「Orient Express」
~サラームがイスタンブールで出会った音楽特集!2~

Unique the Radio Orient Express、2時間フレッシュなワールドミュージックをお届けします。



今週も先週に続いて、サラームが一ヶ月滞在していたイスタンブールの音楽を紹介していきます。

前回は現在流行しているポップスを中心に紹介しましたが、今週は更にディープ!

オルタナティブなバンドやジプシー音楽、知られざる60~70年代のトルコロック、アナドゥル・ロックの名作をお届けします。



サイケデリックな2時間!お楽しみに!


090527_orient.jpg

■「Orient Express 27.May.2009」

AIRZYAN / Javed Ari, Kailash Kher
derdemi anla / Zen
Kaba Saz / KIRIKA
PE DA / Kimet Yildiz
Sile ciftetellisi / Mustafa Kandirali
Cimbom / Ceribasi
Patates / Kurubaga Metin Takura Kukara
Ben Almudu Disrelim / Alpay
Aslan Mustafa / Alif Sag
Bogazici / Baris Manco
Lambaya Puf De / Baris Manco
SASKIN / Elkinkoray
Mecnunum Leylami Gordum / Tulay German
I Love You / Umit Besen
Pencerenin Perdesini / Gokcen Kaynatan
Yarali Gonlum / Zeki Muren




●Orient Express Recommends May.2009

Hiya Andsadou / Khaled
Polio / Staff Benda Bilili
影の無いヒト / ASA-Chang & 巡礼



●Oriental Head Line

DRACO presents ELECTRO X CLASSIC 2



この番組にも以前顔を出してくれたインド古典+エレクトロニクス音楽ユニットDRACOが新宿のインド料理店サムラートで再びライブを行います。
今回は坂本龍一が一押ししているAmetsub、そして関西のスペースギタリストYOSHITAKE EXPEも登場します。DJにサラームも参加します。



2009.6.13(SAT) 18:30 open
at 新宿SAMRAT
東京都新宿区3-18-4 セノビル7F


LIVE:
DRACO
Ametub x YOSHITAKE EXPE(SPACE GUITAR)
RAG SANGEET~井上憲司(sitar)+吉見征樹(tabla)による"北インド古典"~


DJ:
サラーム海上


DOOR: 3,500yen(+1order)
RESERVATION: 3,000yen(+1order)


詳しくはDracoのマイスペースを。



Huum / Doraco



●Orient Express Sudden death:May.2009

毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。

5月は南フランス・ニース市生まれの博多育ち。DJ、音楽イベントプランナー、そしてUnique the Radio「FrancAcTubes」のパーソナリティ、シリル・コピーニさんがゲストです。



Coup de Boule / La Plage Recorde
Tonight / Yuksek



■番組タイトル:「Orient Express」

■パーソナリティ:サラーム海上

■放送日時:5月27日 水曜日8:00~10:00

※ 5月27日 水曜日16:00~ 18:00、24:00~26:00再放送 5月31日 日曜日12:00~14:00

■番組宛メール:メールはコチラ


「Orient Express」
~サラームがイスタンブールで出会った音楽特集!~

Unique the Radio Orient Express、2時間フレッシュなワールドミュージックをお届けします。



今週はサラームが1ヶ月間いたイスタンブールで出会った音楽を早速紹介していきます。



チャートインしている最新ヒット曲から、アンダーグラウンドミュージック。果ては地方のおっちゃんたちの間で大ヒットしている曲まで!

これを聞くだけでトルコのミュージックシーンがよくわかる2時間です。



お楽しみに!


Orient_メイン画像.jpg

■「Orient Express 20.May.2009」

(OP TM)Deewangi Deewangi / Vishal & ShekharLiberte Khaled

Quiet Villege / Alexander Hacke,Danielle De Picciotto

Hersey Cok Guzel Olacak / Zeliha Sunal

Sarhos Dunya / Hande Yener

Baksana Talihe / Goksel

Dum Tek Tek / Hadise

Barisalim / Oyku & Berk

Seviyorum Sevmiyorum / Nil Karabrahimgil

Dokumaci Orumcek / Kirika

Delight / Ceza Killahakan

Down With The Gypsiez / Sultan Tunc,feat Selim Sesler

Good Luck / Burent Sesler

Unititled / Alatov

花 / Asa-Chang & 巡礼

Sari Melegim / Orhan & HisBousoukiOrchestra

Dikmeni / Ankarali Turgut



●Orient Express Recommends May.2009

Hiya Andsadou / Khaled

Polio / Staff Benda Bilili

影の無いヒト / ASA-Chang & 巡礼



●Oriental Head Line

関谷元子のワンダーランドアジア 6月6日(土)開催!


sekiyas.jpg

アジアンポップスと言えばこの方、音楽評論家の関谷元子さんと文化放送の「アジアン!プラス」のコラボレーションが実現。



「関谷元子のワンダーランドアジア」と題したトークイベントを、6月6日(土)に、浜松町の文化放送メディアプラスホールで開催します。




第1回は、「台湾ポップスの魅力~羅大佑からF4まで~」。

日時:6月6日(土)17時30分開場 18時開演

会場:文化放送メディアプラスホール(浜松町)

チケット:全席自由(整理番号付き)税込み2000円

     
※3才以上はチケットが必要となります

     
5月10日(日)より「チケットぴあ」「ちけっとぽーと」で発売

問い合わせ:ちけっとぽーと 電話 03?5403?3330





詳しくはコチラから!



流星雨 / F4



●Orient Express Sudden death:May.2009

毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。

5月は南フランス・ニース市生まれの博多育ち。DJ、音楽イベントプランナー、そしてUnique the Radio「FrancAcTubes」のパーソナリティ、シリル・コピーニさんがゲストです。



L'empire du côté obscur / I AM

Syracuse / Henri Salvador

Allo Brigitte / Henri Salvador & Jean Yanne



■番組タイトル:「Orient Express」

■パーソナリティ:サラーム海上

■放送日時:5月20日 水曜日8:00~10:00

※ 5月20日 水曜日16:00~ 18:00、24:00~26:00再放送 5月24日 日曜日12:00~14:00

■番組宛メール:メールはコチラ


 

europe