Bar Bossa 9/24~最終回!今回は大集合!

bar.JPG

Bar Bossaは今回で最終回になります。
最後はみんなでにぎやかに。Bar Bossaのお店から、林さん、長洲さん、成田さん、東野さん、豪さんと大集合です!


1.antonio carlos jobim/vivo sonhando
2.Elis Regina/O Sonho
3.Paulinho da Viola/Sonho de Um Carnaval
4.Jorge Vercillo/Numa Corrente de verao


5.Caetano e gil/Wait Until Tomorrow
6.Astrud Gilberto/Agua De Beber
7.May de Castro/Pra Voce Lebrar
8.caetano veloso/ile aye


9.Roberta Sa & Trio Madeira Brasil /Afefe
10.Joao Gilberto/O Barquinho
11.jaques morelenbaum & paulo jobim/caribe
12.Carlinhos Brown/Blen Blen Blen




今回、西荻窪のセレクトCDショップの「雨と休日」さんが番組の為に選曲してくださいました。


13.Sergio Mendes/So Nice (Samba De Verao)
14.Grupo Manifesto/So
15.Luiz Bonfa & Maria Toledo/Pequeno Olhar
16.Agustin Pereyra Lucena/Despues de las Seis
17.Caetano Veloso & Gal Costa/Maria Joana
18.Joao Gilberto/Farolito
19.Edson e Tita/De Dentro Pra For a
20.Nara Leao/Fiz A Cama Na Varanda~Prenda Minha
21.Renato Motha E Patricia Lobato/Sabia La Na Gaiola
22.Gal Costa/Ate Quem Sabe
23.Cordeiro De Nana/Joao Gilberto




最後はみんなから長洲さんに送る曲です。


24.Adriana Maciel/Vida em Marte(Life on Mars)
25.evinha/que bandeira
26.FURTO/TERRORISMO CULTURAL
27.Joao Donato/The Frog

 

 
皆様、長い間お聴きいただき本当にありがとうございました。
今度は渋谷のお店でお待ちしております。 
 


放送日時: 毎週木曜日12:00~14:00、18:00~20:00、土曜日24:00~2:00
パーソナリティ: bar bossa 林伸次、長洲 あきな、成田佳洋、東野龍一郎(Barquinho)、宿口豪(bar blen blen blen)
番組宛メール: bar@joqr.net

エグベルト・ジスモンチ来日記念 SPECIAL  最終回 ついに来日! 当日のライブの模様をたっぷりお届け!

ついに、9月13日、14日に東京・すみだトリフォニーホールで公演を行った
ブラジルの鬼才音楽家、エグベルト・ジスモンチ。
ジスモンチ宣材用ピアノ.jpg
来日の度に、新たな衝撃と感動のパフォーマンスでオーディエンスを大きな感動に包む、ジスモンチ。



最終回は
3度の来日を実現させたシャララ・カンパニーの田村直子さんを
お招きして、日本でのジスモンチの様子やコンサート実現へのお話を伺いながら、
「ギター・デイ」「ピアノ.ナイト」のライブの模様をお届け致します!
他にも、当日、公演にいらしたミュージシャンの皆さんのコメントもお送り致します。
そして、パーソナリティー、押谷沙樹のジスモンチ・カバー、スタジオ演奏もあり?
どうぞ、お楽しみに!!


そして今回も、皆様からのリクエストコーナーや
さらに他のアーチストのジスモンチカバー曲コーナー、
そして、著名人からのコメントも頂きました!!
盛りだくさんの2時間です!!


どうぞ、お聞き逃しなく!!


『エグベルト・ジスモンチ来日記念 SPECIAL  最終回 ゲスト:田村直子



Selva Amazonica (Live@すみだトリフォニーホール)/Egberto Gismonti
Dois Violoes (Live@すみだトリフォニーホール)/Egberto Gismonti/新日本フィルハーモニーオーケストラ(指揮:広上淳一)
7Aneis/押谷沙樹
Infancia (Live@すみだトリフォニーホール)/Egberto Gismonti
Setoes Veredas I (Live@すみだトリフォニーホール)/Egberto Gismonti/新日本フィルハーモニーオーケストラ(指揮:広上淳一)
Frevo (Live@すみだトリフォニーホール)/Egberto Gismonti/新日本フィルハーモニーオーケストラ(指揮:広上淳一)
Palhaco (Live@すみだトリフォニーホール)/Egberto Gismonti


●放送日時
9/19(土)24:00-26:00
 リピート:9/20(日)20:00-22:00
●パーソナリティー
花井雅保
押谷沙樹

エグベルト・ジスモンチ来日記念 SPECIAL  第3回 公演直前! ゲスト:広上淳一(指揮者)

いよいよ、9月13日、14日に東京・すみだトリフォニーホールで公演を行う
ブラジルの鬼才音楽家、エグベルト・ジスモンチ。
ジスモンチ宣材用ピアノ.jpg
来日の度に、新たな衝撃と感動のパフォーマンスでオーディエンスを大きな感動に包む、ジスモンチ。
番組では、来日公演に備え、他に類を見ないジスモンチ・ワールドの魅力を、多彩なゲストを迎えて徹底解析します!


