「FrancAcTubes」 今月はバリバリレコメンズ

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。

もう3月になりますね!今月はフランスヒップホップシーンのニューグループ、Ministere des Affaires Populaires(日本語で「省庁」の意味)のファーストアルバム「Debout la d’dans」を特集してお送りします。久しぶりにヒップホップのレベルが高いグループですので、皆さんにお勧めしたい一枚です♪

valerie.jpg
今週は「sans frontieres」がお休みですが、フランスポップバンド「Autour De Lucie」の元ヴォーカル女性シンガー「Valerie Leulliot」のスペシャルインタビューをお届けします。Valerie Leulliotは去年の暮れに東京でライブを開催しましたが、そのライブ音源もオンエアいたします!春になってますますFrancAcTubesは勢いに乗っていきますよ☆

FrancAcTubes Vol.27
~オンエア予定楽曲一覧~

(番組 OP/ED TM) Lautlos / !Deladap
1.Frida / Sanseverino
2.JE SUIS SWING / Les pommes de ma douche
3.A cause des garcons / Yelle
4.DVNO / Justice
5.L'heure d'hiver / Ben ricour
6.J'traine des pieds / Olivia Ruiz


◆◆◆FrancAcTubes Recommends (ALBUM「Debout la d’dans」/ Ministere des Affaires Populaires)◆◆◆


7.Je suis un homme / Zazie
8.J'aime plus Paris / Thomas Dutronc
9.Rai'n'b fever / Faudel
10.First reaction / Laurent Garnier
11.P18 / Emi Alado
12.Doubout Pikan / Kassav'


◆◆◆Special Interview & Live Sounds(Valerie Leulliot)◆◆◆


13.Mi negra / Kad achouri
14.Me Llaman Calle / Manu Chao
15.l'Africain / Tiken jah fakoly
16.Nha sibitchi / Mayra Andrade
17.Fire on the mountain / Asa
18.Dans la mercobenz / Benjamin Biolay

MAP_japan.jpg
FrancAcTubes Recommends
毎月、一ヶ月にわたってフランスミュージックの新譜から注目のアーティストを探っていくコーナーです。
今月は、FrancAcTubesでよくかける新人ラップグループ、Ministere des Affaires Populairesを特集します。MAPは5人編成のグループで、フランス北部の工業都市、リール市で2002年に結成。各メンバーは昔からの知り合いです。特集するアルバム「Debout la d’dans」は彼らの1stアルバムで、フランスでは2006年4月にリリース。現在までに約3万枚売れています。リリース後、2006年~2007年10月にかけて、フランス・スイス・ドイツ・ベルギー・イスラエル・パレスチナでツアーを行いました。また、MAPは監獄で詞と音楽のワークショップを行っており、囚人相手に頻繁にライブを行っています。


また、このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。
つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。

今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"

またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。

※放送がSylvie Vartan特集からMinistere des Affaires Populaires特集に切り替わるのは3/4頃の予定です。

1.Balle populaire / Ministere des affaires populaires
2.Lillo / Ministere des affaires populaires
3.Manish Mena / Ministere des affaires populaires
4.Debout la d'dans / Ministere des affaires populaires

Special Interview & Live Sounds
今週は「Sans Frontiers」の代わりに、フランスポップバンド「Autour de Lucie」の元ボーカル、女性シンガーのValerie Leulliotのスペシャルインタビュー&ライブをお送りします。去年、ソロアルバム「Caldeira」をリリースして(日本盤もでています)、12月に東京でプロモーションライブを開催しました。今回はその模様もオンエアしますよ

1.Valerie Leulliot Interview & Live Sounds / Valerie Leulliot

番組タイトル:「FrancAcTubes」
パーソナリティ:シリル・コピーニ
放送日時: 
3月 3日月曜日午前 8時~10時再放送
※ 3月 3日 午後14時~16時再放送
         午後10時~12時再放送
3月 8日土曜日 午前 7時~ 9時再放送
オンデマンド放送:
今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪
番組宛メール: france@joqr.net

「FrancAcTubes」 今回はディレクターがガタガタ!?

