最新のradio intoxicate〜Ochanoma座談会「2008年を振り返り2009年の展望を語る!」

今年最後のradio intoxicateは、Ochanomaご常連を迎えてのOchanoma座談会その1!!
小沼 純一(音楽・文化批評家)さん、石井大輔(True View編集長)さん、村尾泰郎(音楽ライター)さん、畠中実(ICC学芸員)さんが、それぞれ曲を持ち寄り、2008年を振り返りつつも、
2009年の展望を語ります!


そして、隔週でお送りしている、好評のコーナーExotic Grammer。
今回は、「メシアンとバッハのオルガン曲」特集です!
年末、しっとりとオルガンの響きで過ごしましょう。


どうぞお楽しみに!


intoxicate_photo.JPG


今回のプログラムは
12/27(土)11:00~13:00
12/30(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!


▷radio intoxicate


●Ochanoma座談会「2008年を振り返り2009年の展望を語る vol.1」
<ゲスト>小沼 純一(音楽・文化批評家)
石井大輔(True View編集長)
村尾泰郎(音楽ライター)
畠中実(ICC学芸員)


ラジオのように/戸川純
A Solas Con El Diablo/Lazaro Valdes
ポリリズム /パフューム
ベトベト/ヒカシュー
a few words in defense of our country/RANDY NEWMAN
Anybody Senn My Baby /Rolling Stones
焉歌 波摘み/三善晃
この道/ジャックス


●Exotic Grammer〜「メシアンとバッハのオルガン曲」
Messiaen :Offrande au Saint Sacrement/Naji Hakim
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("Wir Christenleut"), BWV612
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("Das alte Jahr vergangen ist"), BWV614
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("Mit Fried und Freud ich fahr dahin"), BWV616
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("O Lamm Gottes unschuldig"), BWV618
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("Christus, der uns selig macht"), BWV620
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("O Mensch, bewein dein S_nde gross"),BWV622
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("Hilf Gott, da_ mir's gelinge"), BWV624
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("O Traurigkeit, o Herzeleid") (fragment without BWVnumber, completed by Wolfgang Stockmeier)
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("Jesus Christus, unser Heiland, der den Tod _berwand"), BWV626
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("Erstanden ist der heil'ge Christ"), BWV628
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("Heut triumphieret Gottes Sohn"), BWV630
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("Herr Jesu Christ, dich zu uns wend"), BWV632 Wolfgang Stockmeier
J.S. Bach:Chorale prelude for organ ("Wenn wir in h_chsten N_ten sein/ Vor deinen Thron tret ich"), BWV668
以上、/Wolfgang Stockmeier (organ)

Messiaen :Le Banquet C_leste/Jennifer Bate



■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

最新のradio intoxicate〜注目のプリペアド・ピアノ・グループPiano Orchestra!&「ヘンデルとグレーテル」日本語バージョン

最新のradio intoxicateは、アーティスト、スチールパン奏者、レーベル アモルフォン主宰の町田良夫さんを迎えての Ochanoma Activist。
注目の異色プリペアド・ピアノ・グループ、Piano Orchestraをご紹介!のお茶の間話。


そして、隔週でお送りしている、俵孝太郎さんのクラシックコーナー、Ochanoma Legend。
年末恒例の「ヘンデルとグレーテル」。日本語バージョンのオペラをお送りします。

どうぞお楽しみに!
intoxicate_photo.JPG


今回のプログラムは
12/20(土)11:00~13:00
12/23(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!


▷radio intoxicate

●Ochanoma New
ミグレーション/アルヴェ・ヘンリクセン
Historia de un Amor/Diego El Cigala
twelve horses and my whip/ダミアナ・テリー
Mighty Mighty/Ethan Rose


●Ochanoma Activist <ゲスト>町田 良夫(アーティスト、スチールパン奏者)
Repente/Piano Orchestra
Cravo e Canela/UAKTI
Quando Nara ri/Kassin+2
Cartaz/Bossa Tres


●俵孝太郎の「OCHANOMA LEGEND」〜日本語による「ヘンデルとグレーテル」
オペラ「ヘンデルとグレーテル」 /VOLKER (指揮)YOMIURI NIPPON SYMPHONY SYMPHONY ORCHESTRA



●ending
Manoel,O Audaz/Piano Orchestra


■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

最新のradio intoxicate
〜ギタリスト、鈴木大介さんを迎えて。そして作曲家ジョルジ・リゲティ特集!

