~22:00再放送

4月26日日曜日 7:00~9:00再放送

オンデマンド放送: 今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪

番組宛メール:メールはコチラ

2009 3/29ジョバンニ・ミラバッシ ピアノ・ソロ・コンサート&2009 4/15ヤロン・ヘルマン ピアノ・ソロ・コンサート

Giovanni_Mirabassi.jpg
Giovanni Mirabassi Piano Solo Concert
ジョバンニ・ミラバッシ ピアノ・ソロ・コンサート


公演日
2009 3/29 sun.
開場 14:30 開演 15:00
料金
一般料金 ¥5,000 [全席指定]
会場
すみだトリフォニーホール
http://www.triphony.com/
東京都墨田区錦糸一丁目2番3号
JR 東京メトロ「錦糸町駅」より徒歩約5分
トリフォニーホールチケットセンター
TEL:03-5608-1212


2公演セットチケット
ブルーノート東京で行われるジョバンニ・ミラバッシ・トリオ公演と、すみだトリフォニーホールで行われるジョバンニ・ミラバッシ ピアノ・ソロ・コンサート。2公演をお得にご 覧いただけるセットチケットをご用意しました。


ブルーノート東京(テーブル席[自由席]/ご飲食代別途)+すみだトリフォニーホール[全席指定]
【一般】¥11,115(税込)
【Jam Sessionメンバー】¥9,880(税込)


※ご予約はお電話(03-5485-0088)またはブルーノート東京店頭でのみ承ります。ブルーノート東京ウェブサイトでは承れませんのでご了承ください。
※通常料金は、ブルーノート東京 ミュージックチャージ ¥7,350(税込)/すみだトリフォニーホール ¥5,000(税込)


【ブルーノート東京公演詳細】
GIOVANNI MIRABASSI TRIO
ジョバンニ・ミラバッシ・トリオ

 
2009 3/23 mon. - 3/25 wed.
Showtimes : 7:00p.m. & 9:30 p.m.


MEMBER
Giovanni Mirabassi(p)
ジョバンニ・ミラバッシ(ピアノ)
Gianluca Renzi(b)
ジャンルカ・レンジ(ベース)
Leon Parker(ds)
レオン・パーカー(ドラムス)


CHARGE
¥7,350(税込)


詳しくはブルーノート東京のウェブサイトをご覧ください。

yaron_Herman.jpg
yaron Herman Piano Solo Concert
ヤロン・ヘルマン ピアノ・ソロ・コンサート


2009 4/15 wed.
開場:18:30 開演:19:00
会場
すみだトリフォニーホール


初来日特別価格:¥3,000[全席指定]
「トリフォニーホール・ピアノ・ソロ」2公演セット券[全席指定]¥6,000
(3/29ジョバンニ・ミラバッシ ピアノ・ソロ・コンサートとのセット券


★トリフォニーホールチケットセンター、またはブルーノート東京にて上記いずれかのチケットをご購入の方に、特典「ヤロン・ヘルマン 限定サンプラーCD」をプレゼント!
割引 トリフォニークラブ会員は、1回券10%引き、
「トリフォニーホール・ピアノ・ソロ」セット券は\5,000、
同時入会申込可
発売日 トリフォニークラブ会員先行発売:11/29(土)
一般&オンライン発売:11/30(日)


問合せ トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212


詳しくはすみだトリフォニーホールHPをご覧ください。

「FrancAcTubes」
~今回のRADIO MEDVACANCESはKLEZMER音楽特集!~

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。



さて、今回のFrancAcTubesですが、毎月一ヶ月にわたって、フランス人アーティストの新譜を探っていくFrancAcTubes Recommends。

今月はフレンチ・ポップスの王道をいく女性シンガー、Coralie Clementのニュー・アルバム「TOYSTORE」を特集してお送りします。アルバムのリリースは5月9日ですが、先月、プロモーションで来日したCORALIEにFRANCACTUBESがITWいたしました!

その模様はFrancAcTubes Recommendsをチェック。



もうひとつのコーナーはRADIO MEDVACANCES。

毎週、地中海エリアの音楽シーンを紹介していきたいと思います。

今回はKLEZMER音楽の特集です。特にKLEZMERクラリネットです。え?KLEZMER音楽ってなんや?と思うあなた、詳しくはRADIO MEDVACANCESをチェックしてね。




090413_king.jpg

FrancAcTubes Vol.85


【On Air List】

(番組 OP/ED TM) Flamarab / Medvacances

1-Mes divas / Medhy CUSTOS

2-Adrienne / ALBIN DE LA SIMONE & VANESSA PARADIS

3-De longue / Massilia sound system

4-Que linda mi cuba / Nu tropic

5-Voila / Jeanne Cherhal

6-Rodéo Bld / ANIS



◆◆FrancAcTubes Recommends◆◆

◆◆Coralie Clement「TOYSTORE」◆◆


7-Two takes it (feat. Carmen Castro) / MR OIZO

8-sacha et mona (remix) / La caravane passe

9-Xam xam / Kora jazz trio



Live Information

yaron_Herman.jpg

yaron Herman Piano Solo Concert
ヤロン・ヘルマン ピアノ・ソロ・コンサート


2009 4/15 wed.
開場:18:30 開演:19:00
会場
すみだトリフォニーホール


初来日特別価格:¥3,000[全席指定]