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。2月13日、動脈瘤(りゅう)破裂のため、パリの自宅で死去したフランスのシャンソン界の大御所、アンリ・サルバドールの楽曲からスタートです。謹んでご冥福をお祈りいたします。

massilia.jpg


今週の「sans frontier」では、今週はちょっといつもと違う内容で、フランス語圏のアーティストの紹介ではなく、フランスの地方を拠点しているアーティストを特集してお送りします。マルセイユ拠点のバンド、Massilia Sound Systemです。




FrancAcTubes Vol.26
~オンエア予定楽曲一覧~

(番組 OP/ED TM) Lautlos / !Deladap
1.Jazz mediterranee / Henri Salvador
2.Colette / Orchestre baobab
3.Hermano de tu Tierra / Deldongo
4.Je m'appelle Jane / Jane Birkin en duo avec Mickey (3D)
5.Quitte à t’aimer - Featuring Magik Malik / Hocus Pocus
6.Le fils du commissaire / James Deano


◆◆◆FrancAcTubes Recommends (ALBUM「Nouvelle Vague」/ Sylvie Vartan)◆◆◆


7.Ya waadi / Akim el sikameya
8.Manish mena / MAP
9.Asilah / Asilah
10.Musicamor / Daphne
11.Comme une evidence / Soul finger Experience
12.Tourner ma page / Jenifer


◆◆◆Sans Frontier(Orchestre Baobab)◆◆◆


13.Des que j'te vois / Vanessa Paradis
14.Ulysses / Melissa Laveaux
15.On dira ouf / Constance Amiot
16.Je reste au lit / Pascal Parisot
17.Schegen / Raphael
18.L'heure d'hiver / Ben ricour


FrancAcTubes Recommends
毎月、一ヶ月にわたってフランスミュージックの新譜から注目のアーティストを探っていくコーナーです。
今月は、2月6日に発売になるSylvie Vartanの新譜「Nouvelle Vague」を特集していきます。本作にはローリング・ストーンズやビートルズのカヴァーなど、フレンチ・ミュージックの枠を超えたシルヴィの魅力が凝縮されています!

また、Sylvie Vartanの来日公演が決定いたしました!

===========================================
日仏交流150周年記念コンサート
2008年
3月28日(金) 19:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール
3月29日(土) 18:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール
3月30日(日) 15:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール

infini
http://www.infini8.co.jp/

Bunkamura チケットセンター
http://www.bunkamura.co.jp/service/ticketmate/shousai_tel.html
============================================

また、このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。
つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。

今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"

またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。

1.Il est 5h Paris s'eveille / Sylvie Vartan
2.J'attendrai / Sylvie Vartan
3.Souvenirs Souvenirs / Sylvie Vartan
4.Drive my car / Sylvie Vartan


Sans Frontier
フランスを拠点とする外国人のアーティスト、またはフランス語圏の国々のアーティストを週代わりで紹介するコーナーです。今週はMassilia Sound System。Massiliaというのは、2600年前に地中海交易(こうえき)都市として作られた当時のマルセイユのことです。
Massilia Sound Systemは7人組(MC4人、ミュージシャン3人)のマルセイユ拠点のバンド。1984年に結成されたMassilia Sound Systemは5年ぶりに新譜をリリースしましたが、今日のSans Frontieresでそのアルバム「Oi Vai la libertat !」から4曲をお送りします。


1.Rendez vous a marseille / Massilia Sound System
2.De longue / Massilia Sound System
3.Oya e libertat! / Massilia Sound System
4.Lo gran tremblamen / Massilia Sound System

番組タイトル:「FrancAcTubes」
パーソナリティ:シリル・コピーニ
放送日時: 
2月25日月曜日午前 8時~10時再放送
※ 2月25日 午後14時~16時再放送
         午後10時~12時再放送
3月 1日土曜日 午前 7時~ 9時再放送
オンデマンド放送:
今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪
番組宛メール: france@joqr.net

「FrancAcTubes」 今回もシリルはハイテンション!

