7月28日からの番組内容
(2006年8月 3日)
まずは、お詫びです。
更新が遅れまして、申し訳ありません。
2週分、合わせてアップします。
私たちのように映画の番組をやっていると、マスコミ向けの試写状が毎日いくつも届きます。
普通ははがきサイズなんですが、沢山届く中でなんとか目立たせようと、色々工夫を凝らしたものも増えています。
最近一番印象に残っているのは、「えびボクサー」ですね。えび、そのものなんですよ。笑っちゃいました。お金もかかっていますねぇ。
「靴に恋する人魚」は、靴一足の形で、これが主演のビビアン・スーのサイズ24センチになっているという可愛らしさ。
Memiさんのツボは「ヅラ刑事」。おやぢの頭にポツンポツンと種が植えられていて、水につけて下さいと書いてあるので、その通りにしたらなんとふわふわしたものが成長してきたといいます。
大笑い。
中身で面白そうなものは、というと、「日本以外全部沈没」。もちろん「日本沈没」のパロディで、キャストに30年前に映画で主演した藤岡弘と、テレビシリーズの主演村野武範が揃って出るというのも楽しみです。
Memiさんは、「24}にはまっているので、キーファー・サザーランドの「センチネル」。
ジャック・バウアーとイコールになっているらしいですが、いや、映画は違うと思うので・・・。ちゃんと試写を見たら、ご紹介しますので。
さて、「今週のおすすめ」は、日本映画「ウエスト・サイド物語」とメキシコ映画「カクタスジャック」。
ぜひお聞き下さいね!!