Bar Bossa 4/23~ヘナート・モタ&パトリシア・ロバートの生ライブ!!

bar.JPG

隔週更新になっての第2回目。今回は「radio Samba-Noba」のコーナーにヘナート・モタ&パトリシア・ロバートのお二人が遊びに来てくれました!さらに、スタジオで1曲歌ってくれています!
長洲さんの飲み歩きはブレン・ブレンへ。HIP HOPの話で盛り上がっていますよー。
あれ、風邪気味じゃなかったでしたっけ?
お楽しみに!
 

 
今月は薬草酒。フェルネ・ブランカ、イタリアのリキュールです。
エデゥ・ロボのほろ苦いボサノバとどうぞ。


1.toniho horta/aquelas coisas todas
2.alcione/nao vou reclamar
 
3.jards macare/assim nao da
4.monica salmaso/silenciosa
5.ulisses rocha/agua de beber
 
6.edu lobo/corrida de jangada
7.edu lobo/candeias
 

■radio Samba-Nova■


今回は現在来日中のヘナート・モタ&パトリシア・ロバートをゲストに向かえて、彼らの音楽と彼らが活動しているミナス・ジェライスの音楽をご紹介していきます。
二人のスタジオライブもありますよ!
 
090421_samba.jpg

8.Renato Motha & Patricia Lobato/Hoje Estou Triste(Studio Live)
9.Renato Motha & Patricia Lobato/Haicai Baiao
10.Quaebrapedra/A Roda
11.Regina Souza/Desde que te perdi
12.Weber Lopes/Abre-Coco
13.Renato Motha & Patricia Lobato/FORMAS
 

ヘナート・モタ&パトリシア・ロバートの来日公演の情報です!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヘナート・モタ&パトリシア・ロバート ジャパン・ツアー2009
RENATO MOTHA & PATRICIA LOBATO Japan Tour 2009


4/24(金)   舞浜 Club IKSPIARI
4/25(土)   鎌倉 cafe vivement dimanche
4/26(日)   鎌倉 浄土宗大本山 光明寺 大殿(本堂)
4/29(水・祝) 東京 EATS and MEETS Cay
 
詳細・追加情報:NRTホームページへ
 
 
  
14.PRA POSTERIDADE/D2
15.VAI VENDO/D2
 
16.daude/E Foi Mamae Que Me Disse
17.Carlinhos Brown/Vitamina Ser
18.PERLLA/MOTIVOS
 
19.Ivo Meirelles/Samba Ponte Aerea
20.joao gilbert/aquarela do brasil
 
 
21.marco pereira e gabriel grossi/coisa n8
22.olivia byington/chega de saudade
 
23.toniho horta/manuel o audaz
24.dory caymmi/o cantador
 



 
 
 


放送日時: 毎週木曜日12:00~14:00、18:00~20:00、土曜日24:00~2:00
パーソナリティ: bar bossa 林伸次、長洲 あきな、成田佳洋
番組宛メール: bar@joqr.net

Bar Bossa 4/9~新装開店!!Bar Bossa

bar.JPG今回からBar Bossaが新しくなります!!今月から月イチ更新から隔週の更新になります!そして最新のブラジル音楽を紹介する「radio Samba-Noba」がコーナーとして加わり、ブラジル音楽を幅広く紹介していきますよ!さらに、さらに長洲さんはBar Bossaを飛び出してBar Barquinhoまではしご酒です。
お楽しみに!
 

 
今月はワインはタンゴ。ちょっと変わったワインです。
カイターノ・ベローゾの歌うタンゴと一緒にどうぞ。


1.papudinho/lalala
2.elza soares e miltinho/alo alo
 
3.paulo moura/chorinho pra ele
4.os farroupilhas/insensatez
5.baiaozinho/pery ribeiro
 
6.caetano veloso/pecado
7.caetano veloso/vuelvo al sur
 

■radio Samba-Nova■

2008年4月よりマンスリーでお送りしてきたradio Samba-Nova。
今月からしばらく、Bar Bossaのワンコーナーとして復活します!
隔週の更新で、30分凝縮してお伝えします。

今月の特集は、カエターノ・ヴェローゾの新作『ジー・イー・ジー』を中心にお伝えします。
40年以上にわたってブラジル音楽界の最前線に君臨するカエターノ・ヴェローゾが、
20代・30代のメンバーからなる3ピースのロック・バンドをバックに録音した最新スタジオ・アルバムです。
過去作からのロックなカエターノも併せてお楽しみください!


9.Caetano Veloso/Perdeu
10.Caetano Veloso/A cor amarela
11.Caetano Veloso/Ingenuidade
12.Caetano Veloso/Outro
13.Caetano Veloso & Jorge Mautner/Morre-se Assim
14.Caetano Veloso/You Don't Know Me
15.Renato Motha & Patricia Lobato/Hoje Estou Triste

続いて来日公演の情報です。会場でお会いしましょう!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヘナート・モタ&パトリシア・ロバート ジャパン・ツアー2009
RENATO MOTHA & PATRICIA LOBATO Japan Tour 2009

"ボサノヴァ以来"の詩的感覚。
今もっとも良質で、洗練されたブラジル音楽を奏でるデュオ、
ヘナート・モタ&パトリシア・ロバートの初来日公演が決定。

4/18(土)   山形 山寺風雅の国 馳走舎
4/24(金)   舞浜 Club IKSPIARI
4/25(土)   鎌倉 cafe vivement dimanche
4/26(日)   鎌倉 浄土宗大本山 光明寺 大殿(本堂)
4/29(水・祝) 東京 EATS and MEETS Cay
 
