COOL JAMMIN' 11 今月のゲストはピアニカ奏者のピアニカ前田さんです!!

ワールドミュージックの中でも人気の「レゲエミュージック」をお届けするプログラム。
最先端のダンスホールから懐かしいオールドスクールまで、
幅広くレゲエの世界をが楽しめる充実の2時間・・・。

今月のゲストはレゲエのみならずありとあらゆる音楽シーンで活躍する大ベテラン!ピアニカ奏者のピアニカ前田さんです!!





「ホッテストニュース」
ミスターソウルオブジャマイカ。そう、ロックステディ期から現在にかけて長い間トップシンガーとして輝かしい功績を残してきたアルトンエリスが先月10日、この世を去りました。
今回のホッテストニュースはアルトンエリスを偲びつつ、彼の歴史、そして曲をお送りします。




Alton Ellis/I'm just a guy
Alton Ellis/Willow Tree



「ゲストコーナー」
本日のゲストはレゲエのみならずありとあらゆる音楽シーンで活躍する大ベテラン!ピアニカ奏者のピアニカ前田さんです!




pianika.jpg

ピアニカ前田/崖の上のポニョ
ピラニアンズ/チキンズパレード
八ピラニアンズ/ビーマイベイビー
CHIEKO BEAUTY & PIANICA MAEDA/Orange iro no koi
BOSSA PIANIKITA/スピラーレ




「Don't Need No Word」
帰ってきました~。The Kが選りすぐりのレゲエインストをお届けするします!
今日は我々の旧友、そして先輩。秋本"Heavy"武士の新バンド「Heavymanners」のデビューアルバムからの1曲!


Heavymanners/Militant Bass



「REGGAE・温故知新」
レゲエのリディムトラックの新旧を聴き比べるこのコーナー。
今月は「Answer」!きました、きました。ビッグチューンです。


Slim Smith/Never Let Go
Sugar Minott/Rydim
Little John/What Is Catty
Carlton Livingston/Your Loving
Jr.Gong,Stephen Marley,Snoop Dog/Traffic Jam




「パトワ講座」
今日はハッピーワード!!「Wadada」!愛です!



Super Cat/History


LIKKLE MAIのライブ情報はこちらから!

番組タイトル:「COOL JAMMING'」
パーソナリティ:Likkle Mai
放送日時: マンスリープログラムです。
         水曜日 6時~8時
              12時~14時
              20時~22時 
        ※日曜日 16時~18時に再放送
番組宛メール: likkle@joqr.net

bar bossa Nov. 2008 〜Rock'N'Roll!!

bar.JPGバール・ボッサへようこそ。店主の林伸次です。バール・ボッサは東京渋谷のボサノヴァが聴ける小さなバーです。今日はあなたもまるでバール・ボッサでお酒でも飲んでいるような気持ちで、アナログ・レコードやCDでかけるボサノヴァを2時間たっぷりとお楽しみ下さい。


今月は11月にニューアルバム「14」をリリースするTHE YOUNG GROUPのお二人がいらっしゃいました。ロックン・ロールで盛り上がっています!


今月はシャンパーニュ。ピオロ・ペール・エ・フィスです。
やわらかく、繊細なシャンパーニュをコーラスボサノバでどうぞ。


1.trio esperanca/a tartaruga
2.samba nova concepcao/samba no congo
3.sylvia telles/oba-la-la

4.eva/meu mundo
5.elis regina/giro
6.emilio santiago/menina danada

7.simone/to voltando
8.miucha&antonio carlos jobim/sei la
9.nara leao/nasci para bailar

10.ceu da boca/melancolia
11.mpb4&quarteto em cy/noites cariocas
12.quarteto em cy/nesse mesmo lugar


13.THE YOUNG GROUP/Ballet
14.moreno veloso/Sertao
15.THE YOUNG GROUP/14
16.Eduard Gudim/qnuncio classificado
17.THE YOUNG GROUP/Vanilla
18.Joao Gilberto/Valsa
19.THE TWO & THREE/No side
20.Caetano Veloso /Cu Currucucu Paloma


21.Marcos Valle/Samba De Verao
22.Os Gatos/E Nada Mais
23.renato motha & patricia lobato/trem de ferro
24.andre mehmari e hamilton de holanda/love thema from cinema paraiso
25.nana caymmi/sabe de mim
26.briamonte orq/tema de cristina
27.briamonte orq/zip


28.antonio carlos jobim/vivo sonhando
29.nelson ayres e paulo bellinati/bangzalia
30.roberto paiva/se todos fossem iguais a voce
31.nos quatro/estrada branca


放送日時: 毎週火曜日6:00~8:00、12:00~14:00、20:00~22:00、土曜日9:00~11:00
パーソナリティ: bar bossa 林伸次、長洲 あきな
番組宛メール: bar@joqr.net

kikyu sky station vol.83

kikyu_blog.JPG11月に入りました!秋も深まり、冬に向かうこの時期にぴったりのナンバーをおかけしながらお届けします。

                                                                  
まずPARTY LOVER INFORMATIONでは
日本全国津々浦々のこりゃヤヴァいってなイベントをご紹介♪
名古屋、東京・早稲田大学・代官山・新宿、京都、横浜...
今回も全国隅々までチェック!

各地方の方がどんな風にクラブカルチャーと触れ合っているのか興味がありますので行ってみたイベントの感想もメールでお寄せくださいね~!!             
                                                           

そして第28回を迎える「10minutes for life
このコーナーは今イチわかりにくい地球を覆っている現代の問題点を
人間社会の持続可能性を焦点において「10分」でバッチリ解説してしまう
というコーナー。
kikyuメンバーであり、現在、備前グリーンエネルギー株式会社で働いている
井筒耕平
さんが毎週、電話で登場してくれています。
今回は井筒さんが最近感銘を受けた人生論について。
麻生・矢吹の人生論も必聴です。        
 
                                                                                                                                               

麻生潤「独断と偏見のサブカルプッシュ」では、
日本における最重要サイケデリックJAMバンド「DACHAMBO」のGt&Vo
"AO YOUNG"とアフロデリックDr&Per担当"YAO BONG"の二人からなる
トライバルフォークユニット「YAOAO」をピックアップ。
ファーストアルバム「Rail to the new Morning」からのナンバーをお届けします。                                                                                   


「リマインズビューミュージック」は『ブルース』。
矢吹和彦が、ブルース音楽について語ります。                                  
                                                                                                                                                                                                                                                                 

そして今週のピックアップは、梅原耕のMUSIC LABORATORY
今回はデトロイト・テクノ特集。 
デトロイト・テクノの歴史を語りつつ、今もって色褪せない名曲をたくさんお届けします。                          

                                                                                                  
ということで、今週も2時間、最後までお付き合いくださ~い♪                      

                                                                                            

■番組タイトル:「kikyu sky station
■パーソナリティ:kikyu(麻生潤、矢吹和彦)
■放送日時: 毎週土曜日21:00〜23:00
      ※木曜日にも8時〜10時、14時〜16時、22時〜24時 計3回再放送しています。
■番組宛メール: kikyu@joqr.net

 

blog