Bar Bossa 6/18~今月のお勧めはカルヴァドスのソーダ割、Samba Novaではエグベルト・ジスモンチの特集です!

bar.JPG

さてさて今回の長洲さんの飲み歩きはBar Blen Blen Blen。インスピレーション。恋の話ですよ。
Samba Novaではニューアルバルが発売され、来日も決まった現代音楽界の巨匠エグベルト・ジスモンチの特集です。
お楽しみに!






今月のおすすめはフランスのリンゴのブランデーカルヴァドスのソーダ割です。
ジャズ・ボッサ・ピアノ・トリオの演奏とと一緒にどうぞ。




1.paulinho da costa/belisco
2.mario castro neves/watch what happens


3.christiane legrand/rome
4.luis claudio/rosa maria


5.alcyvando luz/minha rosa
6.trio esperanca/essas coisas


7.walter strerath trio/fly to brazil
8.walter strerath trio/bossa made in germany




■radio Samba-Nova■
今週のradio Samba-Novaは、現代音楽界の巨匠エグベルト・ジスモンチの新作『Saudações』の特集です。
久々の新譜となる本作は、弦楽オーケストラとの共演サイドと、ギター・デュオ・サイドからなる2枚組の大作。
ブラジル音楽、クラシック、そしてジャズ・フリークまで...ジャンルを超えて支持されるジスモンチの、本領発揮といっていい充実作です。
終盤には来日公演の情報もあります。最後までお楽しみに!


gismonti.jpg


9. Egberto Gismonti "Lundú"
10. Egberto Gismonti "Saudações"
11. Egberto Gismonti "Sertões Veredas Ⅰ"
12. Egberto Gismonti "Sertões Veredas Ⅴ"
13. Egberto Gismonti "Palhaço"


続いて来日公演の情報です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
"THE WORLD OF EGBERTO GISMONTI"
@すみだトリフォニーホール
(新日本フィルハーモニー交響楽団、指揮:広上淳一)


Guitar Day|9月13日(日) Open 16:30 Start 17:00
                     ※開演時間にご注意ください。
Piano Night|9月14日(月)Open 18:30 Start 19:00


チケット料金・予約情報:

トリフォニーホールチケットセンター


03-5608-1212 [10:00~19:00]


(PC) http://www.triphohny.com/


(携帯) http://www.triphony.com/m/


※都合により公演内容の一部が変更となる場合がございます。
※未就学児のご入場はご遠慮下さい。





UCCE1117.jpgのサムネール画像
 


『Saudações』
Egberto Gismonti
UCCE-1117
ユニバーサル インターナショナル







 ■渋谷B+2
渋谷に"B"を頭文字にした"B"rasil系の"B"arが3店舗(bar bossa,Bar Blen blen blen,barquinho)あります。その3店舗のネットワークを称してブラジル・ポルトガル語風に「シブヤ・ベー・マイス・ドイス」といいます。3つのお店の特色をお楽しみ下さい。
今回はbar blen blen blen へ。


bar blen blen blen( 宿口豪)■
top_top.jpg
14.Hits/Gamei
15.Fabio Jr./A Cumplice
16.Daniela Mercury/Rapunzel
17.Fabio Jr./A Cumplice
18.Ana Carolina/E Isso Ai


19.moska/brazilian love affair


20.dori caymmi/deserendo 
21.ana caram/caminho cruzados


22.elis & tom/aguas de marco


23.celso fonseca/valeu





 
 
 


放送日時: 毎週木曜日12:00~14:00、18:00~20:00、土曜日24:00~2:00
パーソナリティ: bar bossa 林伸次、長洲 あきな、成田佳洋、宿口豪(bar blen blen blen)
番組宛メール: bar@joqr.net

Bar Bossa 6/4~今月のお勧めはバニュルス、Samba Novaでは新世代の人気女性シンガーのヴァネッサ・ダ・マタ!

bar.JPG

 
6月最初の放送です。
さてさて今回の長洲さんの飲み歩きは渋谷宇田川町にあるボサノヴァの流れるバー、barquinho(バルキーニョ)。マスターの東野さんにヴィニシウス・ヂ・モライスの話きかせてもらいますよ。Samba Novaではブラジル新世代の人気シンガーのヴァネッサ・ダ・マタの特集です。
お楽しみに!

 

 
今月のおすすめのワインはバニュルス。ポート・ワイン・タイプの甘口のワインです。
the sandpipersのスペイン語ボサノバと一緒にどうぞ。

 

 
1.seawind/he loves you
2.djavan/samba dobrado

 
3.mario castro neves & his orchestra/the whole mess
4.christiane legrand/cent mille poissons dans ton filet

 
5.antonio carlos jobim/aguas de marco
6.luis claudio/viola enluarade

 
7.the sandpipers/estranos en la noche
8.the sandpipers/Fly Me To The Moon

  

 
radio Samba-Nova
今週のradio Samba-Novaは、ブラジル新世代の人気女性シンガー、
ヴァネッサ・ダ・マタの特集です。

 
新作ライブ・アルバム『ムルチショウ・アオ・ヴィーヴォ』を中心に、
これまでにリリースされた3枚のスタジオ・アルバムからも聴いていきます。
新進気鋭のコンポーザーにして、ブラジルの「乙女系」的なキャラクターの魅力に、迫ります。

 
終盤にはミナス出身・スペイン在住のシンガー・ソングライター、Leo Minax来日公演のお知らせもあります。
最後までお楽しみに!




vanessa.jpg


9. Vanessa da Mata "Vermelho"
10. Vanessa da Mata "Quando um homem tem uma mangueira no quintal"
11. Vanessa da Mata "Um dia, um adeus"
12. Vanessa da Mata "Alegria"
13. Vanessa da Mata "Joãozinho"
14. Vanessa da Mata "Baú"
15. Leo Minax "Tudo de bom"
16. Leo Minax "Tempo de samba"




続いて来日公演の情報です。。―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
LEO MINAX Japan solo tour 2009
ミナス出身・スペイン在住の鬼才シンガー・ソングライター、初の来日公演が決定!


