「Orient Express」
~パルコ菊地さんを迎えてFestival Rio Loco 2009特集!~

今週は6月17~21日にフランスのトゥールーズで行われたワールドミュージックのフェスティバル、Festival Rio Loco 2009を現地取材してこられた(株)パルコの菊地達也さんがゲストです。

このフェスティバル、去年はバルカン音楽特集だったようですが、今年は5日間にわたってマグレブ~北アフリカ音楽特集!

アルジェリアのライあり、シャアビあり、モロッコのグナワあり、それらが元となったジャズありヒップホップありの5日間マグレブ音楽三昧!

2時間お楽しみに!


kikuchi_salam.jpg

■「Orient Express 2. Sep.2009」

Nu Wave / Blast Head

Sahra / Khaled

Ce Ceur Venu D'ailleurs / Idir

Goul el hak el mout kaina (Just Tell Me The Truth) / Najat Aatabou

Ghana Fenou / Kamel Elharachi

Transmitting / Joachim Kuhn

Shab El Baroud / Khaled

N'ssi N'ssi / Khaled

Ya Rayah / Racid Taha

Chara' Allah / Gnawa Diffusion

Abrid / Origines Controlees



●Orient Express Recommends Sep.2009

Television / Baaba Maal

Bucovina Original / Shantel

Son Of A Sardar / Tigerstlye(Singh Ninja)



●Orient Express Sudden death:Sep.2009

毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。

hikaru_salam.jpg

今月は新作「NU ISLAND」をリリースしたばかりのBlast HeadのDJヒカルさんをお迎えしています。



★NEW release★

nuisland_cover.jpg

タイトル:NU ISLAND

アーティスト:Blast Head

¥2,500(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/08/05

組枚数: 1

規格品番:FH-007

レーベル:free hand



Mory Kante Yake Yake Remix / unknown

Siberian Abracadabra / OMFO



■番組タイトル:「Orient Express」

■パーソナリティ:サラーム海上

■放送日時:9月2日 水曜日8:00~10:00

※ 9月2日 水曜日16:00~ 18:00、24:00~26:00再放送 9月6日 日曜日12:00~14:00再放送

■番組宛メール:メールはコチラ

「Orient Express」
~フィンランドの謎のプログ・ブラスパンク・バンド、アラマーイルマン・ヴァサラットのリーダー、スタクラさんがゲスト!!~

今週はフィンランドから、謎のプログ・ブラスパンク・バンド、アラマーイルマン・ヴァサラットのリーダー、スタクラさんがゲストです。

今月新作「フーロ・コルッコ~消えた冒険家」の日本盤をリリースし、10月には日本公演を控えているアラマーイルマン・ヴァサラット。


今回はスタクラさんのお気に入りの音楽を紹介していただき、彼の音楽のルーツに迫ります。

2時間お楽しみに!


stakula_salam.jpg

■「Orient Express 26. Aug.2009」

Jhoolde Kasri Jhande / Tigerstyle(Singh Ninja)

Liskopallo / Alamaailman Vasarat

Tujuhuji / Alamaailman Vasarat

Kyyhylly / Alamaailman Vasarat

Astiatehdas / Alamaailman Vasarat

Aces High / Iron Maiden

Donna Lee / Jaco Pastorius

I'll Take New York / Tom Waits

Wedding - Cocek / Goran Bregovic

Marche Pour la Ceremoniedes / Jardi Savall

Lautturin vivat / Alamaailman Vasarat



★LIVE Information★



アラマーイルマン・ヴァサラット来日公演2009



渋谷 DUO MUSIC EXCHANGE



2009/10/2(金)開場 18:00 開演 19:00

2009/10/3(土)開場 17:00 開演 18:00



●来日メンバー

アラマーイルマン・ヴァサラット

スタクラ(サックス、チューバックス)

エルノ・ハウカラ(トロンボーン)

マルコ・マンニネン(チェロ)

トゥーカ・ヘルミネン(チェロ)

ミーカ・フィットネン(キーボード、ハーモニウム)

テーム・ハンニネン(ドラム、パーカッションン)



OPENING ACT : アイヴォール



料金:前売 5,000円 当日 5,500円(ドリンク代別)



チケット取扱

THE MUSIC PLANT

チケットぴあ(P- 324-058)

ローソンチケット(L-72643)

DUO MUSIC EXCHANGE



詳しくはTHE MUSIC PLANT HOME PAGEをご覧ください。



★NEW release★

hk_sml.jpg

タイトル:フーロ・コルッコ~消えた冒険家

アーティスト:アラマーイルマン・ヴァサラット

¥2,415(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/08/05

組枚数: 1

規格品番:PCD-93275

レーベル: Pヴァインレコード



●Orient Express Recommends Aug.2009

Ya Rayah / Kamel el Harachi

Baghdub / OMFO

Tigi Tigi / Hakim Don Omar



●Oriental Headline

エル・スール・レコーズ、レーベル第一弾の >>ホセー・アントニオ・メンデス復刻CDから早2年、セカンド・リリースは"キューバン・スキャット"です!