★トリフォニーホールチケットセンター、またはブルーノート東京にて上記いずれかのチケットをご購入の方に、特典「ヤロン・ヘルマン 限定サンプラーCD」をプレゼント!
割引 トリフォニークラブ会員は、1回券10%引き、
「トリフォニーホール・ピアノ・ソロ」セット券は\5,000、
同時入会申込可


問合せ トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212



詳しくはすみだトリフォニーホールHPをご覧ください。



10-Toxic / Yaron herman

11-Le retour du rap français (Radio Edit) / Kery JAMES NEW

12-C'est des cons / Svinkels



◆◆RADIO MEDVACANCES:Yom「New King of Klezmer Clarinet」◆◆


13-Reviens moi / Liane FOLY

14-Time is love / B.ALONE NEW

15-La cerise / Matmatah



FrancAcTubes Recommends:Coralie Clement「TOYSTORE」


今月はフレンチ・ポップスの王道をいく女性シンガー、Coralie Clementのニュー・アルバム「TOYSTORE」を特集してお送りします。



コラリー・クレモン Coralie Clement

フランスのヴィルフランシュ=シュル=ソーヌで生まれたコラリー・クレモン。兄はミュージシャンで、人気プロデューサー、「21世紀のゲンズブール」とも評されるバンジャマン・ビオレー。父はクラリネット奏者で彼女も6歳からヴァイオリンを習い、フランソワーズ・アルディやジェーン・バーキン、セルジュ・ゲンズブールを聴いて育つ。2002年、まだ彼女が大学生だったときに兄によってデビューアルバム「ルゥからの手紙」がEMIより発売され、世界的に大ヒット。特にここ日本では異例のセールスを記録した。続く2枚目「バイ・バイ・ビューティ」も同様に兄のバンジャマン・ビオレーによるプロデュースで2005年に発売。そして2008年、三度、兄バンジャマンのプロデュースによる新作「Toystore」が発売。(フランスジャーナルより)

★NEW release★

TOYSTORE.jpg

タイトル:Toystore

アーティスト:Coralie Clement

¥2625(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/05/09

組枚数: 1

規格品番: RBCS-3112

レーベル: Rambling Records

※画像は輸入盤のものです。





このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。

つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。



今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"



またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。



【On Air List】

1-L'effet Jokari / Coralie clement

2-Je Ne Sens Plus Ton Amor(en duo avec Etienne Doho) / Coralie clement

3-C'est La Vie / Coralie Clement

4-Le Baiser Permanent / Coralie Clement



RADIO MEDVACANCES:Yom「New King of Klezmer Clarinet」


今回は、Yomの最新アルバム「New King of Klezmer Clarinet」を特集します。





タイトル:New King of Klezmer Clarinet

アーティスト:Yom

¥2,415(税込)

国内盤

CD

組枚数 : 1

発売日: 2009/01/25

規格品番: ERPCD-15001

レーベル :  Alter Pop





【On Air List】
1-The raddi's disciple / Yom
2-Tarra's sirba / Yom
3-Oh Daddy that's good / Yom
4-The joyful wedding / Yom


Event Information

afrontier.jpg

afrontier presents "Mariage" @solfa(中目黒)



2009. 4/19 (Sun) 18:00~23:00

Charge \2000/1drink&ノベルティ



Live :
【Yoshiaki Kayano quartet】

茅野嘉亮(tp), 阿部寿代(sax), 藤巻良康(w.b), 船山美也子(key)



DJ : JUN MORITA (afrontier) TOJO (afrontier) Takeshita (afrontier) 木村勝好 (in the mix) Cyril Coppini (MEDVACANCES) 佐野あつし (Star Dish) da-matu (gokunama) wtnb (gokunama) asako (gokunama) 田中キヨタカ (gokunama)




VJ : TASUKE Organizer : isao osada



2003年より横浜赤レンガ倉庫にあるモーション・ブルー・ヨコハマを拠点に開催し、昨年待望のコンピレーションアルバム『isao osada presents" afrontier"12 colours to 7 seas』(ヴィレッジ ミュージック)を発売した、話題のクラブジャズイベント"afrontier"。高感度な大人達が集う事で知られる中目黒solfaにおいて、新たな可能性を求め、スペシャルな番外編イベント"Mariage"を開催する。 ゲストDJに地中海ヴァカンスのCyril Coppini、ラウンジには人気生音ジャズイベント『gokunama』クルー、Star Dishの佐野あつしをフィーチャー。ライブに若手実力派トランペッター茅野嘉亮率いるYoshiaki Kayano quartetを迎え、DJ+LIVE+SPACE の調和の絶妙なバランスを表現する。"良音美酒"に酔いしれよう!





afrontier(アフロンティア)(afro=音楽の源流)+(frontier=未知の領域)



