Live for Life(木)
リコーダー、欲しくなっちゃいました!

6月18日木曜日!


今週もお届けしましたLive for Life木曜日。


今回はゲストに栗コーダーカルテット&渋さ知らズオーケストラの共通メンバーである川口義之さんがお越しくださいました!


異なる世界観&音圧のふたつのユニットがそれぞれの楽曲をカヴァーしたアルバム「渋栗」のお話や、楽器のお話などをお伺いしました。


同じ楽曲を二つのユニットがそれぞれ演奏するという試み、番組でもピタゴラスイッチのオープニングテーマをそれぞれのバージョンでお届けしましたが、これが面白い!

同じ曲なのにこんなにイメージが変わるんだな~と!


ライブでもそれが体感できるようですよ!来週木曜日6月25日にshibuya O-WESTにて川口義之with栗コーダーカルテット&渋さ知らズオーケストラのライブが行われるそうです!


めちゃめちゃ楽しそう!!


是非ライブで最大の音と最小の音を感じてくださいね!!


川口さんが楽器を持ってきてくださって少し紹介してくださいました。ソプラノとアルトのリコーダーは私も吹いたことがありましたが、もっと小さいものやテナー!の大きいものまでいろいろな種類があるんですね。

LFL0618_nozawa.jpg
小さいのかわいい・・・。(私が持っている楽器です)


リコーダー、欲しくなっちゃいました。


練習してみようかな・・・。


川口さん!また、機会がありましたら是非スタジオにお越しくださいませ!!


楽しいお話ありがとうございました。





来週はゲストにSeptemberの皆さんがお越しくださいます!


こちらもお楽しみに☆


ではまた来週お会いしましょう!


野沢香苗でした。




★★紹介したライブイベントをおさらい★★


[チケット情報]
辻井伸行
公演:10月2日 森のホール21
チケット:S席4,500円、A席3,000円
一般発売 6月19日(金)から

矢野まき
公演:7月12日 赤坂BLITZ
チケット:全席指定5,500円
一般発売 6月20日(土)から

西本智実 指揮 オペラ・アリア・ガラ
公演:10月12日 東京国際フォーラム ホールA
チケット:S席9,000円、A席8,000円、B席7,000円
一般発売 6月20日(土)から

吉田兄弟 
公演:9月4日 アクトシティ浜松
チケット:全席指定5,500円
現在、絶賛発売中!


[ライブ情報]
Salyu・元ちとせ・OTODAMA5周年シリーズ
Salyuさんと元ちとせさんによる、1日限りのプレミアムなステージ!
公演:6月22日 音霊 OTODAMA SEA STUDIO
チケット:スタンディング5,000円 
現在発売中


羽田裕美 ピアノ・ミニコンサート~ZARD Piano Classics~
新作『君に逢いたくなったら ~ZARD PianoClassics~』を携えて初の全国ツアー

6月12日の大阪・フェニックスホール (終了)
6月19日・名古屋・今池ガスホール
6月26日・東京・サントリーホール・ブルーローズ

詳しくは、羽田裕美さんのオフィシャルウェブサイトにて


[渋さ知らズオーケストラ&栗コーダーカルテット ライブ情報]

☆「渋栗」~渋さplays栗コーダー/栗コーダーplays渋さ~
発売記念ライブ

公演:6月25日(木)開場18時 開演19時 
会場:shibuya O-west
チケット:前売¥3,300(税込)/当日¥3,800(税込) 自由席 ドリンク代別途(¥500)
出演:川口義之with栗コーダーカルテット 、渋さ知らズオーケストラ


☆栗コーダーカルテットのツアー「夏から秋へ渡る橋」春編が、現在開催中!

他、公演の情報は各オフィシャルホームページにて!
栗コーダーカルテット
渋さ知らズオーケストラ


★★On air list★★
01.恋におちて/ZOE
02.星に願いを/野沢香苗
03.川のささやき/辻井伸行
04.鼓動(飛翔バージョン)/吉田兄弟
05.いつか風になる日/元ちとせ
06.突然/羽田裕美
07.it's in the way that you use it /Eric clapton
08.いいんだぜ~君がいてくれれば~/藤木直人
09.虹の都へ/高野寛
10.ピタゴラスイッチ オープニングテーマ/栗コーダーカルテット
11.ピタゴラスイッチオープニングテーマ/渋さ知らズオーケストラ
12.A CHANGE IS GONNA COME/AARON NEVILLE
13.皇帝/栗コーダーカルテット
14.両手いっぱい/鈴木祥子
15.咲きましょう(アルバム バージョン)/September
〜生二胡〜
川の流れのように/野沢香苗




番組タイトル:『Live for Life』
パーソナリティ:(木)野沢香苗
放送日時:月~金 10:00-12:00 生放送
※22:00~24:00にリピート放送があります
番組宛てメールはコチラ

Live for Life(木)
リコーダー、欲しくなっちゃいました!