ご好評をいただいたホセー・アントニオの盟友として、ともにメキシコへ渡った男性歌手、"エル・グラン・フェジョーベ"ことフランシスコ・フェジョーベが、1950年代後半にメキシコの地で残したレアー・アルバム2作をCD1枚でお届けします。

キューバのモダーンな歌謡音楽"フィーリン"において、イノヴェイター的存在だったホセー・アントニオが若き日に憧れたのは、北米ジャズのナット・キング・コールだったということは既に知られていますが、このフェジョーベが憧れたのは、おそらく北米ジャンプ・ミュージックのルイ・ジョーダンに違いない!と、勝手に断言させていただきましょう!

フィーリンならではの自由な展開のキューバン・リズムに乗って、ジャズ&ジャイヴ風味漂うフェジョーベの前傾姿勢スキャットが全編で快走!

これもまたキューバ音楽の知られざる真実です。(エル・スール・レコーズHPより引用)



★NEW release★

ELSURRECORDS002.jpg

タイトル:マンゴ・マングェー

アーティスト:エル・グラン・フェジョーベ

¥2,940(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/08/30

組枚数: 1

規格品番:ELSURRECORDS002

レーベル: ELSURRECORDS



Mango Mangue / El Gran Fellove



●Orient Express Sudden death:Aug.2009

毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。

GOMA & THE JUNGLE RHYTHM SECTIONの新作「アフロ・サンド」をリリースしたばかりのディジェリドゥー奏者GOMAさんをお迎えしています。



★NEW release★

926af_185_news_thumb_goma-m.jpg

タイトル:AFRO SAND

アーティスト:GOMA & THE JUNGLE RHYTHM SECTION

¥2,500(税込)

国内盤

CD+DVD

発売日: 2009/07/29

組枚数: 1

規格品番:WRCD-44

レーベル: wonderground



Stars / Goma & The Jungle Rhythm Section

Patern3 / Moritz Oswald Trio



■番組タイトル:「Orient Express」

■パーソナリティ:サラーム海上

■放送日時:8月26日 水曜日8:00~10:00

※ 8月26日 水曜日16:00~ 18:00、24:00~26:00再放送 8月30日 日曜日12:00~14:00再放送

■番組宛メール:メールはコチラ

「Orient Express」
~ハワイを代表するハワイアン・スラック・キー・ギタリスト、ジョージ・カフモク・ジュニアさんがゲストに登場!!~

今週は暑い夏にぴったりのハワイアン!

ベスト盤「A Gentle Hawaiian Breeze The Best of Slack Key Guitar Songs 」
をリリースした、ハワイを代表するハワイアン・スラック・キー・ギタリスト、ジョージ・カフモク・ジュニアさんがゲストに登場。

スタジオでのスラック・キー・ギター生演奏も披露してくださりました!

2時間お楽しみに!


george_salam.jpg

■「Orient Express 19. Aug.2009」

Malak / Amr Diab

Aloha Ka Manini / Geoge Kahumoku,Jr.

Lei Pikake / Geoge Kahumoku,Jr.

Moani Ke'ala / Geoge Kahumoku,Jr.

E Ku'u Morrning Dew / Geoge Kahumoku,Jr.

Hi'ilawe / Gabby Pahinui

He'eia / dennis kamakahi

He'eia / Geoge Kahumoku,Jr.

Aloha'Oe~Hawai'I Aloha / Geoge Kahumoku,Jr.





★LIVE Information★



ハワイを代表するスラック・キー・ギタリスト、

ジョージ・カフモク・ジュニア 熊本・沖縄・福岡・東京公演決定!




