333DISCS presents 「憩いのひととき」 〜今回の乙女歌謡は「お家」、ライブ盤アワーは「The Meters」、チナボンボンブックは「愛について考察してみました。」です!

みなさんいかがお過ごしですか?もうすぐ梅雨もあけていよいよ夏本番ですね!!

今回の憩いのひとときは甲斐みのりさんの「乙女歌謡」、青芝さんが女性にお勧めしたいロック、ソウルのライブ盤を優しく紹介する「ライブ盤アワー」、そして正山千夏さんの「チナボンボンブック」です。皆様、自由気ままに憩いのひとときを楽しんでください!


ikoi0715.JPG


333DISCS presents 「憩いのひととき」7月15日放送分の内容は。。


opening

The Swag/Link Wray


「乙女歌謡」by 甲斐みのり

今回のテーマは「お家」です。


minori0715.JPG


Come On A My House/土岐麻子
家に帰ろう/早瀬優香子
Make It Home/フジ子・ヘミング


「ライブ盤アワー」by 青芝和行

青芝さんが女性にお勧めするライブ盤を紹介する「ライブ盤アワー」。今回はThe Metersの「Uptown Rulers」!


ao0715.JPG


Fire On The Bayou/The Meters
Make It with You/The Meters
Cissy Strut/Cardova/It's Your Thing/Love The One You're With(medley)/The Meters
Mardi Gras Mambo/The Meters





■ミニコーナー「エコライフ、コーヒータイム」
パーソナリティの方々に「エコライフについて、コーヒータイムにお勧めのものは?」などなどを伺うこのコーナー。
今回のテーマは「これから夏に向かって!元気に過ごすのにぴったりな食べ物は?」、「寝苦しい夜におすすめの快適なすごしかた」を甲斐さん、正山さんにおききします。


Dance.Dance.Dance/Lykke Li




「チナボンボンブック」by 正山千夏

正山千夏さんにおすすめな本を紹介していただいています。
今回のテーマは「愛について考察してみました。」です。小池真理子「玉虫と十一の掌篇小説」、稲葉真弓「エンドレス・ワルツ」、エーリッヒ・フロム「愛するということ」の三冊をご紹介です。


china0715.JPG


Dance.Dance.Dance/George Duke
Love and Treachery/Madeleine Peyroux
Koudlo/Mellisa Laveaux




■番組タイトル:「333DISCS presents 憩いのひととき」
■パーソナリティ:青芝和行/甲斐みのり正山千夏
■放送日時:水曜日 12:00~14:00、18:00~20:00
土曜日 12:00~14:00


■番組宛メールはこちらへ: ikoi@joqr.net

ご意見、ご感想、青芝君への質問メール(内容は何でもオッケーです)も受付中です!
 

333DISCS