「FrancAcTubes」 フランス月間に引き続き、今度は音楽祭ばい!

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。
今回は26年前から毎年の6月21日に開催される音楽イベント「Fete de la musique(音楽の祭日)」の特集をします。東京の「音楽の祭日」に出演するアーティストの曲をどんどん放送します♪


FrancAcTubes Vol.42
~オンエア予定楽曲一覧~

(番組 OP/ED TM) Lautlos / !Deladap
1.Chacun fait c'qui lui plait (夜に追われて)avec Valli / Tomuya
2.Superstar / SKALP
3.De longue / Massilia Sound system
4.Strangers in the night / Dany Brillant
5.Bidonville / Victoria ABRIL
6.Gospel with no lord / CAMILLE


◆◆◆FrancAcTubes Recommends(ALBUM「Place 54」/ Hocus Pocus)◆◆◆


7.Trippin' / Eric Legnini Trio
8.Swing 48 / Tchavolo Schmitt
9.Dans la vie / Tchavolo Schmitt
10.Coucou Voilà / TOXIC RENÉ
11.La camel / Khaled
12.Edony (clap your hands) / Martin Solveig feat.Hassam Ramzy

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Tchavolo Schmitt 来日公演!
6/21(土)杉並公会堂 大ホール
ゲスト:渡辺香津美(ギター)、クリヤマコト(ピアノ)
16:30開場 17:00開演
前売 5,500円(全席指定・税込)
発売中:杉並公会堂、プランクトン、チケットぴあ
問:杉並公会堂 03-5347-4450

6/23(月)渋谷 DUO music exchange
18:30開場 19:30開演
前売 6,000円(1ドリンク別・全自由・税込)
発売中:プランクトン、チケットぴあ
問:プランクトン 03-3498-2881

6/24(火)名古屋クラブクアトロ
18:00開場 19:00開演
前売 5,500円(1ドリンク別・全自由・税込)
発売中:プランクトン、チケットぴあ、ローソンチケット、e+
問:クラブクアトロ 052-264-8211

6/25(水)兵庫県立芸術文化センター 中ホール
18:30開場 19:00開演
前売 5,000円(全席指定・税込)
発売中:芸術文化センター、プランクトン、チケットぴあ、ローソンチケット、e+
問:芸術文化センターチケットオフィス0798-68-0255

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆◆◆Sans Frontier (音楽の祭日)◆◆◆


13.Ndeleng Ndeleng / Orchestre Baobab
14.Destination Amazone / Deldongo
15.Allo le monde / PAULINE
16.Funky miracle / NOVOX
17.Master Blaster / Jehro


FrancAcTubes Recommends
hocus_place54.jpg
毎月、一ヶ月にわたってフランスミュージックの新譜から注目のアーティストを探っていくコーナーです。
HOCUS POCUSは6人組ライブのHIPHOPバンドです。ファースト・アルバム「73 touches」で一気にブレイクして、日本でも一万枚に迫るヒットを果たしたが、今月特集する2枚目のアルバム「PLACE 54」の完成度は本当にすごい!
HIPHOP好きな方だけにお勧めはもちろんだが、音楽好きな皆さんにお勧めしたいと思います。ワールドミュージック、R&B、ブルース、そして民族音楽まで洗練された感覚でフュージョンしたその「PLACE 54」は因みに、フランスで6万枚を売り上げる大ヒット作です!

また、このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。
つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。

今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"

またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。

1.Quitte a t'aimer / Hocus Pocus
2.Place 54 / Hocus Pocus
3.Je la soul / Hocus Pocus
4.Histoire d'une VHS / Hocus Pocus


Sans Frontier (音楽の祭日)
フランス生まれのイベント、毎年6月21日に全世界で開催する「Fete de la musique」(音楽祭)。毎年6月21日、朝から晩までフランス国内が大きな音楽のステージとなります。音楽しきる人々の祝日となる6月21日にはプロ、アマ問わず、都会でも小さな村でも、ライブがあちこち開催されます。1982年に始めた「音楽祭」は当時の文化大臣による企画で、現在全世界で開催されています。キーワードは「無料のライブでたくさんの音楽をたくさんの人々にお届けする」ことです。フランスに住んでいたときに6月21日は毎年楽しみしていたなぁ!


1.Latin pieces / Nu tropic
2.Qu'est ce qu'on attend pour etre heureuc / Unisson
3.Petit francais / Fred
4.Bamboleo / Gipsy Nico


番組タイトル:「FrancAcTubes」
パーソナリティ:シリル・コピーニ
放送日時: 
6月16日月曜日午前 8時~10時再放送
※ 6月16日 午後14時~16時再放送
         午後10時~12時再放送
6月21日土曜日 午前 7時~ 9時再放送
オンデマンド放送:
今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪
番組宛メール: france@joqr.net

 

france