熊本公演 ~George Kahumoku,Jr. JAPAN TOUR 2009「A Gentle Hawaiian Breeze」



【メンバー】George Kahumoku,Jr.(スラック・キー・ギター),Nancy Kahumoku(フラ)

【公演日】2009年10月5日(月)  

【会場】熊本 フェリシア

【開場/開演】 開場19:00 開演20:00 

【料金】全席自由 前売3,500円 当日4,000円(※1ドリンクオーダー)

【電話予約・お問合せ】フェリシア 096-354-7539





福岡公演 ~George Kahumoku,Jr. JAPAN TOUR 2009「A Gentle Hawaiian Breeze」



【メンバー】George Kahumoku,Jr.(スラック・キー・ギター),Nancy Kahumoku(フラ)

【公演日】2009年10月7日(水)  

【会場】ゲイツセブン(福岡 博多区中洲3-7-27 gate'sビル 7F)

【開場/開演】 開場18:00 開演19:00 

【料金】全席自由 前売3,500円 当日4,000円 (※1ドリンクオーダー)

【チケット発売日】8月8日

【お問合せ】ジャブアップ  Tel:092-526-8696

【発売所】チケットぴあ(ファミリーマート・サンクス各店)Pコード:329-626 電話予約 0570-02-9999

     
ローソンチケット/Lコード:83781 電話予約 0570-084-008 お問い合せ TEL 0570-000-777

【後援】LOVE FM/FREE WAVE TENJIN FM

【協力】MAHALOぷあぷあウクレレ族/岡部はち郎事務所 





沖縄公演 ~George Kahumoku,Jr. JAPAN TOUR 2009「A Gentle Hawaiian Breeze」



【メンバー】George Kahumoku,Jr.(スラック・キー・ギター),Nancy Kahumoku(フラ)

      
スペシャルゲスト:松田一利(三線)

【公演日】2009年10月8日(木) 

【会場】桜坂劇場ホールA(沖縄 那覇市牧志3-6-10)

【開場/開演】開場18:30 開演19:30

【料金】全席自由 前売3,000円 当日3,500円 (※入場時別途300円の1ドリンクオーダーが必要)

【チケット発売日】7月11日

【お問合せ】桜坂劇場 098-860-9555

【発売所】桜坂劇場窓口

     
チケットぴあ・ファミリーマート各店 /Pコード:330-427

     
ローソンチケット/Lコード:83954 





東京公演 ~George Kahumoku,Jr. JAPAN TOUR 2009 「A Gentle Hawaiian Breeze」



【メンバー】George Kahumoku,Jr.(スラック・キー・ギター),Nancy Kahumoku(フラ)

      
スぺシャルゲスト:キヨシ小林(ウクレレ)

【公演日】2009年10月9日(金) 

【会場】EATS and MEETS Cay(東京 港区南青山5-6-23 スパイラルB1F)

【開場/開演】開場18:00 開演19:00 

【料金】全席自由 前売3,800円 当日4,300円(※別途600円の1ドリンク代が必要です)

【チケット発売日】7月18日

【お問合せ】EATS and MEETS Cay:03-3498-5790/リスペクトレコード:03-3746-2503

【発売所】ローソンチケット/Lコード:72288  電話予約 0570-084-003



詳しくは
RESPECT RECORDのサイトをご覧ください。





★NEW release★

r153.jpg

タイトル:A Gentle Hawaiian Breeze ~The Best of Slack Key Guitar Songs~

アーティスト:George Kahumoku, Jr.

¥2,400(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/08/05

組枚数: 1

規格品番:RES-153

レーベル: RESPECT RECORD







●Orient Express Recommends Aug.2009

Ya Rayah / Kamel el Harachi

Baghdub / OMFO

Tigi Tigi / Hakim Don Omar



●Oriental Headline

シャンテルのニューアルバム「惑星パプリカ」がドイツのレーベルEssayからリリース。


シャンテルは単なるDJではなく、バンドBucovina Club Orkestarを結成し、本人もギターを抱えて歌って、バンド形式でヨーロッパツアーを行っています。



先行シングルは彼の最初のオリジナル曲で、様々なリミックスが作られているブコビナのヴォーカルヴァージョン。

ブコビナとは彼の精神的故郷の名前。

現在はルーマニアとウクライナの一部となっている地域で、ヨーロッパ最後の秘境と呼ばれる森林地帯。ブナの国という意味です。





★NEW release★

525.jpg

タイトル:Planet Paprika

アーティスト:Shantel

¥2,720(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/08/28

組枚数: 1

規格品番:AYCD23

レーベル: Essay Recordings



Bucovina Original / Shantel





●Orient Express Sudden death:Aug.2009

毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。

GOMA & THE JUNGLE RHYTHM SECTIONの新作「アフロ・サンド」をリリースしたばかりのディジェリドゥー奏者GOMAさんをお迎えしています。



