「アジアン!プラス」12月1日からは言承旭(ジェリー・イエン)林依晨(アリエル・リン)鄭元暢(ジョセフ・チェン)など豪華な来日取材!

1127asian.jpg

先々週は、日本・台湾共同製作ドラマ「華麗的挑戦」の製作発表で言承旭(ジェリー・イエン)&林依晨(アリエル・リン)、鈕承澤(ニウ・チェンザイ)監督、そして「イタズラなKiss」日本版DVD発売記念イベントに、鄭元暢(ジョセフ・チェン)が登場、"日本版の琴子"佐藤藍子とトークショーを行いました。華流のビッグスター相次いで来日ということで、メディア各社とも大忙し。
その取材の成果をお届けしますので、ぜひお聞き下さいね。


詳細記事と写真は、情報ブログ「アジアンパラダイス」でお伝えしています。 ぜひアクセスしてください。


12月1日からの放送予定

12月1日(月)Feature Plus 「華麗的挑戦」会見 言承旭(ジェリー・イエン)
                林依晨(アリエル・リン)鈕承澤(ニウ・チェンザイ)
        Artist File   楊丞琳(レイニー・ヤン)
        Asian Mixture 「華麗的挑戦」言承旭(ジェリー・イエン)
                林依晨(アリエル・リン)合同インタビュー
12月2日(火)Feature Plus 「エグザイル/絆」特集
        Artist File   光良(マイケル・ウォン)
        Asian Mixture 蘇打緑のお気に入りセレクション1
12月3日(水)Feature Plus 「イタズラなKiss」日本版DVD発売記念イベント
               鄭元暢(ジョセフ・チェン)トークショー&囲み取材
        Artist File   徐若[王宣](ビビアン・スー)
        Asian Mixture 「おまえを逮捕する」記者会見
12月4日(木)Feature Plus 「クロッシング 祈りの大地」会見
        Artist File   Super Junior
        Asian Mixture スペシャルイベント情報
12月5日(金)Feature Plus 「OLにっぽん」最終回直前Special
        Artist File   EXILE
        Asian Mixture 東京フィルメックス受賞会見

言承旭(ジェリー・イエン)と林依晨(アリエル・リン)の「華麗的挑戦」製作発表会見などを12月1日の「アジアン!プラス」で放送!

1117skipbeat1.jpg

11月17日(月)、日本・台湾共同製作ドラマ「華麗的挑戦」の製作発表で、言承旭(ジェリー・イエン)と林依晨(アリエル・リン)、鈕承澤(ニウ・チェンザイ)監督が来日、都内のホテルで記者会見を行いました。
このドラマは、日本のコミック「スキップ・ビート」が原作で、株式会社インターチャネルと台湾の八大電視股イ分有限公司が共同で製作、華流ドラマ初の日本での製作発表となります。


「アジアン!プラス」では、この記者会見と言承旭(ジェリー・イエン)と林依晨(アリエル・リン)の合同インタビューを12月1日に放送します。
また、同日に取材した鈕承澤(ニウ・チェンザイ)監督と林依晨(アリエル・リン)の単独インタビューも、放送予定です。


詳細記事と写真は、情報ブログ「アジアンパラダイス」でお伝えしています。 ぜひアクセスしてください。

「アジアン!プラス」11月17日からの放送予定

1007mayday-2.jpg

もうひとつの東京国際映画祭

東京国際映画祭というと、華やかなセレモニー、豪華ゲスト陣、魅力あるラインナップなどで楽しませてくれますが、平行して「TIFFCOM2008〜アジア・パシフィック・エンタテインメント・マーケット」が開催されました。
これは、世界各地の映画祭で行われている、映画を売買するマーケットです。
一般の映画ファンの皆さんはなかなか接する機会がないので、この"もうひとつの東京国際映画祭"についてお伝えする特集を、11月18日(火)に放送します。

今回は、出来上がった作品、またはクランクインしていないものの製作が決まっているものを売買するマーケットではなく、「企画」段階でビジネスを展開する「Tokyo Project Gathering」=略してTPGについて、アジア映画コーディネーターの高橋紀子さんがたっぷり語って下さいます。
TPGは、「TIFFCOM2008〜アジア・パシフィック・エンタテインメント・マーケット」の中の一部門で、今年で4回めを迎えました。
ここでは、事前に映画を作りたい人、または会社から「アイデア」を募集し、TPGのスタッフが選考します。そうして入選した「アイデア」が、東京国際映画祭の会期中3日間設定されたマーケットで、企画を実現する為の共同制作者や資金などを集めるためのパートナー探しの場に参加できる権利を獲得できるのです。
今年は、特に興味深い内容だったので、番組でも特集を組むことにしました。


