bar bossa DEC. 2008 〜ゲストにthe sleeping beautyのお二人。寒い冬はラウンジボサノヴァとデザートワインと恋の話で。

bar.JPGバール・ボッサへようこそ。店主の林伸次です。バール・ボッサは東京渋谷のボサノヴァが聴ける小さなバーです。今日はあなたもまるでバール・ボッサでお酒でも飲んでいるような気持ちで、アナログ・レコードやCDでかけるボサノヴァを2時間たっぷりとお楽しみ下さい。
 
今回は11月にニューアルバム「auguries」をリリースしたthe sleeping beautyのお二人がいらっしゃいました。音楽のことの他にも、ご夫婦でもあるお二人になれそめから結婚までかなり突っ込んで質問しちゃってます!
 
 
 
bar.JPG
 
 
 
今月はワインはパッシート・デ・パンテレリア。
甘口のデザートワインと、ちょっと古いタイプのラウンジボサノヴァで冬を楽しみましょう。
 
 
 

1.joao donato/chorou chorou
2.tania maria/aguas de marco
3.tamba trio/3horas da manha
 
4.lucelena/dois dias
5.claudette soares/bom tempo
6.marisa/lena
 
7.dick farney & lucio alves/tereza da praia
8.oscar castro neves/gosto de seu olhar
9.pery ribeiro & luiz ecao/curare
10.paulo cesar pinheiro & joao nogueira/minha esquina
 
11.carolina cardoso de menezes/cheiro de saudade
12.walter branco/guitarras em fogo
13.moacyr silva/e isso mesmo
14.walter wanderley/summer samba
  
 
 
15.the sleeping beauty/prairie home suite part 1
16.Mauro Refosco/Peixe Dourado
17.the sleeping beauty/clock
18.Toninho Horta/Dreaming About My First Love
19.the sleeping beauty/Bamboo Curtain
20.Zarvos,Marcelo/Labyrinths
21.Bobby And Blumm/In Future Present
22.the sleeping beauty/prairie home suite part 4
23.Joyce/Descompassadamente
 
 
 
24.zimbo trio e sebastiao tapajos/danca
25.eduarado gudim e paulo cesar pinheiro/teatro de revista
  
26.菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール/メウ・アミーゴ・トム・ジョビン
27.nos quatro/qui nem jiro
 
 
 
 

放送日時: 毎週火曜日6:00~8:00、12:00~14:00、20:00~22:00、土曜日9:00~11:00
パーソナリティ: bar bossa 林伸次、長洲 あきな
番組宛メール: bar@joqr.net

kikyu sky station vol.87

kikyu_blog.JPG11月最後の放送。冬ももうすぐ。今週も素敵な音楽とともにお届けします。ゲストが登場する特集コーナーも必聴ですよ。

                                                                  
まずPARTY LOVER INFORMATIONでは
日本全国津々浦々のこりゃヤヴァいってなイベントをご紹介♪
広島、京都、横浜、東京・代官山・渋谷、鳥取...今回も全国隅々までチェック!

各地方の方がどんな風にクラブカルチャーと触れ合っているのか興味がありますので行ってみたイベントの感想もメールでお寄せくださいね~!!             
                                                           

そして第32回を迎える「10minutes for life
このコーナーは今イチわかりにくい地球を覆っている現代の問題点を
人間社会の持続可能性を焦点において「10分」でバッチリ解説してしまうというコーナー。
kikyuメンバーであり、現在、備前グリーンエネルギー株式会社で働いている
井筒耕平
さんが毎週、電話で登場してくれています。
今回は結婚式その後について。先日結婚した井筒さんが結婚式を挙げて感じたあれこれについてお話してくれます。             
 
                                                                                                                                               

麻生潤「独断と偏見のサブカルプッシュ」では、
STEREO LYNCHをピックアップ。新作アルバム「BACK TO THE REAL」からのナンバーをお届けします。                                                                                   


「リマインズビューミュージック」は『感性・センス』。矢吹和彦が、感覚・センスとは何か、この時代との関わり方について語ります。                                  
                                                                                                                                                                                                                                                                 

そして今週のピックアップは、ゲストに壁画・ライブペイントなどのアート活動と音楽活動も同時に行っているMON a.k.a コータロー・オオヤマ さんがゲスト。YABUGARASHI名義で活動している音楽活動の話を今度リリースされるアルバムからピックアップしながらお送りします。

           
kikyu1118 001.jpg


ということで、今週も2時間、最後までお付き合いくださ~い♪                      

                                                                                            

■番組タイトル:「kikyu sky station
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

サラーム海上「Orient Express」
福富幸宏さんがゲストに登場!~世界のハウスミュージック特集!

