騎馬スペクタル「ジンガロ」
2009年1月24日~3月26日
木場公園ジンガロ特設シアター

zingaro.jpg
世界を触発する、流浪の騎馬劇団


 「ジンガロ」は、主催者であり制作や演出を手がける鬼才・バルタバスが、さまざまな国籍の団員や馬を率いて、パリ郊外のオーベルヴィリエを拠点に世界各地で公演を重ねている騎馬劇団。
 1984年の創設以来、多彩な民族や文化にインスパイアされた独自の舞台作品を創造し続け、そのアートと馬術が融合した類まれなパフォーマンスは、世界中で高い評価を受けている。2005年には初来日を果たし、チベット僧たちとコラボレーションした作品「ルンタ」で、観客を未知なる神秘の世界へと誘った。
 馬を愛し、馬と人が深い信頼関係を築くことで生まれる「ジンガロ」の躍動は、ヨーロッパで洗練されてきた馬術の伝統と、世界のエンターテインメントシーンに新たな歴史を刻みつづけている。〈公式サイトより〉

旅の果てにたどり着いた原点回帰作

 2度目の来日となる2009年1月に上演されるのは、遊牧民をテーマにした新作「バトゥータ」。ルーマニアの2つの楽団の生演奏にのせて繰り広げられる、生命力に満ちた熱狂的なスペクタクルだ。
 駆け抜ける馬上の花嫁、暴走する馬車、大衆の生活と喧騒・・・・・・。前回の来日公演とはまったく趣を異にする世界にも、やはり、生命の深遠を探る「ジンガロ」らしい普遍性を見ることができる。
 ユーモア、ロマン、欲望、嘲笑、希望、不条理など、人生のさまざまなエッセンスが交錯してはほとばしる、奇想天外な展開。そして個性的で愛すべき登場人物たち。遊牧民の魂を奏で、自由をたたえる「バトゥータ」は、その精神ゆえに世界を旅する「ジンガロ」にとって、まさに原点への回帰といえるだろう。〈公式サイトより〉

演目:「BATTUTA(バトゥータ)」
作・演出:バルタバス
出演馬:38頭
出演者:35人
演奏:ファンファーレ・シュカール(モルドヴァ地方ブラスバンド)
タラフ・ドゥ・トランシルヴァニア(トランシルヴァニア地方弦楽アンサンブル)


公演期間
2009年 1月24日(土)~3月26日(木)
[平日]18:00開場/19:30開演 
[土・日・祝日]15:30開場/17:00開演
月・木曜日休演(3月26日(木)除く)

上演時間
1時間30分(休憩なし)

公演場所
木場公園内ジンガロ特設シアター(東京都現代美術館となり)

料金
ギャロップシート18,000円 SS席20,000円 S席14,000円 A席8,000円
(税込み・全席指定)

チケット販売
電子チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード:388-239
http://pia.jp/t/zingaro/(PC・携帯とも)
ローソンチケット 0570-000-407(オペレーター対応)
0570-084-003(Lコード34000)
イープラス http://eplus.jp/zingaro/(PC・携帯とも)
JTBエンタメチケットデスク 0570-03-0311(SS席のみ/10:00~18:00)

ご予約・お問い合わせ
チケットスペース 03-3234-9999

ジンガロ」日本公演
オフィシャルサイト http://www.zingaro.jp/


「FrancAcTubes」
~今月のRecommendsはメリッサ・ラヴォー特集~

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。


さて、今回のFrancAcTubesですが、毎月一ヶ月にわたって、フランス人アーティストの新譜を探っていくFrancAcTubes Recommends。今月はハイチをルーツに持つカナダ出身の女性シンガー・ソングライター、メリッサ・ラヴォーの「Camphor and capper」を特集します。
詳しくはFrancAcTubes Recommendsをチェック。


もうひとつのコーナーはSANS FRONTIERES。
今回はハンガリーの4人組音楽ユニット、ROMANO DROMをご紹介します。
詳しくはSANS FRONTIERESをお聞きください。
お楽しみに!


cyril_roma.jpg


FrancAcTubes Vol.79


【On Air List】
(番組 OP/ED TM) Flamarab / Medvacances
1-rana ca va / mc rai
2-Illegal / BOOBA NEW
3-metisse / yannick noah
4-everybody's proud / dj killer
5-I want you / Martin SOLVEIG
6-Ecoutez d'où ma peine vient / Alain SOUCHON NEW


◆◆FrancAcTubes Recommends◆◆

◆◆Melissa Laveaux
「Camphor and Capper」◆◆


7-Rodéo Bld / ANIS NEW
8-balkanski bal / la caravane passe
9-C'est la vie / Coralie CLÉMENT
10-Me Llaman Calle / Manu CHAO
11-how was it for you / gare du nord
12-sahib balkan / buscemi