第3回目は
今回の公演で新日本フィルハーモニー管弦楽団を指揮する、
日本を代表する指揮者、広上淳一さん。
ジスモンチの音楽について。
そして「音楽」について。
本質的で大事なお話をして頂きました!
必聴です!!
どうぞ、お楽しみに!!


そして今回も、皆様からのリクエストコーナーや
さらに他のアーチストのジスモンチカバー曲コーナー、
そして、著名人からのコメントも頂きました!!
盛りだくさんの2時間です!!


どうぞ、お聞き逃しなく!!


『エグベルト・ジスモンチ来日記念 SPECIAL  第3回 :公演直前! ゲスト:広上淳一(指揮者)



Musica de Sobrevivencia/Egberto Gismonti
Sertoes Veredas I/Egberto Gismonti
Saudacoes/Egberto Gismonti
Sertoes Veredas VII - Palhaco Na Caravela/Egberto Gismonti
Sanfona/Egberto Gismonti
Palhaco /Charlie Haden, Jan Garbarek, Egberto Gismonti
Loro/The Tango Kings
Loro /分山 貴美子
Loro/Trio Madeira Brasil & Convidados
Atento, Alerta /Egberto Gismonti
Saudacoes /Egberto Gismonti
レシーフェの町と太陽系の惑星たち/Egberto Gismonti


●放送日時
9/12(土)24:00-26:00
 リピート:9/13(日)20:00-22:00
●パーソナリティー
花井雅保
押谷沙樹

◆THE WORLD OF EGBERTO GISMONTI@すみだトリフォニーホール

(新日本フィルハーモニー交響楽団、指揮:広上淳一)

Guitar Day|9月13日(日) Open 16:30 Start 17:00 ※開演時間にご注意ください。

Piano Night|9月14日(月)Open 18:30 Start 19:00



【チケット・インフォメーション】

■ 一般発売

5月31日 (日)

■ 料金

全席指定 各1回券 S¥8,000、A¥7,000

2公演セット券 S¥14,400(Sのみ)

(トリフォニークラブ会員は、各1回券は10%引き、2公演セット券はS¥12,800、同時入会申込可)



■ 前売 [1回券のみ]

e+(イープラス) http://eplus.jp/

電子チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:325-899)

東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650

新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815



■ 予約、問合せ

トリフォニーホールチケットセンター

03-5608-1212 [10:00~19:00]



トリフォニーホールチケットオンライン [24時間、発売初日は10:00~、1回券のみ]

(PC) http://www.triphohny.com/

(携帯) http://www.triphony.com/m/



※2公演セット券は、電話・窓口受付のトリフォニーホールチケットセンターのみでの取扱となります。

※都合により公演内容の一部が変更となる場合がございます。

※未就学児のご入場はご遠慮下さい。



■ 主催・企画

すみだトリフォニーホール



■ 後援

ブラジル大使館



■ 協力

文化放送(UNIQUE the RADIO)

ユニバーサルミュージック





詳しくは
すみだトリフォニーホール
EGBERTO GISMONTI OFFICIAL SITE IN JAPANをご覧下さい。


Bar Bossa 9/10~今月のお勧はゴディヴァのオン・ザ・ロック、Samba-Novaではヴィニシウス・ヂ・モライスを特集です!

bar.JPG

さてさて今回の長洲さんの飲み歩きはBar Blen Blen Blenです!
radio Samba-Novaではヴィニシウス・ヂ・モライスの特集です。
お楽しみに!


今月のおすすめはゴディヴァのオン・ザ・ロック。切ない恋に合うスイートなお酒です。


1.nonato e seu conjunto/a gente e o mar
2.mpb4/corrente
3.elis regina/tiro ao alvaro


4.andre penazzi/tema do boneco de palha
5.juca mestre/nao me diga adeus


6.junia horta/loucra
7.mitchell & ruff/deixa pra la


8.joao gilberto & stan getz/garota de ipanema
9.sergio mendes & bossa rio/garota de ipanema




■radio Samba-Nova■
今週のradio Samba-Novaは...
ブラジルを代表する文化人、ヴィニシウス・ヂ・モライスの音楽を特集します。
ヴィニシウスがブラジルを代表する詩人・作詞家であることはよく知られていますが、彼は同時に、優れた作曲家でもありました。
10月に発売される2枚の関連作 ― アントニオ・カルロス・ジョビン『ジョビン、ヴィニシウスを歌う』、V.A.(OST)『ヴィニシウス』を通して、メロディメイカーとしてのその知られざる魅力にクローズアップします。


tom.jpg


10. Antonio Carlos Jobim 「ユリディスのワルツ」
11. Antonio Carlos Jobim 「別離のセレナーデ」
12. Antonio Carlos Jobim 「最後の春」
13. Antonio Carlos Jobim 「カリオカのサンバ」
14. Antonio Carlos Jobim 「君の瞳に」
15. Yamandú Costa "Valsa de Eurídice (Eurídice)"
16. Mônica Salmaso "Canto Triste"
17. Francis Hime "Sem mais adeus"
18. Gilberto Gil "Formosa"