★NEW release★

926af_185_news_thumb_goma-m.jpg

タイトル:AFRO SAND

アーティスト:GOMA & THE JUNGLE RHYTHM SECTION

¥2,500(税込)

国内盤

CD+DVD

発売日: 2009/07/29

組枚数: 1

規格品番:WRCD-44

レーベル: wonderground





Gorro Gorro -The Kookaburra / David Blanasi

mukuba / Kasai Allstars



■番組タイトル:「Orient Express」

■パーソナリティ:サラーム海上

■放送日時:8月19日 水曜日8:00~10:00

※ 8月19日 水曜日16:00~ 18:00、24:00~26:00再放送 8月23日 日曜日12:00~14:00再放送

■番組宛メール:メールはコチラ

「Orient Express」
~中南米の辺境エレクトロ「デジタルクンビア」の創始者、ディック・エル・デマシアドさんがゲスト!~

今週は中南米の辺境エレクトロ「デジタルクンビア」の創始者、ディック・エル・デマシアドさんがゲストです!

ワールドミュージックファンだけでなく、東京のオルタナティヴクラブミュージックファンにまで注目されつつあるデジタルクンビアとは一体どんな音楽なのか?

ディックはオランダ人なのになぜ中南米のクンビアを作り始めたのか?

2時間お楽しみに!

dick_salam.jpg

■「Orient Express 12. Aug.2009」

Oldskulski / Ahilea

Sabado Cultural / Dick El Demasiado

Tocotoc el Caballito / Dick El Demasiado

Pelota Juniors / Dick El Demasiado

Jabon Prestado / Dick El Demasiado

Nigrian Caripso / unknown

Andrea / PIBES CHORROS

Burbujas de amor / Juan Luis Guerra

King Tubby's Dub Fi Gwan / King Tubby

Scientist Ganja Dub / Scientist & The Roots Radics

Has Comido / Dick El Demasiado





★NEW release★

UTKT004_web.jpg

タイトル:クンビア・ルナティカ/エクスペリメンターレ

アーティスト:ディック・エル・デマシアド

¥2,520(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/07/01

組枚数: 1

規格品番:UTKT-004

レーベル: utakata records





●Orient Express Recommends Aug.2009

Ya Rayah / Kamel el Harachi

Baghdub / OMFO

Tigi Tigi / Hakim Don Omar



●Oriental Headline

marcos_aritst_photo.jpg

スザーノの大注目豪華ユニット初来日!!

ブラジル、リオデジャネイロのパーカッショニスト、マルコス・スザーノと、ポルトアレグレのシンガーソングライター、ヴィトール・ハミルに、才色兼備のカリオカのシンガーソングライター、カチア・べーも加わった、超スペシャルユニット、待望の初来日決定!!

マルコス・スザーノはパンデイロというブラジルの打楽器を駆使して独自のグルーヴを生み出し、パンデイロの別アプローチを世界に知らしめた張本人。そのスザーノが組んだのは、意外にもカエターノ・ヴェローゾのように繊細な声を持つ、南部ポルトアレグレのシンガーソングライターヴィトール・ハミルだった!

すでに世界各国で大好評を得ている、3人のみで繰り広げられる、繊細で詩的なショーは、今までのスザーノを想像しているといい意味で裏切られてしまう。

スザーノの別の顔を発見し、初来日のヴィトールとカチアの声に出会える、またとないチャンスだ!





2009.09.25 FRI

UNIT 5th Anniversary

MARCOS SUZANO + VITOR RAMIL feat. KATIA B

satolep sambatown



LIVE :

MARCOS SUZANO (per.) + VITOR RAMIL (g.vo.) feat. KATIA B (vo.)



INFORMATION:OPEN : 19:00

START : 20:00

CHARGE : ADV.5,000yen (ドリンク代別)



TICKET :

販売中

ぴあ(Pコード326-297)

ローソン(Lコード70696)

イープラス

UNIT TEL:03-5459-8630

Bar Blen blen blen TEL:03-3461-6533

マルメラアダ TEL:03-3202-6100

claro TEL:0467-23-0848

bonjour records TEL:03-5458-6020



●お問い合わせ

HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999 http://www.red-hot.ne.jp/

UNIT 03-5459-8630 http://www.unit-tokyo.com/





Livro aberto / MARCOS SUZANO + VITROR RAMIL





●Orient Express Sudden death:Aug.2009

毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。

GOMA & THE JUNGLE RHYTHM SECTIONの新作「アフロ・サンド」をリリースしたばかりのディジェリドゥー奏者GOMAさんをお迎えしています。