Live Information:フランコフォニー・フェスティヴァル 2009
フランコフォニー・フェスティヴァル 2009

フランコフォニー・フェスティヴァル(Fête de la Francophonie)とは、世界五大陸のフランス語を話す人々が、フランス語圏の文化の多様性や魅力をより広くアピールし、フランス語を通じて友情を深める世界規模のお祭りです。日本では2003年に始まり、今年が第7回目となります。
今回、東京日仏学院では、フランス語体験レッスンやコンサート、話題のタヒチアン・ダンスのパフォーマンス、フランス語のカラオケなどを開催。中でも7年ぶりのアルバムをリリースしたコラリー・クレモンのコンサートは注目です。また、中庭には飲食ブースを展開。フランス語圏の国や地域のフード、ドリンクが存分に楽しめます。
お誘い合わせの上どうぞ!(東京日仏学院HPより引用)



出演
★ 日本でも大人気!フレンチ・ポップスの王道をいく女性シンガー・コラリー・クレモン
★ ケベック州からの女性シンガー&奏者ユニット・シミリア
★ マルク・コラン(ヌーベル・ヴァーグ)によるDJセット


詳細
2009年03月21日(土) 15時00分
2,000円(飲食別料金)/2月23日(月)よりチケット発売
場所 : 東京日仏学院
お問い合わせ
東京日仏学院
(03-5206-2500)


◆◆SANS FRONTIERES:ROMANO DROM「po cheri」◆◆


13-Desert land / THE CRAFTMEN CLUB NEW
14-Peut-être une angine / ANAÏS
15-les falaises / valerie leulliot
16-Crime parfait / Caroline LOEB NEW
17-que linda me cuba / nu tropic
18-le rabbin muffin / mc solaar


FrancAcTubes Recommends:Melissa Laveaux
「Camphor and Capper」



今月はハイチをルーツに持つカナダ出身の女性シンガー・ソングライター、メリッサ・ラヴォーの「Camphor and Capper」を特集します。


メリッサ・ラヴォー Melissa Laveaux(vo, g)


1985年にハイチ人の両親のもと、カナダのケベック州モントリオールで生まれる。子供の頃から、毎晩ラジオで当時の欧米のヒット曲を聴いて育ち、13歳の時にアコースティック・ギターを買ってもらったことがきっかけになり、音楽に情熱を傾けていくようになる。大学在学中からライヴ活動を始め、プロを目指し、06年(21歳)に自主制作盤を録音。その一部を"Myspace"で公表したところ、フランスのレーベル"NoFormat!"のスタッフが注目し、メリッサと契約。08年に本作でデビューを飾る。


タイトル:Camphor and Capper
アーティスト:Melissa Laveaux
¥2520(税込)
日本盤
CD
発売日: 2009/02/15
組枚数: 1
規格品番: VIVO-246
レーベル: Plankton



このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。
つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。


今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"


またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。


【On Air List】
1-Dodo titit / Melissa laveaux
2-My boat / Melissa laveaux
3-Ulysses / Melissa laveaux
4-Chere trahison / Melissa laveaux


SANS FRONTIERES:ROMANO DROM「po cheri」


今回はハンガリーの4人組音楽ユニット、ROMANO DROMをご紹介します。

タイトル:po cheri
アーティスト:ROMANO DROM
¥3560(税込)
輸入盤
CD
発売日: 2007/05/07
組枚数: 1
規格品番:332030
レーベル:Daqui



【On Air List】
1-loli mol / romano drom
2-ale manca / romano drom
3-nasul trajo / romano drom
4-mulatinas / romano drom




番組タイトル:『FrancAcTubes』
パーソナリティ:シリル・コピーニ
放送日時: 
3月2日月曜日 午前 8時~10時放送
※3月2日月曜日 午後14時~16時再放送
        午後10時~12時再放送
3月7日土曜日 午前 7時~ 9時再放送
オンデマンド放送:
今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪
番組宛メール: france@joqr.net

「FrancAcTubes」
~三兄弟のウード奏者、TRIO JOUBRANのセカンドアルバムを特集~

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。


さて、今回のFrancAcTubesですが、毎月一ヶ月にわたって、フランス人アーティストの新譜を探っていくFrancAcTubes Recommends。今月はラップのバンドを紹介します。SVINKELSという名前で、大変面白いグループです。
詳しくはFrancAcTubes Recommendsをチェック。


もうひとつのコーナーはSANS FRONTIERES。
今回は三兄弟のウード奏者、TRIO JOUBRANのセカンドアルバムを特集します。
詳しくはSANS FRONTIERESをお聞きください。
お楽しみに!


090218_cyril.jpg


FrancAcTubes Vol.78


【On Air List】
(番組 OP/ED TM) Flamarab / Medvacances
1-Paris / Camille
2-FM Air / Zazie
3-Solitaire / Bernard Lavilliers
4-Africain a Paris / Tiken Jah Fakoly
5-Mi negra / Kad achouri
6-Un bruit qui court / Pauline croze


◆◆FrancAcTubes Recommends◆◆

◆◆Svinkels「Dirty Centre」◆◆


7-Bonjour! / Richard Galliano
8-Live jazz / Dimitri from Paris
9-L'heure d'hiver / Ben ricour
10-Balkan Qoulou / Watcha Clan
11-Balkanski bal / La caravane passe
12-La Ritournelle / Sebastien Tellier


