Kikyu sky stastion vol.96
人肌恋しい季節にぴったりの音楽を特集☆

kikyu_blog.JPG

潤くん「人肌恋しい季節です。寒いときはやっぱり人肌です。」
矢吹「なんか、いやらしいねぇ。そそられちゃう。」

...本編へ続く。
 
ハイハイ、今週のキキュスカ・サウンドギャラクシィは、
こんなてんこ盛りでお届けっ!!

 
☆PARTY LOVER INFORMATION
 今週のパーティラバーは、愛知、東京、
 北海道のお勧めパーティをお届け!
 ピックアップは北海道「NISEKO UTARI FESTIVAL vol.2@The Nothern Fox」!!
 出演は、ライブにROVO, Cro-Magnon等等。
 今週は北海道にめがけて突撃ドキュン!!
 
☆10 minutes for life
 備前グリーンエネルギー株式会社・井筒耕平による
 持続可能な未来のための10分。
 今週は、BDF(バイオ・ディーゼル・エンジンンのための液体燃料)の
 本質について熱く語ります!!
 
☆独断と偏見のサブカルプッシュ
 日本最狂のターンテーブリストL?K?Oと
 日本最狂のタブラプレイヤー・ユザーンの
 ユニット「Oigoru」のアルバム「Borsha Kaal Breaks」を
 ピックアップしてご紹介して参りましょう。
 クラブミュージックを通過している
 彼らの音を聴いていると、どこかしら分かりやすく心躍ります。
 
☆VJ 矢吹和彦のリマインズ・ビュー・ミュージック
 矢吹のリマインズ、またまたマニアックな題材に注目です!!
 今回は、なななんと、あの、映画監督デヴィッド・リンチ。
 ノイズや環境音を多用する、彼の音世界にぐっと迫っていきます。
 工業地帯フィラデルフィアの安っぽい居酒屋で
 けだるい雰囲気の中、迷惑な大音響のノイズが響き渡る!!
 そんな風景が脳裏に浮かぶかも・・・
 
☆特集・ゲスト「寒い冬に心温まる音楽」
 今週はVJ 矢吹和彦とともに「寒い冬に心温まる音楽」を特集!
 今の時期にぴったりかつあったかいスペシャルな音楽をお届け。
 
 「雪景色が頭の中に浮かぶのに、なんであったかく感じるんだろう?」
 「不思議だね。」 
 
 ってな感じで今週も盛り沢山!
 濃厚爆裂な二時間をとくとお楽しみあれっ!!!!!!!
 
 
「いやー、人肌ですよ。人肌。」
 
■番組タイトル:「kikyu sky station」
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

kikyu sky station vol.95

kikyu_blog.JPG1月ももう終わり!まだまだ寒い日が続きますが、元気に行きましょう。今週は冬にピッタリの曲からスタート!お楽しみに!

                                                                  
まずPARTY LOVER INFORMATIONでは
日本全国津々浦々のこりゃヤヴァいってなイベントをご紹介♪
東京・渋谷・六本木・恵比寿、鹿児島、札幌...
今回も全国隅々までチェック!

各地方の方がどんな風にクラブカルチャーと触れ合っているのか興味がありますので行ってみたイベントの感想もメールでお寄せくださいね~!!             
                                                           

そして第39回を迎える「10minutes for life
このコーナーは今イチわかりにくい地球を覆っている現代の問題点を
人間社会の持続可能性を焦点において「10分」でバッチリ解説してしまう
というコーナー。
kikyuメンバーであり、現在、備前グリーンエネルギー株式会社で働いている
井筒耕平
さんが毎週、電話で登場してくれています。
今回は、「自動車産業から見えるもの」について。
厳しい決算予想が相次ぐ自動車業界について井筒さんの視点から詳細に話していただきました。        
 
                                                                                                                                               

麻生潤「独断と偏見のサブカルプッシュ」では、
前作より約4年振りのオリジナル・アルバムを発表した
「福富幸宏」のニューアルバム、「Contact」からピックアップしてお届けします。 

