Bar Bossa 8/27~今月のお勧のワインは究極の自然派ルイ・ジュリアンの作るワイン、Samba-Novaでは大西洋に浮かぶカーボヴェルデ諸島の音楽を特集です!

bar.JPG

 
今回の長洲さんの飲み歩きは渋谷宇田川町にあるボサノヴァの流れるバー、barquinho(バルキーニョ)です。Samba-Novaでは普段と趣向を変えてカーボヴェルデ諸島の音楽を特集です。
お楽しみに!

 

 
今月のおすすめは究極の自然派ルイ・ジュリアンの作るワインです。
カルロス・アギーレの音楽と一緒にどうぞ。

 
1.mpb4/faz tempo
2.antonio carlos jobim/o tempo e o vento


3.egberto gismonti/encontro no bar
4.hermeto pascoal & grupo/a taca


5.joao gilberto & stan getz/pra machucar meu coracao
6.milton banana trio/aos pes da cruz

 
7.carlos aguirre grupo/la musica y la palabra
8.carlos aguirre grupo/sueno de arena

  

 
radio Samba-Nova
今週のradio Samba-Novaは...
普段とちょっと趣向を変えて、ブラジルとポルトガルの中間、大西洋に浮かぶ
カーボヴェルデ諸島の音楽を特集します。
ポルトガルやアフリカの文化から影響を受け、ブラジル音楽とも交流しながら、
独特の郷愁感、「サウダーデ」の感覚が魅力のカーボヴェルデ音楽。
ブラジル音楽ファンからも大きな注目を集める2人の若手女性シンガー、
サラ・タヴァレスとマイラ・アンドラーデの新譜を中心に聴いていきます。

 
samba0908271.jpg
samba0908272.jpg


9. Sara Tavares "Quando Dás Um Pouco Mais"
10. Sara Tavares "Sumanai"
11. Mayra Andrade "Odjus Fitchádu"
12. Mayra Andrade "Turbulensa"
13. Gabriela Mendes "Ness Bô Jardim"
14. Lura "Batuku"

 



  
渋谷B+2
渋谷に"B"を頭文字にした"B"rasil系の"B"arが3店舗(bar bossa,Bar Blen blen blen,barquinho)あります。その3店舗のネットワークを称してブラジル・ポルトガル語風に「シブヤ・ベー・マイス・ドイス」といいます。3つのお店の特色をお楽しみ下さい。
今回はbarquinho(バルキーニョ)へ。

 
barquinho(バルキーニョ)(東野龍一郎)
LOGO_2.jpg

 
15.João Gilberto/Amor Certinho
16.Conjunto Sambacana/Por Que
17.Toninho Horta/Mountain Flight
18.Milton Nascimento & Lô Borges/O Trem Azul
19.Nana Caymmi/Clube Da Esquina No2
20.Renato Motha E Patricia Lobato/Devagar
21.Danilo Caymmi/Mineiro




22.zimbo trio/que maravilha  


23.doris monteiro/regra tres


24.karrin allyson/vivo sonhando






放送日時: 毎週木曜日12:00~14:00、18:00~20:00、土曜日24:00~2:00
パーソナリティ: bar bossa 林伸次、長洲 あきな、成田佳洋、東野龍一郎(barquinho)
番組宛メール: bar@joqr.net

Bar Bossa 8/13~今月のお勧めのワインはガイヤック・ド・ミュスカデル、Samba-NovaではVitor Ramil + Marcos Suzanoの特集です!長洲さん飲み歩きではkikyu sky stationでおなじみのあの人にばったり!!

bar.JPG

さてさて今回の長洲さんの飲み歩きはBar Blen Blen Blenです!kikyu sky stationでおなじみのあの人とばったり!!
radio Samba-Novaでは9月に来日公演が決定したユニット、
Vitor Ramil + Marcos Suzanoの特集です。
お楽しみに!






