来日間近!
radio Samba-Nova
マリア・ヒタ特集

■「radio Samba-Nova」 vol.8
(2008年10月28日)

11月O.A.回は、来日が迫る女性シンガー、マリア・ヒタ特集をお届けします!
11月第一回目の放送は、11/2(日)21:00からです。お楽しみに!!

使用許可をもらった画像IMG_0048.jpg

■オンエア予定楽曲

M1. Francis Hime com Teresa Cristina "Promessas, Promessas"
M2. Francis Hime com Joyce "Coração do Brasil"
M3. Francis Hime com Ed Motta "Á Meia Luz"
M4. Los Hermanos "O Vento"

まずは恒例の最新リリース紹介から。

(1)(2)(3) 最初の3曲は、作曲家フランシス・イーミのソングブック・アルバム『Francis Hime Álbum Musical 2』から。このアルバムには他にも、ゼカ・パゴヂーニョ、イヴェッチ・サンガーロ、レニーニ、アドリアーナ・カルカニョットなど錚々たるアーティストが参加しています。
曲の魅力だけでなく、フランシス自身のピアノとアレンジが美しい一枚です。

(4) 2007年6月に行われたロス・エルマーノスのライブ・アルバム『Na Fundição Progresso』からの1曲「O Vento」でした。リオの大人気ロック・バンドですが、先日無期限の活動停止を発表したことが伝わっていたのかどうか、ブラジルのどんなライブ盤にも増して大きな歓声に包まれています。


M5. Maria Rita"O Homem Falou"
M6. Maria Rita"O Que É O Amor"
M7. Maria Rita"A Festa"
M8. Maria Rita"Encontros e Despedidas"
M9. Maria Rita"Recado"
M10. Maria Rita"Casa Pré-Fabricada"

ここからはマリア・ヒタ特集。これまでに発表している3枚のアルバムから、2曲ずつ聴いていきます。

マリア・ヒタ来日公演
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
中野サンプラザ 東京
2008/11/10 (月) 19:00開演
S席-7,000円 / A席-6,000円

群馬県民会館 前橋市
※中止になりました。詳細は下記をご覧ください。

公演詳細・最新情報はこちら
『2008 VIVA BRASIL! マリア・ヒタ in Japan』
詳しくはコチラをどうぞ。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


M11. Renato Motha & Patricia Lobato "Haicai Baião"
M12. Renato Motha & Patricia Lobato "Flor de Mim"

続いて関連作からもう2曲。
ミナス・ジェライス出身のシンガー・ソングライター・デュオ、ヘナート・モタ&パトリシア・ロバートの最新作『Rosas para João』より。
マリア・ヒタのデビュー作収録曲で、ライブでは亡き母エリスへ捧げた一曲として話題になった「Menina da Lua」。ヘナート・モタはこの曲を提供したことによって広く注目を集めているアーティストです。
マリア・ヒタのサウンドを支える二人のミュージシャン、チアゴ・コスタ(piano)、シルヴィーニョ・マズッカ(acoustic bass)も全面参加しています。


12月放送回は年末特集!中原仁さんをゲストに、2008年のブラジル音楽シーンを振り返ります。
毎月60分お楽しみに!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

番組タイトル:「radio Samba-Nova」
パーソナリティ:成田佳洋 ROSE
放送日時: 毎週日曜日 午後9時~10時、木曜日 午後7時~8時再放送
オンデマンド放送:
Listen To "radio Samba-Nova"
番組宛メール: samba@joqr.net

ジルベルト・ジル独占インタビューも!
radio Samba-Nova
カルトーラ生誕100周年特集

■「radio Samba-Nova」 vol.7


10月O.A.回は、なんとジルベルト・ジルの独占インタビューもあり!!
そして、特集はサンバの偉大なシンボル、カルトーラの生誕100周年特集をお届けします!

gil_0907_4.jpg(C) Ryo Mitamura

10月第一回目の放送は、10/5(日)21:00からです。お楽しみに!!


■オンエア予定楽曲


M1. Mart'nalia "Deu Ruim"
M2. Dadi "Passando"
M3. Renato Motha & Patricia Lobato "A Roda (No Meio do Redemoinho...)"
M4. Tom Ze "Acum-Maha - Revolta Jege-Mina-Fon"


まずは恒例の最新リリース紹介から。
1曲ごとのコメントは
コチラをどうぞ。


M5. Cartola"Verde Que Te Quero Rosa"
M6. Cartola"Ensaboa"
M7. Cartola"Preciso me Encontrar"
M8. Cartola"Minha"
M9. Cartola"Pranto de Poeta"


ここからはカルトーラ特集。
カルトーラことAngenor de Oliveira は、1908年10月11日リオ生まれ。
サンバの数々の名曲を生み、その歴史を体現してきた偉大なシンボルです。
1974年、66歳にして初めて本人名義のアルバムを発表、
その生涯でわずか4枚のスタジオ・アルバムを残して、
1980年11月30日に72歳で亡くなりました。


生誕100周年の今年は、カルトーラにちなんだ様々なアルバムがリリースされていますが、
今回の特集では、彼自身の歌と演奏で、その名曲を振り返ります。



M10. Gilberto Gil "Gueixa no Tatame"


続いては、9月に来日したジルベルト・ジルの独占インタビュー!


gil_0907.jpg

gil_0907_3.jpg

(C) Ryo Mitamura

新作『バンダ・ラルガ・コルデル』の裏話を聞いてきました。
アルバムで一番気に入っているという曲「ゲイシャ・ノ・タタミ」をはじめ、
ほんとに名曲揃いの作品です。


M11. Maria Rita "Ta Perdoado"


さて、次はこの人、マリア・ヒタも来日決定です!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
群馬県民会館 前橋市
2008/11/7 (金) 19:00開演
S席-6,000円 / A席-4,000円

中野サンプラザ 東京
2008/11/10 (月) 19:00開演
S席-7,000円 / A席-6,000円

公演詳細・最新情報はこちら
『2008 VIVA BRASIL! マリア・ヒタ in Japan』↓
詳しくはコチラをどうぞ。 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

番組タイトル:「radio Samba-Nova」
パーソナリティ:成田佳洋 ROSE
放送日時: 毎週日曜日 午後9時~10時、木曜日 午後7時~8時再放送
オンデマンド放送:
Listen To "radio Samba-Nova"
番組宛メール: samba@joqr.net

 

Samba_Nova