                                                                           
「リマインズビューミュージック」のテーマは『やさしい気持ち』。
矢吹和彦が、映画「ラースと、その彼女」のストーリーを通して「人の持つやさしさ」について語ります。                                  
                                                                                                                                                                                                                                                                 

そして今週のピックアップは、ゲストに 1/20にオープンしたばかりの新感覚ウェブサイト「心AIR」編集長しょうじさんをお迎えして、心AIRとはどういうサイトなのか?ウェブサイトの特徴についてお話を伺いました。  

  
PC290124.JPG


                                                                                                
ということで、今週も2時間、最後までお付き合いくださ~い♪                      

                                                                                            

■番組タイトル:「kikyu sky station
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net<

kikyu sky station vol.94

kikyu_blog.JPG早いもので1月も中盤。寒い日が続きますが、風邪などひいてませんか?今週も素敵なゲストと音楽もたくさんかけますので、お楽しみに!

                                                                  
まずPARTY LOVER INFORMATIONでは
日本全国津々浦々のこりゃヤヴァいってなイベントをご紹介♪
横浜、大阪、東京・六本木・代官山、長崎...
今回も全国隅々までチェック!

各地方の方がどんな風にクラブカルチャーと触れ合っているのか興味がありますので行ってみたイベントの感想もメールでお寄せくださいね~!!             
                                                           

そして第38回を迎える「10minutes for life
このコーナーは今イチわかりにくい地球を覆っている現代の問題点を
人間社会の持続可能性を焦点において「10分」でバッチリ解説してしまう
というコーナー。
kikyuメンバーであり、現在、
備前グリーンエネルギー株式会社で働いている
井筒耕平
さんが毎週、電話で登場してくれています。
今回は、「政策面から見る「東京」と「地方」の関わり 」について。
東京について地方からの目線で話をしていただきました。        
 
                                                                                                                                               

麻生潤「独断と偏見のサブカルプッシュ」では、
YOKOHAMA発、超進化系CLUB JAZZシーンをコンパイルしたコンピレーションアルバム「Afrontier 〜12 Colours To 7 Seas〜」からのナンバーをお届けします。                                                                                   


「リマインズビューミュージック」は『日本的:和の心』。
矢吹和彦が、自分の中にある日本的なもの、和の心に焦点を当て、日本的とは何かについて語ります。                                  
                                                                                                                                                                                                                                                                 

そして今週のピックアップは、ゲストにフォトグラファー長谷良樹さん をお迎えして
写真家としての活動、写真集の話、ニューヨークでの生活などについて話を聞きました。


kikyu1118 004.jpg
長谷良樹ホームページ:http://www.yoshikihase.com/


THE HAPPINESS WITHIN.jpg
2007 フジフォトサロン新人賞受賞 
長谷良樹 写真集「THE HAPPINESS WITHIN」
¥3,000(incl.tax) 発売中


7年間のニューヨーク生活のおわりごろ、街の一番はずれにあるハウジングワークスという場所で、とても大切な人たちに出会った。

彼らは、一人一人が同時に複数の困難を抱える人たちだった。 エイズ、障害、ホームレス、孤独。しかしその場所には、思いがけず明るく気持ちのよい感じすらあって、僕は彼らと出会うことで世界の見方をがらりと変えることになる。

ニューヨークに行ったときに分からなかったことに、道筋が見えてきたのだ。人生が順調かどうか、仕事がうまく運んでいるかどうか、自分の思い通りに生きられているかどうか。そういったことは、結局どこかおまけでしかなかった。

長谷良樹〜 日比谷PATIO展示 より

                                                                                                 
ということで、今週も2時間、最後までお付き合いくださ~い♪                      

                                                                                            

■番組タイトル:「kikyu sky station
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

kikyu sky station vol.93

kikyu_blog.JPG年明け2回目の放送!そろそろ正月気分も抜けている時期かも知れませんが、
また3連休という方も多いのではないでしょうか?今日は素敵なゲストが2組。
お楽しみに!

