最新のradio intoxicate
〜注目の映画&ライブ情報、アントン・ウェーベルン 特集

intoxicate_photo.JPG最新のradio intoxicateは、
Ochanoma Newのコーナーでは残暑の厳しさを緩和する、ジャズピアノトリオのニューリリースを集めました。

そして、
パブリシストの梶谷有里さんを迎えての Ochanoma Activist。
注目のCD,映画、ライブをご紹介頂きます!まずはRadio Intoxicateの常連ゲスト、ギタリスト鈴木大介さんの新作「キネマ楽園II/夜の太陽」、そしてお勧めの映画は名門オーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を追うドキュメンタリー「ベルリン・フィル〜最高のハーモニーを求めて」、そしてそしてお勧めのライブは「Hakuju Hall 5周年記念ガラ・コンサート〜響きあう音の饗宴
詳しくは番組本編で!

それから
隔週でお送りしている、好評のコーナーExotic Grammer。
今回は、ウィーン楽派スペシャル最終回「アントン・ウェーベルン特集」!

どうぞお楽しみに!


今回のプログラムは
9/6(土)11:00~13:00
9/9(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!


●Ochanoma New
Body and Soul /TETE MONTOLIU
Triple Play/Bill O'Connell
Eleven Wives/Avishai Cohen Trio
STILL/E.S.T.


●Ochanoma Activist <ゲスト>梶谷由里(パブリシスト)
カルロス・ガルデル:思いの届く日〜「街のあかり」/鈴木大介
映画「ベルリン・フィル〜最高のハーモニーを求めて」O.S.T.より /Simon Stockhausen
リヒャルト・シュトラウス:英雄の生涯/ベルリン・フィル・ハーモニー・オーケストラ
メロディア・センティメンタル/波多野睦美&つのだたかし
無機質オレンジ/松永貴志


●Exotic Grammer〜アントン・ウェーベルン 特集
J.S.Bach/A.Webern:Fuga(Ricercata)Nr.2 aus dem /London Symphony Orchestra
Sechs Bagatellen op.9/Juilliard Strings Quartet
Drei kleine Stucke op.11 /Juilliard Strings Quartet
Quartett op.22 /Juilliard Strings Quartet
Symphonie op.21/London Symphony Orchestra
F.Schubert:Deutche Tanze(orchestral version by A.Webern) /London Symphony Orchestra
Passacaglia op.1/London Symphony Orchestra


●Ending
ラジオのように /Brigitte Fontaine


■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
 ※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
           午後2時~4時再放送
           午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net

「Orient Express」 マイア・バルーさんを招いて、世界に発信するジャパニーズ・ミュージック特集!!

今週はピエール・バルーの娘さん、マイア・バルーさんを招いて、マイアさんがプロデュース&選曲した「ジャパニーズ・ミュージック」のコンピレーション「くさまくら」を中心に、世界に発信するジャパニーズ・ミュージックの世界を特集します。このCD「くさまくら」は、昨秋にフランスで先行発売され、現地では大ウケ。そして我々日本人が聞いてもいろいろな発見がある刺激的な内容です。二時間お楽しみに。
o-ex080906_1.jpg

<Orient Express vol.74 ON AIR LIST>

■『Orient Express〜世界に発信するジャパニーズ・ミュージック特集(ゲスト: マイア・バルー)』

Hip Hop Era/Yogi B and Natchatra's

Kane Ren Ren /OKI
オルガ/戸川昌子
巌山/桃梨
丸竹夷/深川和美
天然の美 /マイア・バルー
アメンボ/中ムラサトコ
Kitchen Rare Rhythm/日比谷カタン
ジェレム・ジェレム/マイア・バルー


●Orient Express Recommends Sep.2008
Drowning Goat (Mbuji-Mayi)/Kasai Allstars
SINGH IS KING/RDB FEAT. SNOOP DOG & AKSHAY KUMAR
Sed De Mal/Marcelo Fabian


●Orient Express Masters<シコ・ブアルキ特集>
A Banda/Chico Buarque
Apesar de Voce/Chico Buarque
Calice/Chico Buarque


●Orient Express Live Info

◆「くさまくら」発売記念ライヴ!
9/11(木)吉祥寺STAR PINE'S CAFÉ
■18:30 OPEN / 19:30 START
■前売\3,000 / 当日\3,500 (1 drink別)
■出演:マイア・バルー/OKI/戸川昌子/梅津和時/エルナ・フェラガ〜モ/中ムラサトコ/ちんどんブラス金魚/日比谷カタン/上野洋子(ゲスト)
■チケット問い合わせ:スターパインズカフェ TEL. 0422-23-2251   http://www.mandala.gr.jp/spc.html


◆サカキマンゴー&リンバ・トレイン・サウンド・システム "LIMBA ROCK"発売記念ライブ!

日時:2008年9月12日(金)18時半開場/19時半開演
会場:晴れたら空に豆まいて(代官山)
tel:03-5456-8880
オープニングアクトはアニャンゴwithニャティティ・ワレンボ!!」

日時:2008年9月24日(水)18時開場/19時開演
会場:心斎橋CLUB QUATTRO
Opening act:KAZUSA & PAGOL HOT SAMPRODAI



■番組タイトル:「Orient Express」
■パーソナリティ:サラーム海上
■放送日時: 9月6日土曜日午後2時~午後4時
  ※9月 10日水曜日午前 8時~10時再放送
         午後 2時~ 4時再放送
         午後10時~12時再放送
■番組宛メール: o-ex@joqr.net

「アジアン!プラス」最新記事 9月8日からの放送予定

0904asia.jpg写真は「Artist File」でご紹介する方文山(ビンセント・ファン)と楊丞林(レイニー・ヤン)です。(7月の台湾金曲奨で撮影)





9月 8日(月)Feature Plus 『花君STAY WITH YOU 2008』呉尊 汪東城 唐禹哲会見とレポート
        Artist File  方文山
        Asian Mixture 「レッドクリフ」張震インタビュー 
9月 9日(火)Feature Plus カンポウ6会見 ジョンフン 張睿家 唐禹哲 曾少宗ほか
        Artist File 楊丞琳
        Asian Mixture 田中千絵のお気に入りセレクション
9月10日(水)Feature Plus K-POP PREMIUM Live
        Artist File  麥浚龍
        Asian Mixture 「ドッグ・バイト・ドッグ」サム・リーインタビュー
9月11日(木)Feature Plus sgWANNABE+シングル発売イベント
        Artist File  フィソン
        Asian Mixture 【A'st1(エースタイル)】 イベント
9月12日(金)Feature Plus 張藝謀特集
        Artist File  谷村新司
        Asian Mixture 最新映画情報


詳細記事は、情報ブログ「アジアンパラダイス」でお伝えしています。 ぜひアクセスしてください。

 

blog