最新のradio intoxicateは、もうご常連のギタリスト、鈴木大介さんを迎えてのOchanoma Activist。最新作の話題を中心に、またまた話しはいろいろなところに広がります!


そして、隔週でお送りしている、好評のコーナーExotic Grammer。
今回は、スタンリー・キューブリックの映画でもおなじみの作曲家ジョルジ・リゲティ特集です!


どうぞお楽しみに!


intoxicate_photo.JPG


今回のプログラムは
12/13(土)11:00~13:00
12/15(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!


▷radio intoxicate


●Ochanoma New
The Yesness/The Matthew Herbert Big Band
Martelo Bigorna/ Lenine
イスタンブール夜曲/おおたか静流
Movement 2/Carl Craig & Moritz Von Oswald


●Ochanoma Activist <ゲスト>鈴木大介(ギタリスト)
朱色の塔/鈴木大介
コルドバ/鈴木大介
タンゴ/鈴木大介


●Exotic Grammer〜「ジョルジ・リゲティ特集」
Concerto For Piano And Orchestra /Pierre Boulez; Ensemble InterCont
String Quartet no.2(1968) Allegro/Hagen Quartet
String Quartet no.2(1968) Como/Hagen Quartet
II. Cordes a vide Piano Etudes/Pierre-Laurent Aimard
Bobangi/Aka Pygmies
IV. Fanfares Piano Etudes /Pierre-Laurent Aimard
Yangissa/Aka Pygmies
VIII. Fem Piano Etudes /Pierre-Laurent Aimard
Musica ricercata: VII/Pierre Charial
Hungarian Rock/Pierre Charial
Atmospheres/Wiener Philharmoniker
V. Arc-en-ciel Piano Etudes/Pierre-Laurent Aimard


●Ending
Strange Fruit/矢野沙織




■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

最新のradio intoxicate
〜ゲストに「涼音堂茶舗」代表 星憲一郎さん、そして「長岡京室内アンサンブル」特集

最新のradio intoxicateは、個性派レーベル「涼音堂茶舗」代表 星憲一郎さんを迎えての Ochanoma Activist。
音楽のお話から「お茶」「温泉」さらに「縄文」まで話は広がるお茶の間話。


そして、隔週でお送りしている、俵孝太郎さんのクラシックコーナー、Ochanoma Legend。
「長岡京室内アンサンブル」の特集をお送りします。

どうぞお楽しみに!
intoxicate_photo.JPG


今回のプログラムは
12/6(土)11:00~13:00
12/9(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!


▷radio intoxicate

●Ochanoma New
Antonio's Song/ラドカ・トネフ
Dub Sorcerer/菊地成孔ダブ・セクステット
ビダーラ唄い/Vidalero/リリアナ・エレーロ
黒い肌の布人形/Negra Muneca de Trapo A.Asselborn/アリエル・アッセルボーン


●Ochanoma Activist<ゲスト>星 憲一郎(涼音堂)
Touch/Firo
Life Is Good,2008/Yoshihiro Sawaaki
真昼の夢 /アラゲホンジ


●俵孝太郎の「OCHANOMA LEGEND」〜長岡京室内アンサンブル
モーツアルト:Divertimento ニ長調 K136 Allegro
モーツアルト:Divertimento ニ長調 K136 Andante
モーツアルト:Divertimento ニ長調 K136 Presto
スーク:Serenade for strings in E flat Op.6 Andante con moto
スーク:Serenade for strings in E flat Op.6 Allegro manon troppoe grazioso
スーク:Serenade for strings in E flat Op.6 Adagio
スーク:Serenade for strings in E flat Op.6 Allegro giocoso ,ma non troppo presto
マーラー:Adagietto:from Symphony No.5
ふるさと
以上 長岡京室内アンサンブル


●ending
ア・マン・オン・ア・コブルド・ストリート /小曽根真


■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

 

radio_intoxicate