 ■渋谷B+2
渋谷に"B"を頭文字にした"B"rasil系の"B"arが3店舗(bar bossa,Bar Blen blen blen,barquinho)あります。その3店舗のネットワークを称してブラジル・ポルトガル語風に「シブヤ・ベー・マイス・ドイス」といいます。3つのお店の特色をお楽しみ下さい。
今回はbar blen blen blen へ。


bar blen blen blen( 宿口豪)■


top_top.jpg
19.Gilberto Gil/Formosa
20.Ana Carolina /Ta Rindo, E?
21.Sandra De Sa/Nao Va
22.Marisa Monte/Sou Seu Sabia
23.Carlinhos Brown /Mil Veroes




24.wanda sa & celia vaz/agua de beber


25.mario adnet/i got rhythm
26.kenny barron/zumbi


27.alberto rosenblit/de bem com a vida
28.celso foneseca/ela vai pro mar


29.eliane elias/retrato em branco e preto
30.joao bosco/papel mache



 
 
 


放送日時: 毎週木曜日12:00~14:00、18:00~20:00、土曜日24:00~2:00
パーソナリティ: bar bossa 林伸次、長洲 あきな、成田佳洋、宿口豪(bar blen blen blen)
番組宛メール: bar@joqr.net

エグベルト・ジスモンチ来日記念 SPECIAL  第2回 Love!! ジスモンチ!藤本一馬(orange pekoe)

来る9月13日、14日に東京・すみだトリフォニーホールで公演を行う
ブラジルの鬼才音楽家、エグベルト・ジスモンチ。
gismonti1.jpgのサムネール画像
来日の度に、新たな衝撃と感動のパフォーマンスでオーディエンスを大きな感動に包む、ジスモンチ。
番組では、来日公演に備え、他に類を見ないジスモンチ・ワールドの魅力を、多彩なゲストを迎えて徹底解析します!


第2回目は
人気デュオ オレンジ・ペコーのギタリスト、藤本一馬さんを迎えて、
ジスモンチの魅力を熱たっぷりに語っていただきます!
ジスモンチの来日公演はかかさず、見に行くという藤本さん。
もちろん、物凄いジスモンチの大ファンです。
たくさんの貴重なCDやアナログレコードまで持参して頂き、
「ジスモンチ先生」の素晴らしさについてお話頂きました。
どうぞ、お楽しみに!!


そして今回も、皆様からのリクエストコーナーや
コンサート当日のすみだトリフォニー周辺での食や散歩のご案内、
さらに他のアーチストのジスモンチカバー曲コーナーまで
盛りだくさんの2時間です!!


どうぞ、お聞き逃しなく!!


『エグベルト・ジスモンチ来日記念 SPECIAL  第2回 :『 Love!! ジスモンチ!』ゲスト:藤本一馬(orange pekoe)



Infancia/Egberto Gismonti Group
O Sonho/Egberto Gismonti
Danca Das Cabecas part1/Egberto Gismonti
O Trenzinho do Caipira/Egberto Gismonti
Palhaco/Egberto Gismonti&Charlie Haden
ゆらぎ/orange pekoe
Forrobodo/Egberto Gismonti
Salvador/Egberto Gismonti
Frevo/Fred Hersch Group
Cafe/Wallace Roney
Lundu (Live)/Egberto Gismonti
7 Aneis/Egberto Gismonti Group


●放送日時
9/5(土)24:00-26:00
 リピート:9/6(日)20:00-22:00
●パーソナリティー
花井雅保
押谷沙樹

◆THE WORLD OF EGBERTO GISMONTI@すみだトリフォニーホール

(新日本フィルハーモニー交響楽団、指揮:広上淳一)

Guitar Day|9月13日(日) Open 16:30 Start 17:00 ※開演時間にご注意ください。

Piano Night|9月14日(月)Open 18:30 Start 19:00



【チケット・インフォメーション】

■ 一般発売

5月31日 (日)

■ 料金

全席指定 各1回券 S¥8,000、A¥7,000

2公演セット券 S¥14,400(Sのみ)

(トリフォニークラブ会員は、各1回券は10%引き、2公演セット券はS¥12,800、同時入会申込可)



■ 前売 [1回券のみ]

e+(イープラス) http://eplus.jp/

電子チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:325-899)

東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650

新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815



■ 予約、問合せ

トリフォニーホールチケットセンター

03-5608-1212 [10:00~19:00]



トリフォニーホールチケットオンライン [24時間、発売初日は10:00~、1回券のみ]

(PC) http://www.triphohny.com/

(携帯) http://www.triphony.com/m/



※2公演セット券は、電話・窓口受付のトリフォニーホールチケットセンターのみでの取扱となります。

※都合により公演内容の一部が変更となる場合がございます。

※未就学児のご入場はご遠慮下さい。



■ 主催・企画

すみだトリフォニーホール



■ 後援

ブラジル大使館



■ 協力

文化放送(UNIQUE the RADIO)

ユニバーサルミュージック





詳しくは
すみだトリフォニーホール
EGBERTO GISMONTI OFFICIAL SITE IN JAPANをご覧下さい。


 

brazil