                                                                  
まずPARTY LOVER INFORMATIONでは
日本全国津々浦々のこりゃヤヴァいってなイベントをご紹介♪
東京・渋谷・下北沢・代官山、岩手・安比高原...
今回も全国隅々までチェック!

各地方の方がどんな風にクラブカルチャーと触れ合っているのか興味がありますので行ってみたイベントの感想もメールでお寄せくださいね~!!             
                                                           

そして第37回を迎える「10minutes for life
このコーナーは今イチわかりにくい地球を覆っている現代の問題点を
人間社会の持続可能性を焦点において「10分」でバッチリ解説してしまう
というコーナー。
kikyuメンバーであり、現在、
備前グリーンエネルギー株式会社で働いている
井筒耕平
さんが毎週、電話で登場してくれています。
今回は、「井筒さんの新居」について。
築40年の一軒家での生活を詳細に話していただきました。        
 
                                                                                                                                               

麻生潤「独断と偏見のサブカルプッシュ」では、
JAM音楽シーンにおいてポップなサウンドセンスで異彩を放つ新星
「COMA*の上田」さんをゲストにお迎えし、
彼の音楽制作やライブ活動について話してもらいました。                                                                            ,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); kikyu1118.jpg       


「リマインズビューミュージック」は『映像のすすめ』。
矢吹和彦が、映像を作ることとは何かについて語ります。                                  
                                                                                                                                                                                                                                                                 

そして今週のピックアップは、ゲストに WAX POETICS JAPANの編集長舟津政志さんをお迎えして、ブラックカルチャーについてお薦めブラックミュージックをおかけしながらお話を聞きました。注目の雑誌ですので聞き逃せません!                          

                                                                                                  
ということで、今週も2時間、最後までお付き合いくださ~い♪                      

                                                                                            

■番組タイトル:「kikyu sky station
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net<

kikyu sky station vol.92

kikyu_blog.JPG新年一回目の放送!みなさん今年も宜しくお願い申し上げます!今年もさまざまなミュージックシーンをイベントの情報を絡めてお届けします。素敵な音楽もたくさんかけますよ!

                                                                  
まずPARTY LOVER INFORMATIONでは
日本全国津々浦々のこりゃヤヴァいってなイベントをご紹介♪
名古屋、東京・渋谷・池袋・西麻布...
今回も全国隅々までチェック!

各地方の方がどんな風にクラブカルチャーと触れ合っているのか興味がありますので行ってみたイベントの感想もメールでお寄せくださいね~!!             
                                                           

そして第36回を迎える「10minutes for life
このコーナーは今イチわかりにくい地球を覆っている現代の問題点を
人間社会の持続可能性を焦点において「10分」でバッチリ解説してしまう
というコーナー。
kikyuメンバーであり、現在、
備前グリーンエネルギー株式会社で働いている
井筒耕平
さんが毎週、電話で登場してくれています。
今回は、岡山での「島会発足記念シンポジウム」について。
現代アートを地域づくりに活かすという興味深い話をしていただきました。        
 
                                                                                                                                               

麻生潤「独断と偏見のサブカルプッシュ」では、
札幌在住のプロデューサー/DJ、
ナオヒト・ウチヤマの6年ぶりのセカンドアルバム「The Sun Also Rises」からのナンバーをお届けします。                                                                                   


「リマインズビューミュージック」は『ENERGY・エネルギー』。
矢吹和彦が、人間が生み出すエネルギー、なかでも質の高いエネルギーとは何かについて語ります。                                  
                                                                                                                                                                                                                                                                 

そして今週のピックアップは、梅原耕のMUSIC LABORATORY
今回は2008年ベストディスク特集。 
梅原耕が選ぶベストディスクをご紹介。麻生・矢吹のベストディスクもお届けします!何が選ばれているかは乞うご期待!                          

                                                                                                  
ということで、今週も2時間、最後までお付き合いくださ~い♪                      

                                                                                            

■番組タイトル:「kikyu sky station
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

 

kikyu_sky_station