■「radio Samba-Nova」 vol.12
~ミナス出身のデュオ、ヘナート・モタ&パトリシア・ロバート特集!~

2008年4月よりマンスリーでお送りしてきたradio Samba-Nova!
3月O.A.回をもって、しばしの充電期間としてお休みさせていただきます。
一年間ご愛聴ありがとうございました!
なるべく早い時期の復活を誓って、今回も旬の情報をお伝えします!


特集コーナーは、初来日公演が決定したミナス出身のデュオ、
ヘナート・モタ&パトリシア・ロバートに注目。
今もっとも良質で、洗練されたブラジル音楽を奏でる彼らの楽曲を、たっぷりお届けします。


3月第一回目の放送は、3/1(日)21:00からです。お楽しみに!!


samba_0903.jpg


■オンエア予定楽曲


M1. Bangalafumenga ""Barraco Dourado"
M2. Alceu Valença "Pétalas"
M3. Mallu Magalhães "You Know You've Got"


ニュー・リリース特集からまずは3曲。
曲ごとの詳細はコチラをどうぞ。




M4. Renato Motha & Patricia Lobato "Depois de Amanhã"
M5. Renato Motha & Patricia Lobato "Devagar"
   アルバム『ドイス・エン・ペソア』より
M6. Renato Motha & Patricia Lobato "Alegre ou Triste"
M7. Renato Motha & Patricia Lobato "Uma vez em Paris"
   アルバム『プラーノス』より
M8. Renato Motha & Patricia Lobato "Ad Guru Name"
M9. Renato Motha & Patricia Lobato "Waah Yanti Kar Yanti"
   アルバム『サウンズ:平和のための揺らぎ』より
M10. Renato Motha & Patricia Lobato "俳諧バイアォン"
M11. Renato Motha & Patricia Lobato "輪"
   アルバム『ジョアンに花束を』より


続いて、ヘナート・モタ&パトリシア・ロバートの特集です。
ボサノヴァ以降を象徴する、非常に端正で洗練された側面と、
既製の詩やマントラにオリジナルのメロディをのせるなど、
音楽的・文学的な冒険の成果が見てとれると思います。


来日公演の速報はコチラです。会場でお会いしましょう!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ヘナート・モタ&パトリシア・ロバート ジャパン・ツアー2009
RENATO MOTHA & PATRICIA LOBATO Japan Tour 2009


FotoAC2.jpg


"ボサノヴァ以来"の詩的感覚。
今もっとも良質で、洗練されたブラジル音楽を奏でるデュオ、
ヘナート・モタ&パトリシア・ロバートの初来日公演が決定。


4/18(土)   山形 山寺風雅の国 馳走舎
4/24(金)   舞浜 Club IKSPIARI
4/25(土)   鎌倉 cafe vivement dimanche
4/26(日)   鎌倉 浄土宗大本山 光明寺 大殿(本堂)
4/29(水・祝) 東京 EATS and MEETS Cay


詳細・追加情報:
NRTホームページ
http://www.nrt.jp
※ご予約受け付けの始まっていない会場もございます。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


60分お楽しみに。またUNIQueでお会いしましょう!




■番組タイトル:「radio Samba-Nova」
■パーソナリティ:成田佳洋ROZA
■放送日時: 
毎週日曜日21:00~22:00
木曜日19:00~20:00再放送
※毎月第一日曜日更新
■番組宛メール: samba@joqr.net

 

brazil