詳細・追加情報:NRTホームページへ
 
 
  
16.Marcos Valle/Deus Brasileiro
17.ROSINHA DE VALENCA/ATE' LONDRES
18.Groupo Manifesto/Quem Vem
19.Bossa Rio/Zazveira
 
20.Eumir Deodato/Arranho Ceu (skys crapers)
21.Artlaur Verocai/Bis feat.Azymuth
22.Tamba Trio/Gazela
 
 
23.leandro braga/diana
24.dani gurgel/samba do jazz
 
25.muiza adnet/early morning love
26.paulo jobim/samba do soho
27.antonio carlos jobim/chansong
 
28.nara & menescal/o negocio e amar
29.francis hime/dolphin
30.ana licia/tem do


 
 
 


放送日時: 毎週木曜日12:00~14:00、18:00~20:00、土曜日24:00~2:00
パーソナリティ: bar bossa 林伸次、長洲 あきな、成田佳洋
番組宛メール: bar@joqr.net

「Orient Express」~TIGARAHさんをゲストにお迎えしてバイリ・ファンキ特集&今月のサドンデスはma-onの3人がゲスト~

サラームアリクム、メルハバ、ワナカム、ナマステ、ボンジュール、オラ、サラーム海上です。Unique the Radio Orient Express、2時間フレッシュなワールドミュージックをお届けします。
今回はブラジルのバイリ・ファンキの最前線で闘う日本人女性MCのTIGARAHさんがゲストです。2時間お楽しみに。


salam_tigarah.jpg


■「Orient Express~Tigarahさんをゲストに迎えてバイリ・ファンキ特集~」
(OP TM)Deewangi Deewangi / Vishal & Shekhar
THE JEW IN JERUSALEM / yom
Space Travel / TIGARAH
MTV Generation-English version- / TIGARAH
Supa gurl / TIGARAH
Space Travel RMX / TIGARAH
Cerol Na Mao / Dennis DJ
Tire A Camisa / Dennis DJ
Deixa Arder / Bonde do Role
Orgia de Traveco / U.D.R
Nove Dedos / Deize Tigrona
It's that beat / Spoek Sibet
Music Gets Me Free-English version- / TIGARAH


★NEW release★
TIGARAH!.jpg
タイトル:TIGARAH!
アーティスト:TIGARAH
¥1,575(税込)
国内盤
CD
発売日: 2009/04/10
組枚数: 1
規格品番: FRCD-192
レーベル: ファイルレコード





●Orient Express Recommends Apr.2009
Hakol Over(This Too Shall Pass) / THE IDAN RAICHEL PROJECT
Desolate / Midival Punditz
イチジクの木の下の山羊 / Oumou Sangare


●Oriental Express Head Line「LAFORET SOUND MUSEUM 2009」
LAFORET_SOUND_MUSEUM_2009.jpgのサムネール画像
「LAFORET SOUND MUSEUM 2009」


<出演>
▼メリッサ・ラヴォー
▼モリアーティ
▼カヒミ・カリィ with 大友良英/ジム・オルーク/山本精一(5/30のみ)


日時:5/30(土) & 31(日) 17:30開場 18:00開演
会場:ラフォーレミュージアム原宿
料金:前売5,500円(全自由・税込)
取扱: プランクトン、チケットぴあ、e+、ローソンチケット


問・予約:プランクトン 03-3498-2881




出演アーティスト
メリッサ・ラヴォー


自らのルーツ、ハイチの思いを込め、ソウルフルなオーガニック・フォークを聴かせるカナダ出身の女性シンガー・ソングライター。


モリアーティ


仏ゴールド・ディスク獲得。レトロだけど新しいアコースティック・サウンド。アメリカン・ルーツ&フォーク、オールド・ブルース&ジャズとキャバレー音楽にデヴィッド・リンチ的な味付け。奇妙な魔力を持つバンド。


カヒミ・カリィ
with 大友良英/ジム・オルーク/山本精一


フレンチ・ロリータ meets アヴァンギャルド。超個性派の大友良英、ジム・オルーク、山本精一(30日のみ/31日は他スペシャルゲストを予定)を迎えたスペシャル・ユニットで出演。


詳しくはplanktonのウェブサイトをご覧ください。


Scissors / Melissa Laveaux


●Orient Express Sudden death:Apr.2009
毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。
4月はディジェリドゥ、ドラムス、三味線、エレキギター、パーカッションを使った東京ならではのトライバルサウンドを作り出すグループma-onの三人をお迎えしています。
ma-on_salam.jpg
Airwaves / Kraftwerk
Kacmaa / fairuz derin bulut


★NEW release★
ma-on.jpg
タイトル:ma-on
アーティスト:ma-on
¥1,575(税込)
国内盤
CD
発売日: 2009/01/12
組枚数: 1
規格品番: DDCB12009
レーベル: Awdr /lr2







■番組タイトル:「Orient Express」
■パーソナリティ:サラーム海上
■放送日時:4月8日 水曜日8:00~10:00
  ※ 4月8日 水曜日16:00~ 18:00再放送
         24:00~26:00再放送
    4月12日 日曜日12:00~14:00
(今回の放送から放送時間が変更になりますのでご注意ください。)
■番組宛メール:o-ex@joqr.net

 

brazil