6月18日木曜日!


今週もお届けしましたLive for Life木曜日。


今回はゲストに栗コーダーカルテット&渋さ知らズオーケストラの共通メンバーである川口義之さんがお越しくださいました!


異なる世界観&音圧のふたつのユニットがそれぞれの楽曲をカヴァーしたアルバム「渋栗」のお話や、楽器のお話などをお伺いしました。


同じ楽曲を二つのユニットがそれぞれ演奏するという試み、番組でもピタゴラスイッチのオープニングテーマをそれぞれのバージョンでお届けしましたが、これが面白い!

同じ曲なのにこんなにイメージが変わるんだな~と!


ライブでもそれが体感できるようですよ!来週木曜日6月25日にshibuya O-WESTにて川口義之with栗コーダーカルテット&渋さ知らズオーケストラのライブが行われるそうです!


めちゃめちゃ楽しそう!!


是非ライブで最大の音と最小の音を感じてくださいね!!


川口さんが楽器を持ってきてくださって少し紹介してくださいました。ソプラノとアルトのリコーダーは私も吹いたことがありましたが、もっと小さいものやテナー!の大きいものまでいろいろな種類があるんですね。

LFL0618_nozawa.jpg
小さいのかわいい・・・。(私が持っている楽器です)


リコーダー、欲しくなっちゃいました。


練習してみようかな・・・。


川口さん!また、機会がありましたら是非スタジオにお越しくださいませ!!


楽しいお話ありがとうございました。





来週はゲストにSeptemberの皆さんがお越しくださいます!


こちらもお楽しみに☆


ではまた来週お会いしましょう!


野沢香苗でした。




★★紹介したライブイベントをおさらい★★


[チケット情報]
辻井伸行
公演:10月2日 森のホール21
チケット:S席4,500円、A席3,000円
一般発売 6月19日(金)から

矢野まき
公演:7月12日 赤坂BLITZ
チケット:全席指定5,500円
一般発売 6月20日(土)から

西本智実 指揮 オペラ・アリア・ガラ
公演:10月12日 東京国際フォーラム ホールA
チケット:S席9,000円、A席8,000円、B席7,000円
一般発売 6月20日(土)から

吉田兄弟 
公演:9月4日 アクトシティ浜松
チケット:全席指定5,500円
現在、絶賛発売中!


[ライブ情報]
Salyu・元ちとせ・OTODAMA5周年シリーズ
Salyuさんと元ちとせさんによる、1日限りのプレミアムなステージ!
公演:6月22日 音霊 OTODAMA SEA STUDIO
チケット:スタンディング5,000円 
現在発売中


羽田裕美 ピアノ・ミニコンサート~ZARD Piano Classics~
新作『君に逢いたくなったら ~ZARD PianoClassics~』を携えて初の全国ツアー

6月12日の大阪・フェニックスホール (終了)
6月19日・名古屋・今池ガスホール
6月26日・東京・サントリーホール・ブルーローズ

詳しくは、羽田裕美さんのオフィシャルウェブサイトにて


[渋さ知らズオーケストラ&栗コーダーカルテット ライブ情報]

☆「渋栗」~渋さplays栗コーダー/栗コーダーplays渋さ~
発売記念ライブ

公演:6月25日(木)開場18時 開演19時 
会場:shibuya O-west
チケット:前売¥3,300(税込)/当日¥3,800(税込) 自由席 ドリンク代別途(¥500)
出演:川口義之with栗コーダーカルテット 、渋さ知らズオーケストラ


☆栗コーダーカルテットのツアー「夏から秋へ渡る橋」春編が、現在開催中!

他、公演の情報は各オフィシャルホームページにて!
栗コーダーカルテット
渋さ知らズオーケストラ


★★On air list★★
01.恋におちて/ZOE
02.星に願いを/野沢香苗
03.川のささやき/辻井伸行
04.鼓動(飛翔バージョン)/吉田兄弟
05.いつか風になる日/元ちとせ
06.突然/羽田裕美
07.it's in the way that you use it /Eric clapton
08.いいんだぜ~君がいてくれれば~/藤木直人
09.虹の都へ/高野寛
10.ピタゴラスイッチ オープニングテーマ/栗コーダーカルテット
11.ピタゴラスイッチオープニングテーマ/渋さ知らズオーケストラ
12.A CHANGE IS GONNA COME/AARON NEVILLE
13.皇帝/栗コーダーカルテット
14.両手いっぱい/鈴木祥子
15.咲きましょう(アルバム バージョン)/September
〜生二胡〜
川の流れのように/野沢香苗




番組タイトル:『Live for Life』
パーソナリティ:(木)野沢香苗
放送日時:月~金 10:00-12:00 生放送
※22:00~24:00にリピート放送があります
番組宛てメールはコチラ

 

Live_for_Life_thu