「FrancAcTubes」 femme est femmeがゲスト

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。

今週のSans Frontierには、FrancAcTubes初の日本人ゲストがいらっしゃいました!9人編成のバンド femme est femme(フェムエフェム)です。生演奏もありますよ♪

Femme.jpg

キャバレー・ジャズを標榜する9人編成のバンド - フェムエフェム。ピアノ、管、ギター、ウッドベースにドラムスとモダン・ジャズのスタイルを踏襲した臨場感溢れる演奏に、女性の色香と小悪魔的な企みを漂わせた独特な歌詞の内容、存在感を発揮する妖艶なヴォーカリゼーション。いにしえのフレンチ・キャバレー、戦前のボール・ルーム、ナイト・クラブのレビュー、レトロスペクティヴな場所が最も似合いそうな”現代の”バンド。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現編成となって初めての音源は、スローなスウィングで男を酔わせる「黒猫」、スカーフにサングラス、ヌーヴェル・バーグな出で立ちで男を追うジャイヴ「スーパースパイ」、甘いムードを醸し出すアレンジが施されたジャズ・スタンダード「ダディー」(B.トループ)、バンドの代表曲「悪いことしましょ」のスリリングなせめぎ合い。個性豊かに濃密な4曲入EP「女は女である」をリリース!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

FrancAcTubes Vol.24
~オンエア予定楽曲一覧~

(番組 OP/ED TM) Lautlos / !Deladap
1.Dans la mercobenz / Benjamin Biolay
2.Les abeilles / Pat Bol
3.La strada / Eric Legnini Trio (avec jingle)
4.Bilovengo / Bratsch feat.Khaled
5.N'kodo / Djamel Laroussi
6.Around the world/Harder better faster stronger / Daft Punk (live)


◆◆◆FrancAcTubes Recommends (ALBUM「Nouvelle Vague」/ Sylvie Vartan)◆◆◆


7.Le fils du commissaire / James Deano
8.Je me bats / Kenza Farah
9.Rendez vous a Marseille / Massilia Sound System
10.L'homme orchestre / Rubin Steiner
11.My Society / Stephane Pompougnac (avec jingle)
12.Emi Alado / P18


◆◆◆Sans Frontier(femme est femme)◆◆◆


13.Le jour s'est leve / Yannick Noah
14.Soldat de plomb / Abd al malik (jingle)
15.J'ai menti / Tetes raides
16.L'Africain / Tiken Jah Fakoly
17.Nha sibitchi / Mayra Andrade
18.Comme une evidence / Soul finger Experience


FrancAcTubes Recommends
毎月、一ヶ月にわたってフランスミュージックの新譜から注目のアーティストを探っていくコーナーです。
今月は、2月6日に発売になるSylvie Vartanの新譜「Nouvelle Vague」を特集していきます。本作にはローリング・ストーンズやビートルズのカヴァーなど、フレンチ・ミュージックの枠を超えたシルヴィの魅力が凝縮されています!

また、Sylvie Vartanの来日公演が決定いたしました!

===========================================
日仏交流150周年記念コンサート
2008年
3月28日(金) 19:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール
3月29日(土) 18:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール
3月30日(日) 15:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール

infini
http://www.infini8.co.jp/

Bunkamura チケットセンター
http://www.bunkamura.co.jp/service/ticketmate/shousai_tel.html
============================================

また、このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。
つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。

今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"

またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。

1.Il est 5h Paris s'eveille / Sylvie Vartan
2.J'attendrai / Sylvie Vartan
3.Souvenirs Souvenirs / Sylvie Vartan
4.Drive my car / Sylvie Vartan


Sans Frontier
フランスを拠点とする外国人のアーティスト、またはフランス語圏の国々のアーティストを週代わりで紹介するコーナーです。・・・と言いつつ、今回は日本を拠点とする日本人のアーティスト femme est femmeを特集します♪9人編成のバンドですが、今回はスタジオに4人が遊びに来てくれました。彼らのスタジオ生演奏は必聴ですよ!

1.Interview
2.Live Sound

P2060204.jpg

番組タイトル:「FrancAcTubes」
パーソナリティ:シリル・コピーニ
放送日時: 
2月11日月曜日午前 8時~10時再放送
※ 2月11日 午後14時~16時再放送
         午後10時~12時再放送
2月16日土曜日 午前 7時~ 9時再放送
オンデマンド放送:
今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪
番組宛メール: france@joqr.net

 

france