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。
baobab.jpg



今週の「sans frontier」では、セネガルの首都・ダカール出身のバンド、Orchestre Baobabを特集しますよ!2007年にリリースした復活第二弾アルバム「Made in Dakar」から選曲いたします。TeTeのFrancAcTubesスペシャルLiveも久しぶりにオンエアしますよ!オタノシミニね♪



FrancAcTubes Vol.25
~オンエア予定楽曲一覧~

(番組 OP/ED TM) Lautlos / !Deladap
1.Ca me vexe / Mademoiselle K
2.Big Day / Tahiti 80
3.Brest / Miossec
4.Misage / Le trio Joubran
5.La carte de residence / Origines Controllees feat. Slimane Azem
6.C'est facile / Akli D


◆◆◆FrancAcTubes Recommends (ALBUM「Nouvelle Vague」/ Sylvie Vartan)◆◆◆


7.Radio Fireworks (Riot in Belgium Second Mix) / Surkin
8.Sahib Balkan / Buscemi
9.Evasion / El Matador
10.Roc / Nadiya
11.Fils de cham (FrancAcTubes acoustic version) / Tete
12.Ciao Bella / Rose


◆◆◆Sans Frontier(Orchestre Baobab)◆◆◆


13.All I want / Jehro
14.Le vent nous portera / Noir Desir
15.L'amour / Rouge Rouge
16.Candela / No Jazz


FrancAcTubes Recommends
毎月、一ヶ月にわたってフランスミュージックの新譜から注目のアーティストを探っていくコーナーです。
今月は、2月6日に発売になるSylvie Vartanの新譜「Nouvelle Vague」を特集していきます。本作にはローリング・ストーンズやビートルズのカヴァーなど、フレンチ・ミュージックの枠を超えたシルヴィの魅力が凝縮されています!

また、Sylvie Vartanの来日公演が決定いたしました!

===========================================
日仏交流150周年記念コンサート
2008年
3月28日(金) 19:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール
3月29日(土) 18:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール
3月30日(日) 15:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール

infini
http://www.infini8.co.jp/

Bunkamura チケットセンター
http://www.bunkamura.co.jp/service/ticketmate/shousai_tel.html
============================================

また、このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。
つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。

今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"

またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。

1.Il est 5h Paris s'eveille / Sylvie Vartan
2.J'attendrai / Sylvie Vartan
3.Souvenirs Souvenirs / Sylvie Vartan
4.Drive my car / Sylvie Vartan


Sans Frontier
フランスを拠点とする外国人のアーティスト、またはフランス語圏の国々のアーティストを週代わりで紹介するコーナーです。今週はOrchestre Baobab。キューバのBuena Vista Social Clubみたいな編成のダカール出身バンドですね。実は、あのYoussou N’Dourよりも前から活躍していた老舗バンドなのです。

1.Nijaay / Orchestre Baobab
2.Ami kita bay / Orchestre Baobab
3.Sibam / Orchestre Baobab
4.Colette / Orchestre Baobab


番組タイトル:「FrancAcTubes」
パーソナリティ:シリル・コピーニ
放送日時: 
2月18日月曜日午前 8時~10時再放送
※ 2月18日 午後14時~16時再放送
         午後10時~12時再放送
2月24日土曜日 午前 7時~ 9時再放送
オンデマンド放送:
今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪
番組宛メール: france@joqr.net

「FrancAcTubes」 femme est femmeがゲスト

シリルがお勧めするフランスとフランス語圏の国々の音楽を紹介していく音楽番組、FrancAcTubes。毎週、浜松町の文化放送のスタジオから2時間に渡ってフランスの現在音楽の中のヒット曲を紹介していきます。

今週のSans Frontierには、FrancAcTubes初の日本人ゲストがいらっしゃいました!9人編成のバンド femme est femme(フェムエフェム)です。生演奏もありますよ♪