今月のおすすめのワインはガイヤック・ド・ミュスカデルです。秋を感じさせてくれるデザートワインです。
気品があって暖かいモニカ・サウマーゾの歌声と一緒にどうぞ。


wine0813.JPG


1.toninho horta/manuel o audaz
2.sueli costa/boias de luz


3.milton banana/samba de orly
4.marcos valle/Freio Aerodynamico


5.eduardo gudin/aguas passadas
6.luiz bonfa/amor demais


7.monica salmaso/beatriz
8.monica salmaso/silenciosa




■radio Samba-Nova■
今週のradio Samba-Novaは、9月に来日公演が決定したユニット、
Vitor Ramil + Marcos Suzanoの特集です。
ブラジル屈指のリズム・マスター、マルコス・スザーノと、
耽美的な世界観を持つシンガー・ソングライター、ヴィトール・ハミル。
デュオ名義のアルバム『Satolep Sambatown』を中心に、
その濃密なセッションを聴いていきます。


samba0813.JPG


9. Vitor Ramil + Marcos Suzano "Livro Aberto"
10. Vitor Ramil + Marcos Suzano "O Copo e a Tempestade"
11. Vitor Ramil + Marcos Suzano "Viajei"
12. Vitor Ramil + Marcos Suzano "Que Horas Não São?"
13. Katia B "Are You Sleeping?"
14. Hugo Fattoruso & Tomohiro Yahiro "エサ・トリステーサ(その悲しみ)"
15. Vitor Ramil "A Ilusão da Casa"




以下イベント情報×2です!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
MARCOS SUZANO + VITOR RAMIL feat. KATIA B
"satolep sambatown"

出演: MARCOS SUZANO(per.) 、 VITOR RAMIL(g.vo.) 、KATIA B(vo.)


samba20813.jpg
【名古屋公演】
公演日: 2009年9月24日(木)
会場: 名古屋クラブクアトロ
開場: 18:00/ 開演:19:00
前売り¥5,000- 当日¥5,500-(立見、1ドリンク別)
主催: (株)パルコ 
お問い合わせ: 名古屋クラブクアトロ 052-264-8211


【東京公演】
公演日: 2009年9月25日(金)
会場: UNIT
開場: 19:00/ 開演:20:00
前売り¥5,000- 当日¥5,500-(立見、1ドリンク別)
主催: UNIT、(株)ホットスタッフ・プロモーション 
お問い合わせ: ホットスタッフ・プロモーション  03-5720-9999 (平日: 16:00-19:00)
UNIT 03-5459-8630


ブラジル、リオデジャネイロのパーカッショニスト、マルコス・スザーノと、ポルトアレグレのシンガーソングライター、ヴィトール・ハミルに、才色兼備のカリオカのシンガーソングライター、カチア・べーも加わった、超スペシャルユニット、待望の初来日決定!!
マルコス・スザーノはパンデイロというブラジルの打楽器を駆使して独自のグルーヴを生み出し、パンデイロの別アプローチを世界に知らしめた張本人。そのスザーノが組んだのは、意外にもカエターノ・ヴェローゾのように繊細な声を持つ、南部ポルトアレグレのシンガーソングライターヴィトール・ハミルだった!
スザーノの別の顔を発見し、初来日のヴィトールとカチアの声に出会える、またとないチャンスだ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


「Hugo Fattoruso & Tomohiro Yahiro Duo Tour 2008」
"DOS ORIENTALES" 発売記念ツアー



samba40813.JPG
samba30813.JPG
カンドンベの覇者であり、ミルトン・ナシメントがグラミー賞を獲得したアルバム『ナシメント』にも参加した事でも知られるピアニスト、ウーゴ・ファトルーソと、マルチ・パーカッショニスト、ヤヒロトモヒロのDuoツアー。


9/11~10/8 東北-関東-北信越・東海-北海道-関西-中国-九州
Tomohiro Yahiro Official Web Sight










 ■渋谷B+2
渋谷に"B"を頭文字にした"B"rasil系の"B"arが3店舗(bar bossa,Bar Blen blen blen,barquinho)あります。その3店舗のネットワークを称してブラジル・ポルトガル語風に「シブヤ・ベー・マイス・ドイス」といいます。3つのお店の特色をお楽しみ下さい。
今回はbar blen blen blen へ。


bar blen blen blen( 宿口豪)■


top_top.jpg
16.Toni Garrido/Fim De Semana Good Time
17.Cazuna/Faz Parte Do Meu Show
18.Pode Entrar/Muito Obrigado Axe
19.Lulu Santos/Zerodoisum




20.os tres brasileiros/fim de semana em guaruja


22.toninho horta/liana
23.francis hime/dolphin


24.ana caram/correnteza


25.mario castro neves/boca grande





 
 
 


放送日時: 毎週木曜日12:00~14:00、18:00~20:00、土曜日24:00~2:00
パーソナリティ: bar bossa 林伸次、長洲 あきな、成田佳洋、宿口豪(bar blen blen blen)
番組宛メール: bar@joqr.net

 

Bar_Bossa