12月29日からの番組内容

毎月、月替わりのお客様をお迎えして映画に関する様々な話題やおすすめ映画をご紹介していきます。
12月は、キネマ旬報社の松本志代里さんと一緒に2006年の日本映画を振り返っていきます。
今週はその中から、それぞれベストスリーを選びました。
第二位が二人とも「酒井家のしあわせ」でしたが、一位と三位は…番組をぜひお聞き下さい!

「今週のおすすめ」は、日本映画「大奥」と「クレージーキャッツ 大作戦ボックス」です。

文化放送インターネットラジオBBQR
Podcast QR

大奥

ooku.jpg
(C)2006フジテレビジョン 東映 FNS27社 東映ビデオ

時は七代将軍・家継の時代。大奥では、先代将軍の正室・天英院と、将軍の生母・月光院の間で熾烈な女の闘いが繰り広げられていました。
若くして大奥一の実力者となった絵島は、月光院の信頼が厚かった分、天英院派の不満の矛先となります。そんな折、天英院に、月光院と家継の後見人・間部詮房の許されぬ恋の噂が届きます。 この機を逃さない天英院は、間部を忌み嫌う老中らと結託し、ある策略を巡らそうとするのでした・・・。
寺社詣の帰りに寄った歌舞伎観劇で、生島新五郎という看板役者に出会う絵島。大奥という女の園一筋で、男を知らずに生きてきた絵島は、忽ち生島に魅了されてしまいます。
激しく燃え上がる恋の炎、そして禁断のハーレム=大奥に渦巻く、女同士の壮絶な情念と意地のぶつかり合い。物語は、激しく、狂おしく、愛おしく、劇的な結末に向けて走り出します。
華やかな大奥絵巻、お正月にぴったりです。(松本志代里さんのおすすめ)

大奥
12月23日より全国東映系にてロードショー
監督:林徹
出演: 仲間由紀恵  井川遥  西島秀俊 及川光博
配給:東映
公式サイト:http://www.oh-oku-movie.jp/

クレージーキャッツ 大作戦ボックス

crazy.jpg

クレージーキャッツの人気「作戦」シリーズのBOX第2弾。『無責任遊侠伝』『クレージー大作戦』『クレージーだよ天下無敵』の3作品を収録しています。
クレージーキャッツの数々の作品は、昭和のあの当時にしては、たいへんソフィストケートされた映画でした。それというのも、先日亡くなった青島幸男が大きく関わっていたからです。軽妙な歌と明るいギャグ…そう、下ネタは一切なく、品位のあふれるコメディで、めちゃめちゃ面白いのです。
この他にも「日本一ボックス」「無責任ボックス」「時代劇ボックス」などがありますが、どれもお薦め。
クレージーキャッツなんて知らない、という世代の方にもぜひ見ていただきたいですね。(Neriのおすすめ)

クレージーキャッツ 大作戦ボックス
発売中
■価 格:12000円(税抜)12600円(税込)
■発売元:東宝
■販売元:東宝
公式サイト:http://www.toho-a-park.com/video/new/crazy/d-index4.html

 

blog