台湾金馬奨レポートや武侠萌え「アジアン!プラス」1月12日からの放送予定

1207cape2.jpg

今週は、台湾金馬奨レポート2プレスルーム&祝賀会場編で、色々なスターや監督の声を聞いていただけます。キム・ギドク監督とオダギリジョーの韓国映画「非夢」の会見も聞きどころがたっぷり。
最近ブームの「武将萌え」ならぬ、武侠の素敵なおっさんたちについて熱く語る「武侠萌えPart1」も目ウロコの話がいっぱいです。


1月12日(月)Feature Plus 台湾金馬奨レポート2プレスルーム&祝賀会場編
       Artist File   范逸臣(ファン・イーチェン)
       Asian Mixture 香港電影天堂1
1月13日(火)Feature Plus 「戦場のレクイエム」特集
       Artist File   林憶蓮(サンディ・ラム)
       Asian Mixture MINJIのお気に入りセレクション
1月14日(水)Feature Plus 神話アンディ記者会見
       Artist File   方大同(カリウ・フォン)
       Asian Mixture S.H.E 王心凌 周華健合同インタビュー
1月15日(木)Feature Plus 「非夢」会見
       Artist File   Dynamic Duo
       Asian Mixture 韓国の女性ユニット
1月16日(金)Feature Plus 武侠萌え1
       Artist File   槙原敬之
       Asian Mixture この監督の映画に出てみたい

速報!第82回キネマ旬報ベスト・テン決定!と1月10日の放送内容

0108okuribito.jpg

第82回キネマ旬報ベスト・テンが決定、8日に発表になりました。


◆2008年 第82回キネマ旬報ベスト・テン◆


【個人賞】
日本映画監督賞  滝田洋二郎「おくりびと」
日本映画脚本賞  小山薫堂 「おくりびと」
主演男優賞    本木雅弘 「おくりびと」
主演女優賞    小泉今日子「トウキョウソナタ」「グーグーだって猫である」
助演男優賞    堺雅人  「クライマーズ・ハイ」「アフタースクール」
助演女優賞    樹木希林 「歩いても 歩いても」
新人男優賞    井之脇海 「トウキョウソナタ」
新人女優賞    甘利はるな「コドモのコドモ」
外国映画監督賞   シドニー・ルメット 「その土曜日、7時58分」
ショーン・ペン   「イントゥ・ザ・ワイルド」


【作品賞】
■日本映画ベスト・テン第1位
「おくりびと」(監督/滝田洋二郎 配給/松竹)
■外国映画ベスト・テン第1位
「ノーカントリー」(監督/ジョエル&イーサン・コーエン 配給/パラマウント、ショウゲート)
■文化映画ベスト・テン第1位
「嗚呼 満蒙開拓団」(監督/羽田澄子 製作/自由工房)


【2008年日本映画ベスト・テン】
1位 おくりびと
2位 ぐるりのこと。
3位 実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)
4位 トウキョウソナタ
5位 歩いても 歩いても
6位 闇の子供たち
7位 母べえ
8位 クライマーズ・ハイ
9位 接吻
10位 アフタースクール
*次点 百万円と苦虫女

【2008年外国映画ベスト・テン】
1位 ノーカントリー
2位 ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
3位 ダークナイト
4位 イントゥ・ザ・ワイルド
4位 ラスト、コーション
6位 イースタン・プロミス
7位 その土曜日、7時58分
8位 エグザイル/絆
9位 つぐない
10位 チェチェンへ アレクサンドラの旅
*次点 12人の怒れる男
*4位は同点で2作品となります。


以上、キネマ旬報社のリリースより


今週1月10日の放送内容です。
■シネChoice
「ディザスター・ムービー! おバカは地球を救う」
「クローンは故郷をめざす」
「The ショートフィルムズ みんな、はじめはコドモだった」
■ピックアップシネマンボ
コーヒーをテーマにした映画特集
「コーヒー&シガレッツ」「珈琲時光」
「バクダッド・カフェ」「ベルリン天使の唄」
■DVDChoice
「カンフー・ダンク!」


番組へのメールもお待ちしています。
特集でとりあげてほしい映画、俳優。映画音楽のリクエストや番組の感想などお待ちしています。
メールアドレスは、cinema@joqr.net

kikyu sky station vol.93

kikyu_blog.JPG年明け2回目の放送!そろそろ正月気分も抜けている時期かも知れませんが、
また3連休という方も多いのではないでしょうか?今日は素敵なゲストが2組。
お楽しみに!

                                                                  
まずPARTY LOVER INFORMATIONでは
日本全国津々浦々のこりゃヤヴァいってなイベントをご紹介♪
東京・渋谷・下北沢・代官山、岩手・安比高原...
今回も全国隅々までチェック!

各地方の方がどんな風にクラブカルチャーと触れ合っているのか興味がありますので行ってみたイベントの感想もメールでお寄せくださいね~!!             
                                                           

そして第37回を迎える「10minutes for life
このコーナーは今イチわかりにくい地球を覆っている現代の問題点を
人間社会の持続可能性を焦点において「10分」でバッチリ解説してしまう
というコーナー。
kikyuメンバーであり、現在、備前グリーンエネルギー株式会社で働いている
井筒耕平
さんが毎週、電話で登場してくれています。
今回は、「井筒さんの新居」について。
築40年の一軒家での生活を詳細に話していただきました。        
 
                                                                                                                                               

麻生潤「独断と偏見のサブカルプッシュ」では、
JAM音楽シーンにおいてポップなサウンドセンスで異彩を放つ新星
「COMA*の上田」さんをゲストにお迎えし、
彼の音楽制作やライブ活動について話してもらいました。                                                                            ,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); kikyu1118.jpg       


「リマインズビューミュージック」は『映像のすすめ』。
矢吹和彦が、映像を作ることとは何かについて語ります。                                  
                                                                                                                                                                                                                                                                 

そして今週のピックアップは、ゲストに WAX POETICS JAPANの編集長舟津政志さんをお迎えして、ブラックカルチャーについてお薦めブラックミュージックをおかけしながらお話を聞きました。注目の雑誌ですので聞き逃せません!                          

                                                                                                  
ということで、今週も2時間、最後までお付き合いくださ~い♪                      

                                                                                            

■番組タイトル:「kikyu sky station
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net<

 

blog