★NEW release★


926af_185_news_thumb_goma-m.jpg

タイトル:AFRO SAND

アーティスト:GOMA & THE JUNGLE RHYTHM SECTION

¥2,500(税込)

国内盤

CD+DVD

発売日: 2009/07/29

組枚数: 1

規格品番:WRCD-44

レーベル: wonderground





WARWU / Saltwater Band

Sigizbi / Mongole,Kazakh Fite

Flute De Pan Gulupode / Paousie Nouvelle Guinee Huli



■番組タイトル:「Orient Express」

■パーソナリティ:サラーム海上

■放送日時:8月12日 水曜日8:00~10:00

※ 8月12日 水曜日16:00~ 18:00、24:00~26:00再放送 8月16日 日曜日12:00~14:00再放送

■番組宛メール:メールはコチラ


「Orient Express」
~元フィッシュマンズ、現リトルテンポのキーボーダーHAKASE-SUNがゲストに登場!~

今週は新作「南国タキシード」をリリースしたばかりのレゲエ・キーボーダーHAKASE-SUNをお招きしています。

元フィッシュマンズ、現リトルテンポのキーボーダーとして、そしてソロでも何枚もアルバムをリリース、最近ではbonobosにサポートとして参加、昨年のヒット映画「人のセックスを笑うな」の音楽を担当するなど幅広く活動されています。今回は新作の話題を中心にお話を伺いました。

2時間お楽しみに!

hakase-salam.jpg

■「Orient Express 5. Aug.2009」

Chhalla / Rabbi

So Many Colours / HAKASE-SUN

天使の指~mellow shrimp~ / HAKASE-SUN

八重山諸島にて / HAKASE-SUN

Echodrops / HAKASE-SUN

踊れ大阪総踊り / 月乃屋小菊

Lately / HAKASE-SUN

夏の思い出 / Coba-U

温泉物語 / Litle Tempo

JAMENT / Monty Alexander

Before The Rain / Robbie Lyn

Luxucy featuring 武田カオリ / HAKASE-SUN





★NEW release★

NGCA1038.jpg

タイトル:南国タキシード

アーティスト:HAKASE-SUN

¥2,500(税込)

国内盤

CD

発売日: 2009/07/08

組枚数: 1

規格品番:NGCA-1038

レーベル: nowgomix Records / SUZAK MUSIK





●Orient Express Recommends Aug.2009

Ya Rayah / Kamel el Harachi

Baghdub / OMFO

Tigi Tigi / Hakim Don Omar



●Oriental Headline

東京・大阪で8/7金~8/10日まで今年は三日間にわたって行われるサマーソニック09。

NYのユダヤ教徒レゲエDJマティスヤフ、ブラジルのCSSら、ワールド音楽好きのアーティストが幾組か参加します。

その中でも8/10日曜のビーチステージのトリに登場するゴーゴル・ボールデロウに注目です。



マドンナの初監督映画「ワンダーラスト」の主役にも抜擢され、注目されるウクライナ人とジプシーのハーフのヴォーカリスト ユージン・ヒュッツ率いるゴーゴル・ボールデロウ。

昨年はフジロックで裏ベストアクトと評され、現在、新作がリック・ルービンのプロデュースで制作中との情報も。

1年ぶりの来日公演、サマソニで最も気持ち良い野外のビーチステージでのライブです!



SUMMER SONIC 09

http://www.summersonic.com/



Start Wearing Purple /
Gogol Bordello



●Orient Express Sudden death:Aug.2009

毎月、注目のゲストを迎え、それぞれのおすすめ曲を音楽ジャンケン形式にぶつけ合うコーナーです。

GOMA & THE JUNGLE RHYTHM SECTIONの新作「アフロ・サンド」をリリースしたばかりのディジェリドゥー奏者GOMAさんをお迎えしています。

goma_salam.jpg



★NEW release★


926af_185_news_thumb_goma-m.jpg

タイトル:AFRO SAND

アーティスト:GOMA & THE JUNGLE RHYTHM SECTION

¥2,500(税込)

国内盤

CD+DVD

発売日: 2009/07/29

組枚数: 1

規格品番:WRCD-44

レーベル: wonderground





Djarrimirri / Geoffrey Gurrumul Yunupuynu

Khajoane / Sotho

Majone / Lete



■番組タイトル:「Orient Express」

■パーソナリティ:サラーム海上

■放送日時:8月5日 水曜日8:00~10:00

※ 8月5日 水曜日16:00~ 18:00、24:00~26:00再放送 8月9日 日曜日12:00~14:00再放送

■番組宛メール:メールはコチラ


 

Orient_Express