詳細記事は、情報ブログ「アジアンパラダイス」でお伝えしています。 ぜひアクセスしてください。

※写真は、11月17日(月)のArtist Fileでピックアップする、台湾のNo.1人気バンド五月天(メイデイ)


11月17日(月)Feature Plus 「Orzボーイズ!」楊雅[吉吉](ヤン・ヤーチェ)
                李烈(リー・リエ)インタビュー
        Artist File   五月天(メイデイ)
        Asian Mixture 「愛の十年」ティーチイン
11月18日(火)Feature Plus 東京国際映画祭TPG特集
        Artist File   一青窈
        Asian Mixture 曾少宗(フィガロ・ツェン)のお気に入りセレクション
11月19日(水)Feature Plus 「エグザイル/絆」記者会見
        Artist File   シン・ヘソン
        Asian Mixture 「私の頭の中の消しゴム」記者会見
11月20日(木)Feature Plus クォン・サンウ記者会見
        Artist File   sg WANNA BE+
        Asian Mixture 今月リリースの韓国映画DVD
11月21日(金)Feature Plus ゲスト 片岡希監督
        Artist File   工藤静香
        Asian Mixture 「中国映画の全貌2008」ガイド2

「アジアン!プラス」11月10日からの放送予定

1030-shinmitsu-1.jpg
第21回東京国際映画祭のコンペティション部門で上映された香港映画「親密」の記者会見を、11月10日(月)の「アジアン!プラス」で放送します。
この会見は東京国際映画祭開催中の10月23日に行われましたが、監督の岸西(アイヴィー・ホー)監督、主演の林嘉欣(カリーナ・ラム)、鄭伊健(イーキン・チェン)という、今年のアジア映画の中では「レッドクリフ」以外で一番豪華な顔ぶれでした。
六本木ヒルズのMovieCafeの一部を会見場にして、一般客がいる中での会見という、珍しい形です。
他の会見の時はCLOSEDにしたのですが、ファンサービスなのでしょうね。


詳細記事は、情報ブログ「アジアンパラダイス」でお伝えしています。 ぜひアクセスしてください。


11月10日(月)Feature Plus 「親密」記者会見
        Artist File  周杰倫(ジェイ・チョウ)
        Asian Mixture 「九月の風」ティーチイン
11月11日(火)Feature Plus 東京国際映画祭レポート 杉山亮一
        Artist File  楊千[女華](ミリアム・ヨン)
        Asian Mixture SUPER JINIOR-Tのお気に入りセレクション
11月12日(水)Feature Plus キム・ボム ファンミーティング
        Artist File  泳兒(ヴィンシー)
        Asian Mixture 五月天2007年会見
11月13日(木)Feature Plus BIGBANGアルバム記念イベント記者会見
        Artist File  ジョンフン
        Asian Mixture イベント情報
11月14日(金)Feature Plus 中島哲也監督特集
        Artist File  SPEED
        Asian Mixture 「戦場のレクイエム」記者会見

「アジアン!プラス」黄秋生(アンソニー・ウォン)と呉鎮宇(フランシス・ン)が来日!

1102exail-5.jpg12月に公開の香港映画「エグザイル/絆」のプロモーションで、黄秋生(アンソニー・ウォン)と呉鎮宇(フランシス・ン)が来日、2日、都内のホテルで記者会見を行いました。
黄秋生(アンソニー・ウォン)は映画のイメージそのままに黒のコート、呉鎮宇(フランシス・ン)は鮮やかな赤のパーカーといういでたちで登場。髪を伸ばした鎮宇を見るのは久しぶりです。

「エグザイル/絆」は、ご存じ「ザ・ミッション 非情の掟」に続く、クールでかっこいい男のドラマ、杜[王其]峰(ジョニー・トー)監督の真骨頂ですね。
この撮影中のエピソードなどを語ってくれたのですが、もう、おもしろすぎて...。
お互いに突っ込み会う姿など、本当に楽しくて、場内笑いの絶えない質疑応答でした。


詳細記事は、情報ブログ「アジアンパラダイス」でお伝えしています。 ぜひアクセスしてください。


この会見の模様は11月19日(水)の「アジアン!プラス」で放送します。
お聞き逃しなく!


「エグザイル/絆」は、12月、シネマスクエアとうきゅう、シアターイメージフォーラムほかにて全国ロードショーです。

 

eastasia