Femme.jpg

キャバレー・ジャズを標榜する9人編成のバンド - フェムエフェム。ピアノ、管、ギター、ウッドベースにドラムスとモダン・ジャズのスタイルを踏襲した臨場感溢れる演奏に、女性の色香と小悪魔的な企みを漂わせた独特な歌詞の内容、存在感を発揮する妖艶なヴォーカリゼーション。いにしえのフレンチ・キャバレー、戦前のボール・ルーム、ナイト・クラブのレビュー、レトロスペクティヴな場所が最も似合いそうな”現代の”バンド。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
現編成となって初めての音源は、スローなスウィングで男を酔わせる「黒猫」、スカーフにサングラス、ヌーヴェル・バーグな出で立ちで男を追うジャイヴ「スーパースパイ」、甘いムードを醸し出すアレンジが施されたジャズ・スタンダード「ダディー」(B.トループ)、バンドの代表曲「悪いことしましょ」のスリリングなせめぎ合い。個性豊かに濃密な4曲入EP「女は女である」をリリース!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

FrancAcTubes Vol.24
~オンエア予定楽曲一覧~

(番組 OP/ED TM) Lautlos / !Deladap
1.Dans la mercobenz / Benjamin Biolay
2.Les abeilles / Pat Bol
3.La strada / Eric Legnini Trio (avec jingle)
4.Bilovengo / Bratsch feat.Khaled
5.N'kodo / Djamel Laroussi
6.Around the world/Harder better faster stronger / Daft Punk (live)


◆◆◆FrancAcTubes Recommends (ALBUM「Nouvelle Vague」/ Sylvie Vartan)◆◆◆


7.Le fils du commissaire / James Deano
8.Je me bats / Kenza Farah
9.Rendez vous a Marseille / Massilia Sound System
10.L'homme orchestre / Rubin Steiner
11.My Society / Stephane Pompougnac (avec jingle)
12.Emi Alado / P18


◆◆◆Sans Frontier(femme est femme)◆◆◆


13.Le jour s'est leve / Yannick Noah
14.Soldat de plomb / Abd al malik (jingle)
15.J'ai menti / Tetes raides
16.L'Africain / Tiken Jah Fakoly
17.Nha sibitchi / Mayra Andrade
18.Comme une evidence / Soul finger Experience


FrancAcTubes Recommends
毎月、一ヶ月にわたってフランスミュージックの新譜から注目のアーティストを探っていくコーナーです。
今月は、2月6日に発売になるSylvie Vartanの新譜「Nouvelle Vague」を特集していきます。本作にはローリング・ストーンズやビートルズのカヴァーなど、フレンチ・ミュージックの枠を超えたシルヴィの魅力が凝縮されています!

また、Sylvie Vartanの来日公演が決定いたしました!

===========================================
日仏交流150周年記念コンサート
2008年
3月28日(金) 19:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール
3月29日(土) 18:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール
3月30日(日) 15:00開演 東京Bunkamuraオーチャードホール

infini
http://www.infini8.co.jp/

Bunkamura チケットセンター
http://www.bunkamura.co.jp/service/ticketmate/shousai_tel.html
============================================

また、このコーナーはオンデマンドでお聴きいただけます。
つまり、いつでもお聴きいただけるわけです。

今すぐ放送を聴く!Listen To "FrancAcTubes Recommends"

またはシリル・コピーニ Official Web Siteへアクセス。

1.Il est 5h Paris s'eveille / Sylvie Vartan
2.J'attendrai / Sylvie Vartan
3.Souvenirs Souvenirs / Sylvie Vartan
4.Drive my car / Sylvie Vartan


Sans Frontier
フランスを拠点とする外国人のアーティスト、またはフランス語圏の国々のアーティストを週代わりで紹介するコーナーです。・・・と言いつつ、今回は日本を拠点とする日本人のアーティスト femme est femmeを特集します♪9人編成のバンドですが、今回はスタジオに4人が遊びに来てくれました。彼らのスタジオ生演奏は必聴ですよ!

1.Interview
2.Live Sound

P2060204.jpg

番組タイトル:「FrancAcTubes」
パーソナリティ:シリル・コピーニ
放送日時: 
2月11日月曜日午前 8時~10時再放送
※ 2月11日 午後14時~16時再放送
         午後10時~12時再放送
2月16日土曜日 午前 7時~ 9時再放送
オンデマンド放送:
今すぐ放送を聴く!コチラからお聴きいただけます♪
番組宛メール: france@joqr.net

 

france