7/10(金) 開場19:00/開演20:00
名古屋 Cafe Dufi
チャージ: 前売3,500円/当日4,000(1ドリンク付)
予約・問い合わせ: TEL 052-263-6511 Cafe Dufi


7/11(土) 開場18:30/開演19:30
大阪 CHOVE CHUVA
チャージ: 前売3,000円/当日3,500円
予約・問い合わせ: TEL 06-6225-3003 CHOVE CHUVA


7/13(月) 開場19:00/開演20:00
京都 VIVA LA MUSICA!
チャージ: 前売3,000円/当日3,500円(飲食代別)
予約・問い合わせ: 075-723-3297 VIVA LA MUSICA!


7/15(水) 開場18:30/開演19:30
山形 Noisy Duck
チャージ: 前売3,500円/当日4,000円(1ドリンク付)
予約・問い合わせ:
bossacur@ma.catvy.ne.jp 山形ブラジル音楽普及協会
TEL 023-633-6506    Noisy Duck


7/17(金) 開場19:00/開演20:00
7/18(土) 開場19:00/開演20:00
東京・青山 プラッサ・オンゼ
チャージ: 前売3,800円/当日4,200円(1ドリンク付)
予約・問い合わせ:アルテニア
6/6(土)より6/16(火)までインターネットにて先行予約受付!
(6/5までは予約受付はありません。またプラッサオンゼでの
電話予約は6/17以降となります。ご注意下さい)


7/19(日) 開場19:00/開演19:30
鎌倉 ヴィヴモン・ディモンシュ
チャージ: 前売2,800円/当日3,300円(1ドリンク付)
予約・問い合わせ: TEL 0467-23-9952 ディモンシュ


イベント詳細・最新情報:
LEO MINAX Japan solo tour 2009 Official Blog

 



  
渋谷B+2
渋谷に"B"を頭文字にした"B"rasil系の"B"arが3店舗(bar bossa,Bar Blen blen blen,barquinho)あります。その3店舗のネットワークを称してブラジル・ポルトガル語風に「シブヤ・ベー・マイス・ドイス」といいます。3つのお店の特色をお楽しみ下さい。
今回はbarquinho(バルキーニョ)へ。

 
barquinho(バルキーニョ)(東野龍一郎)
LOGO_2.jpg

 
16.Vinicius De Moraes & Dorival Caymmi/Minha namorada
17.Wanda Sa/Sem Mais Adeus
18.Vinicius De Moraes /Tempo de amor
19.Wanda De Sah/Tem Do
20.Chico Buarque/LAMENTO DO MORRO
21.Monica Salmaso/Insensatez

  
22.dani gurgel/samba do jazz
23.gilson pernzzetta/tocata para billy blanco

 
24.peter duchin/wave
25.luiz henrique/in my automobile


26.eduardo gudin/paulista
27.eduardo gudin/neguinha


28.sergio mendes brasil66/what the world needs now is love
29.monica salmaso/consolacao
 
 
 


放送日時: 毎週木曜日12:00~14:00、18:00~20:00、土曜日24:00~2:00
パーソナリティ: bar bossa 林伸次、長洲 あきな、成田佳洋、東野龍一郎(barquinho)
番組宛メール: bar@joqr.net

2009.09.13(sun),14(mon)
THE WORLD OF
EGBERTO GISMONTI
すみだトリフォニーホール

Egberto Gismonti.jpg
"THE WORLD OF EGBERTO GISMONTI"@すみだトリフォニーホール

(新日本フィルハーモニー交響楽団、指揮:広上淳一)

Guitar Day|9月13日(日) Open 16:30 Start 17:00 ※開演時間にご注意ください。

Piano Night|9月14日(月)Open 18:30 Start 19:00



【チケット・インフォメーション】

■ 一般発売

5月31日 (日)



■ 料金

全席指定 各1回券 S¥8,000、A¥7,000

2公演セット券 S¥14,400(Sのみ)

(トリフォニークラブ会員は、各1回券は10%引き、2公演セット券はS¥12,800、同時入会申込可)



■ 前売 [1回券のみ]

e+(イープラス) http://eplus.jp/

電子チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:325-899)

東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650

新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815



■ 予約、問合せ

トリフォニーホールチケットセンター

03-5608-1212 [10:00~19:00]



トリフォニーホールチケットオンライン [24時間、発売初日は10:00~、1回券のみ]

(PC) http://www.triphohny.com/

(携帯) http://www.triphony.com/m/



※2公演セット券は、電話・窓口受付のトリフォニーホールチケットセンターのみでの取扱となります。

※都合により公演内容の一部が変更となる場合がございます。

※未就学児のご入場はご遠慮下さい。



■ 主催・企画

すみだトリフォニーホール



■ 後援

ブラジル大使館



■ 協力

文化放送(UNIQUE the RADIO)

ユニバーサルミュージック





詳しくはEGBERTO GISMONTI OFFICIAL SITE IN JAPANをご覧下さい。



 

brazil