サラームアリクム、メルハバ、ワナカム、ナマステ、ボンジュール、オラ、サラーム海上です。Unique the Radio Orient Express、二時間フレッシュなワールドミュージックをお届けします。


 今週は世界のハウスミュージックです。新作「Contact」をリリースしたばかりの福富幸宏さんにお越しいただいています。二時間お楽しみに


 そして、今週から4週間にわたってお送りする「若山ゆりこのガールズインディア」
自身初となる単行本
「ガールズインディア 女子のための極楽インド案内」を刊行されたイラストレーターの若山ゆりこさんが、大好きなインド音楽を一曲ずつご紹介!
 第1回目はMidival Punditz feat. Anoushka Shankar "Rebirth"を紹介します。


ワールドミュージック・マンスリーチャートでは、都内のワールドミュージックに強いCDショップ2店の最新のベスト5を紹介します。


hukutomi_salam.jpg


■『Orient Express~世界のハウスミュージック~』

騎兵と馬と女 / Houria Aichi & L'Hijaz Car
The Empty Set / 福富幸宏
Nesting / 福富幸宏
Momma's Groove / Osunlade
Spells Of Yoruda / Gel Abril
Tokyo Shanghai / Shlomi Aber
Gunese Don Ciceim / Ersen
Open Our Eyes / 福富幸宏
Enfans / Ricardo Villalobos
Time for change / 福富幸宏

contact.jpg
タイトル:「Contact」
アーティスト:Yukihiro Fukutomi
¥2800(税込)
国内盤
CD
発売日: 2008/11/12
組枚数: 1
規格品番: NFCD-27139
レーベル: avex







●Orient Express Recommends nov.2008
Days of Fire / Nitin Sawhney
Un Dia / Juana Molina
Ya Rayeh / U-cef feat.Rashid Taha


●若山ゆりこのガールズインディア
Rebirth / Midival Punditz feat. Anoushka Shankar


●Orient Express Monthly Chart
Un Dia / Juana Molina
Yzidou Fel Klem / Dahmane el Harachi


●Oriental Head Line「
ボヘミアン・カフェ

 この番組にも出演いただいたことのある、若きイケメンフラメンコ・ギタリスト長尾ゆうたろうさんが主催となり、ジプシーミュージック&ダンスイベント「ボヘミアン・カフェ」が東京キネマ倶楽部にて開催されます!


「ボヘミアン・カフェ」
 ジプシーミュージック&ダンスイベント


 出演;オルケスタ・ボエミア(音楽)
    稲田進(フラメンコダンス)
    Siroco(フラメンコダンス)
    タカダアキコ(ベリーダンス)
    Noel(ベリーダンス)


そして、当番組MCのサラーム海上もラウンジフロアのDJとして参加!


「ボヘミアン・カフェ」開催概要


 日時:12月12日(金)
 場所:東京キネマ倶楽部
 開場:18:30
 開演:19:30
 料金:前売り5000円 当日券5500円
 予約・お問い合わせ:TEL:03-5456-8880/ MAIL:info@mameromantic.com(代官山 晴れたら空に豆まいて)


詳しくはこちらから!


Moliendo Café / Normad Club


■番組タイトル:「Orient Express」
■パーソナリティ:サラーム海上
■放送日時: 11月29日土曜日午後2時~午後4時
  ※12月 3日水曜日午前 8時~10時再放送
         午後 2時~ 4時再放送
         午後10時~12時再放送
■番組宛メール:o-ex@joqr.net

 

blog