□solfa
東京都目黒区青葉台1-20-5 oak build. B1F
03-6231-9051

http://www.nakameguro-solfa.com



番組タイトル:『FrancAcTubes』

パーソナリティ:シリル・コピーニ

放送日時: 
4月13日月曜日 8:00~10:00放送

※4月13日月曜日 16:00~18:00、24:00~26:00再放送

4月18日土曜日 20:00~22:00再放送

4月19日日曜日 7:00~9:00再放送

オンデマンド放送: 今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪

番組宛メール:メールはコチラ

「FrancAcTubes」~今月のRecommendsはCoralie Clementのニューアルバム「TOYSTORE」特集!~

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。


さて、今回のFrancAcTubesですが、毎月一ヶ月にわたって、フランス人アーティストの新譜を探っていくFrancAcTubes Recommends。今月はフレンチ・ポップスの王道をいく女性シンガー、Coralie Clementのニュー・アルバム「TOYSTORE」を特集してお送りします。アルバムのリリースは5月9日ですが、先月、プロモーションで来日したCORALIEにFRANCACTUBESがITWいたしました!
その模様はFrancAcTubes Recommendsをチェック。


そして今回から始まる新コーナー「RADIO MEDVACANCES」!
SANS FRONTIERESに引き続き、これからは地中海エリアの音楽シーンを紹介していきたいと思います。
第1回目の今回は、ジプシー・アーバン・サウンドを代表するバンド、!DELADAPの3rdアルバム「SARA LA KALI」を特集します。!DELADAPのリーダー、STANI VANAの電話ITWもお送りいたしますので、お聞き逃しなく!


Coralie_Cyril.jpg
FrancAcTubes Vol.84


【On Air List】
(番組 OP/ED TM) Flamarab / Medvacances
1-Kabrake / Missill
2-I want you / Martin SOLVEIG
3-Revolucion / Raul Paz
4-Nou pas bouger / Salif Keita & Daara J
5-Illegal / BOOBA
6-Ba's back (in town) / Beat Assaillant


◆◆FrancAcTubes Recommends◆◆

◆◆Coralie Clement「TOYSTORE」◆◆


7-C facile / Akli D.
8-La vida tombola / Manu CHAO
9-Italiano a Barcelona / Roy Paci & Aretuska
10-J'aime rire / AL NEW
11-Mademoiselle opossum / Barbara CARLOTTI


◆◆RADIO MEDVACANCES:!DELADAP「SARA LA KALI」◆◆


12-Mademoiselle / Berry NEW
13-j'traine des pieds / olivia ruiz
14-Salama / NAWAL NEW


FrancAcTubes Recommends:Coralie Clement「TOYSTORE」


今月はフレンチ・ポップスの王道をいく女性シンガー、Coralie Clementのニュー・アルバム「TOYSTORE」を特集してお送りします。


コラリー・クレモン Coralie Clement


フランスのヴィルフランシュ=シュル=ソーヌで生まれたコラリー・クレモン。兄はミュージシャンで、人気プロデューサー、「21世紀のゲンズブール」とも評されるバンジャマン・ビオレー。父はクラリネット奏者で彼女も6歳からヴァイオリンを習い、フランソワーズ・アルディやジェーン・バーキン、セルジュ・ゲンズブールを聴いて育つ。2002年、まだ彼女が大学生だったときに兄によってデビューアルバム「ルゥからの手紙」がEMIより発売され、世界的に大ヒット。特にここ日本では異例のセールスを記録した。続く2枚目「バイ・バイ・ビューティ」も同様に兄のバンジャマン・ビオレーによるプロデュースで2005年に発売。そして2008年、三度、兄バンジャマンのプロデュースによる新作「Toystore」が発売。(フランスジャーナルより)

★NEW release★
TOYSTORE.jpg
タイトル:Toystore
アーティスト:Coralie Clement
¥2625(税込)
国内盤
CD
発売日: 2009/05/09
組枚数: 1
規格品番: RBCS-3112
レーベル: Rambling Records
※画像は輸入盤のものです。



このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。
つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。


今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"


またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。


【On Air List】
1-L'effet Jokari / Coralie Clement
2-Je Ne Sens Plus Ton Amor(en duo avec Etienne Doho) / Coralie Clement
3-C'est La Vie / Coralie Clement
4-Le Baiser Permanent / Coralie Clement


RADIO MEDVACANCES:!DELADAP「SARA LA KALI」


今回は、ジプシー・アーバン・サウンドを代表するバンド、!DELADAPの3rdアルバム「SARA LA KALI」を特集します。


タイトル:SARA LA KALI
アーティスト:!DELADAP
¥1500(税込)
CD
発売日: 2008
ダウンロード販売
レーベル: Chat Chapeau







【On Air List】
1-!Deladap the song / !Deladap
2-Sara / !Deladap
3-Lisa lisa / !Deladap
4-Imar aven / !Deladap


番組タイトル:『FrancAcTubes』
パーソナリティ:シリル・コピーニ
放送日時: 
4月6日月曜日 午前 8時~10時放送
※4月6日月曜日 午後4時~6時再放送
        午前0時~2時再放送
4月11日土曜日 午後 8時~10時再放送
4月12日日曜日 午前 7時~ 9時再放送
オンデマンド放送:
今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪
番組宛メール: france@joqr.net

 

france