最新のradio intoxicate
〜注目の映画&ライブ情報、アントン・ウェーベルン 特集
最新のradio intoxicateは、
Ochanoma Newのコーナーでは残暑の厳しさを緩和する、ジャズピアノトリオのニューリリースを集めました。
そして、
パブリシストの梶谷有里さんを迎えての Ochanoma Activist。
注目のCD,映画、ライブをご紹介頂きます!まずはRadio Intoxicateの常連ゲスト、ギタリスト鈴木大介さんの新作「キネマ楽園II/夜の太陽」、そしてお勧めの映画は名門オーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を追うドキュメンタリー「ベルリン・フィル〜最高のハーモニーを求めて」、そしてそしてお勧めのライブは「Hakuju Hall 5周年記念ガラ・コンサート〜響きあう音の饗宴」
詳しくは番組本編で!
それから
隔週でお送りしている、好評のコーナーExotic Grammer。
今回は、ウィーン楽派スペシャル最終回「アントン・ウェーベルン特集」!
どうぞお楽しみに!
今回のプログラムは
9/6(土)11:00~13:00
9/9(火)8:00〜10:00、14:00〜16:00、22:00〜24:00
にお楽しみ頂けます!
●Ochanoma New
Body and Soul /TETE MONTOLIU
Triple Play/Bill O'Connell
Eleven Wives/Avishai Cohen Trio
STILL/E.S.T.
●Ochanoma Activist <ゲスト>梶谷由里(パブリシスト)
カルロス・ガルデル:思いの届く日〜「街のあかり」/鈴木大介
映画「ベルリン・フィル〜最高のハーモニーを求めて」O.S.T.より /Simon Stockhausen
リヒャルト・シュトラウス:英雄の生涯/ベルリン・フィル・ハーモニー・オーケストラ
メロディア・センティメンタル/波多野睦美&つのだたかし
無機質オレンジ/松永貴志
●Exotic Grammer〜アントン・ウェーベルン 特集
J.S.Bach/A.Webern:Fuga(Ricercata)Nr.2 aus dem /London Symphony Orchestra
Sechs Bagatellen op.9/Juilliard Strings Quartet
Drei kleine Stucke op.11 /Juilliard Strings Quartet
Quartett op.22 /Juilliard Strings Quartet
Symphonie op.21/London Symphony Orchestra
F.Schubert:Deutche Tanze(orchestral version by A.Webern) /London Symphony Orchestra
Passacaglia op.1/London Symphony Orchestra
●Ending
ラジオのように /Brigitte Fontaine
■番組タイトル:「radio intoxicate」
■パーソナリティ:intoxicate編集部(佐々木透子、高見一樹、小林栄一)
■放送日時: 土曜日午前11時~午後1時
※リピート放送:火曜日午前8時~10時再放送
午後2時~4時再放送
午後10時~12時再放送
■番組宛メール: into@joqr.net