◆◆SANS FRONTIERES:Majaz「Le trio joubran」◆◆


13-Mademoiselle opossum / Barbara CARLOTTI
14-Catastrophe / Albin DE LA SIMONE
15-C'est du lourd ! / ABD AL MALIK
16-A demi nue / Saian Supa crew
17-Sur ma vie / VAÏ


FrancAcTubes Recommends:Svinkels「Dirty Centre」


今月はフランス国内で注目を浴びる若手ラップ・バンドSVINKLESを特集いたします。

タイトル:Dirty Centre
アーティスト:Svinkels
¥2610(税込)
輸入盤
CD
発売日: 2008/9/16
組枚数: 1
規格品番: 3134222
レーベル: Wagram Electronica



このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。
つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。


今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"


またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。


【On Air List】
1-faites du bruit / Svinkels
2-c'est des cons / Svinkels
3-ultra festifs / Svinkels
4-TOUT NU YO! / Svinkels


SANS FRONTIERES:Le trio joubran「Majaz」


今回は三兄弟のウード奏者、TRIO JOUBRANのセカンドアルバムを特集します。
fp-rand002.jpg
タイトル:Majaz
アーティスト:Le trio joubran
輸入盤
CD
発売日: 2007/10/29
組枚数: 1
規格品番:RAND 002
レーベル:RANDANA



【On Air List】
1-Majaz / Le trio joubran
2-Laytana / Le trio joubran
3-Masar / Le trio joubran
4-Min Zaman / Le trio joubran




番組タイトル:『FrancAcTubes』
パーソナリティ:シリル・コピーニ
放送日時: 
2月23日月曜日 午前 8時~10時放送
※2月23日月曜日 午後14時~16時再放送
        午後10時~12時再放送
2月28日土曜日 午前 7時~ 9時再放送
オンデマンド放送:
今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪
番組宛メール: france@joqr.net

「FrancAcTubes」
~今回のSANS FRONTIERESはパリ拠点のアメリカ人MC、BEAT ASSAILLANTを特集!~

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。


さて、今回のFrancAcTubesですが、毎月一ヶ月にわたって、フランス人アーティストの新譜を探っていくFrancAcTubes Recommends。今月はラップのバンドを紹介します。SVINKELSという名前で、大変面白いグループです。
詳しくはFrancAcTubes Recommendsをチェック。


もうひとつのコーナーはSANS FRONTIERES。
今回はパリ拠点のアメリカ人MC、BEAT ASSAILLANTを特集します。お楽しみに!

090209.jpg


FrancAcTubes Vol.76


【On Air List】
(番組 OP/ED TM) Flamarab / Medvacances
1-Chivers / Mr OizoNEW
2-Wake up / Laurent Garnier
3-DELADAP - THE SONG / !DeladapNEW
4-Suzy / CARAVAN PALACE
5-Grave / Mademoiselle K
6-Allo le monde / PAULINE


◆◆FrancAcTubes Recommends◆◆

◆◆Svinkels「Dirty Centre」◆◆


7-Sabali / AMADOU & MARIAMNEW
8-Petites îles (feat. Cesaria Evora) / NEG'MARRONS
9-La bomba / P18
10-Adieu la France / Origines controlees
11-Wawa / Orchestre National de BarbesNEW
12-L'amoureuse / Carla BRUNI


◆◆SANS FRONTIERES:MC Rai「Raivolution」◆◆


13-Ndeleng ndeleng / Orchestre Baobab
14-Fait divers / Deldongo
15-Ki Dit Mie / Magic System
16-Tomorrow can wait / David GUETTA


FrancAcTubes Recommends:Svinkels「Dirty Centre」


今月はフランス国内で注目を浴びる若手ラップ・バンドSVINKLESを特集いたします。
タイトル:Dirty Centre
アーティスト:Svinkels
¥2610(税込)
輸入盤
CD
発売日: 2008/9/16
組枚数: 1
規格品番: 3134222
レーベル: Wagram Electronica



このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。
つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。


今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"


またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。


【On Air List】
1-faites du bruit / Svinkels
2-c'est des cons / Svinkels
3-ultra festifs / Svinkels
4-TOUT NU YO! / Svinkels


SANS FRONTIERES:BEAT ASSAILLANT「IMPERIAL PRESSURE」


今回はパリ拠点のアメリカ人MC、BEAT ASSAILLANTを特集します。
Imperial Pressure.jpg
タイトル:IMPERIAL PRESSURE
アーティスト:BEAT ASSAILLANT
¥2,542(税込)
輸入盤
CD
発売日: 2008/10/13
組枚数: 1
規格品番: 6100505
レーベル: Dirty Dozen



【On Air List】
1-The good news / Beat Assaillant
2-Charlie White / Beat Assaillant
3-BA's back (in town) / Beat Assaillant
4-Play by the rulez / Beat Assaillant




番組タイトル:『FrancAcTubes』
パーソナリティ:シリル・コピーニ
放送日時: 
2月9日月曜日 午前 8時~10時放送
※2月9日月曜日 午後14時~16時再放送
        午後10時~12時再放送
2月14日土曜日 午前 7時~ 9時再放送
オンデマンド放送:
今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪
番組宛メール: france@joqr.net

 

france